ADP7118

新規設計に推奨

20V、200mA、低ノイズ、CMOS LDOリニア電圧レギュレータ

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品の詳細

  • 低ノイズ:11µV(実効値、固定出力電圧に依存しない)
  • PSRR:10kHzで88dB、100kHzで68dB、1MHzで50dB、VOUT ≤ 5V、VIN = 7V
  • 入力電圧範囲:2.7V~20V
  • 最大出力電流:200mA
  • 初期精度:±0.8%
  • 電源ライン、負荷、温度に対する精度
    • −1.2%~+1.5%、TJ = −40°C~+85°C
    • ±1.8%、TJ = −40°C~+125°C
  • 低ドロップアウト電圧:200mA負荷で200mV(代表値)、VOUT = 5V
  • ユーザ・プログラマブルなソフト・スタート(LFCSPおよびSOICのみ)
  • 低静止電流:IGND = 50μA(代表値、無負荷時)
  • 低シャットダウン電流:VIN = 5Vで1.8μA、VIN = 20Vで3.0μA
  • 小型2.2µFセラミック出力コンデンサで安定
  • 固定出力電圧モデルのオプション:1.8V、2.5V、3.3V、4.5 V、5.0V
    • 1.2V~5.0Vの16種類の標準電圧が使用可能
  • 出力電圧の設定範囲:1.2V~VIN − VDO、出力は初期設定点より上に調整可能
  • 高精度イネーブル
  • 2mm × 2mm、6ピンLFCSP、8ピンSOIC、5ピンTSOT
  • AEC-Q100準拠により、自動車用アプリケーションに対応
ADP7118
20V、200mA、低ノイズ、CMOS LDOリニア電圧レギュレータ
ADP7118 Typical Application Circuit Diagram ADP7118 Pin Configuration ADP7118 Pin Configuration ADP7118 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
ADP7112 新規設計に推奨

LDOリニア・レギュレータ、20V、200mA、ローノイズ、CMOS

Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

LTspice


下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:

  • ADP7118
  • ADP7118-1.8
  • ADP7118-2.5
  • ADP7118-3.3
  • ADP7118-4.5
  • ADP7118-5.0
LTspice

LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

 


リファレンス・デザイン

Figure 1. CN0566 Simplified Block Diagram
CN0566 Circuits from the Lab®

フェーズド・アレイ開発プラットフォーム 開発入門ワークショップ開催中

機能と利点

  • 10GHz~10.5GHzのビームステアリング・プラットフォーム
  • 360ºの位相シフト(2.8ºの分解能)
  • 31dBの振幅調整範囲(0.5dBの分解能)
  • 8エレメントのリニア・アレイ・アンテナ
  • PlutoSDRによるデジタル処理
  • Raspberry Pi上で直接実行
Figure 1. CN0579 Simplified Block Diagram
CN0579 Circuits from the Lab®

Quad-Channel IEPE Vibration Sensor Measurement System

機能と利点

  • Quad Channel IEPE-Compatible Vibration Sensor Interface
  • Channel Independent Excitation Source and Sensor Bias Removal Circuitry
  • Analog Overvoltage and Undervoltage Protection
  • Sensor Frequency Response from DC up to 54 kHz
  • Synchronized, Full Bandwidth Data Measurement and Capture
Figure 1. EVAL-CN0560-FMCZ Simplified Block Diagram
CN0560 Circuits from the Lab®

高精度・広帯域幅の電流測定シグナル・チェーン ※Rev.0 を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。

機能と利点

  • 保護機能付きの電流入力レンジが選択可能
  • 測定レンジは10A、10mA、10uAの3つ
  • オーバーサンプリングにより、ダイナミック・レンジは111dBまで可能

使用製品


設計および組み込みツール


ビデオ

  • lazy blur
    VIDEO · 2023-03-07 01:00
    CN0582: USB 3.0 Quad-Channel IEPE Vibration Sensor Measurement System​
Condition-Based Monitoring Signal Chain for an IEPE Piezoelectric Vibration Sensor
CN0540 Circuits from the Lab®

IEPE センサー用 24 ビットデータ・アクイジション・システム ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。

機能と利点

  • IEPE対応のデータ・アクイジション・システム
  • 圧電センサーおよびMEMSセンサー
  • 54kHzのアナログ入力帯域幅
  • Arduinoフォーム・ファクタ互換

使用製品


資料


設計および組み込みツール


ビデオ

  • lazy blur
    VIDEO · 2021-01-29 02:43
    CN0549 - CbM Development Platform
  • lazy blur
    VIDEO · 2021-02-10
    CN0549 状態基準保全 (CbM) 開発プラットフォーム
  • lazy blur
    VIDEO · 2022-12-19
    堅牢性の高い産業用のシグナル・チェーン、センサーの接続がより容易に
  • lazy blur
    VIDEO · 2022-09-21 01:06
    Easily Connect Sensors with ADI's Robust Industrial Signal Chains
Simplified Circuit Block Diagram
CN0398 Circuits from the Lab®

温度補償型土壌水分および pH 測定システム ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。 

機能と利点

  • 土壌水分、 pHおよび温度計測
  • 低消費電力
  • Arduino 互換のシールド・フォーム・ファクタ 

Isolated Multichannel Data Acquisition Simplified Circuit
CN0385 Circuits from the Lab®

工業用シングル・エンドおよび差動信号対応 PGIA 付き 絶縁型マルチチャンネル・データ・アクイジション・システム ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。

機能と利点

  • 絶縁型マルチチャンネル・データ・アクイジション・システム
  • 標準的な工業用信号レベルに適合
  • 18 ビット、 2MSPS 変換
  • 750kHz チャンネル・スイッチング・レート
CN0513 Board
CN0513 Circuits from the Lab®

20-Bit, 1.8 MSPS, ±2.5 ppm INL, Low Drift, High Accuracy Data Acquisition Solution

機能と利点

  • Data acquisition solution fully characterized over 0°C to 70°C
  • Guaranteed 20-bit no missing codes
  • INL: ±2 ppm, DNL: ±0.25 ppm
  • Throughput: 1.8 MSPS
  • Offset error drift: ±3.5 ppm/°C; gain error drift: ±6 ppm/°C
  • SNR: 98 dB at G = 1, 92 dB at G = 10, fIN = 1 kHz
  • THD: −120 dB at G = 1, −116 dB at G = 10, fIN = 1 kHz
  • Oversampled dynamic range: 102 dB at 900 kSPS, OSR = 2
  • Software programmable bipolar input ranges (±1 V to ±10 V)
    • Allows single-ended and differential signals
  • CMRR: 92 dB typical
  • GΩ input impedance allows direct interface with sensors
  • Ease of use features reduce system power and complexity
  • ADC Input overvoltage clamp protection sinks up to 50 mA
  • On-board 5 V reference and buffer
  • First conversion accurate, no latency/pipeline delay
  • Fast conversion time allows low SPI clock rates
  • SPI-/QSPI-/MICROWIRE-/DSP-compatible serial interface
CN-0393 Simplified Schematic Diagram
CN0393 Circuits from the Lab®

バンク絶縁型 2 チャンネル 16 ビット 500 kSPS同時サンプリングを特長とする集積化されたデータ・アクイジション・サブシステム ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料ご覧ください。

機能と利点

  • 2 チャンネル、16 ビット 500 kSPS 同時サンプリング
  • バンク絶縁型
  • フル機能のデータ・アクイジション・システム

使用製品


設計および組み込みツール


ビデオ

  • lazy blur
    VIDEO · 2017-01-26 02:28
    Reducing Challenges in the Precision Conversion Design Cycle
Thermocouple Measurement System
CN0391 Circuits from the Lab®

フレキシブル、低消費電力、4 チャンネル熱電対システムと Arduino 互換のデジタル・インターフェース ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。

機能と利点

  • 柔軟な4 チャンネルの熱電対測定システム
  • 冷接点補償の機能
  • 24 ビット デジタル処理
  • 低消費電力
  • Arduino互換プラットフォーム・ボード
CN0566
フェーズド・アレイ開発プラットフォーム 開発入門ワークショップ開催中
Figure 1. CN0566 Simplified Block Diagram
EVAL-CN0566-RPIZ Phased Array Development Kit
EVAL-CN0566-RPIZ Phased Array Development Kit
EVAL-CN0566-RPIZ KIT - Angle View
EVAL-CN0566-RPIZ KIT - Angle View
CN0579
Quad-Channel IEPE Vibration Sensor Measurement System
Figure 1. CN0579 Simplified Block Diagram
EVAL-CN0579-ARDZ  Evaluation Board - Angle View
EVAL-CN0579-ARDZ Evaluation Board - Top View
CN0560
高精度・広帯域幅の電流測定シグナル・チェーン ※Rev.0 を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。
Figure 1. EVAL-CN0560-FMCZ Simplified Block Diagram
EVAL-CN0560-FMCZ Evaluation Board
EVAL-CN0560-FMCZ Evaluation Board - Top View
EVAL-CN0560-FMCZ Evaluation Board - Bottom View
CN-0560 and SDP-H1
CN0582
USB 3.0 クワッドチャンネル IEPE 振動センサー計測システム
Figure 1. CN0582 Simplified System Block Diagram
EVAL-CN0582-USBZ
EVAL-CN0582-USBZ - Top View
EVAL-CN0582-USBZ - Bottom View
CN0540
IEPE センサー用 24 ビットデータ・アクイジション・システム ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。
Condition-Based Monitoring Signal Chain for an IEPE Piezoelectric Vibration Sensor
EVAL-CN0540 24-Bit Data Acquisition System for IEPE Sensors
EVAL-CN0540 24-Bit Data Acquisition System for IEPE Sensors - Top View
EVAL-CN0540 24-Bit Data Acquisition System for IEPE Sensors - Bottom View
CN0398
温度補償型土壌水分および pH 測定システム ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。 
Simplified Circuit Block Diagram
EVAL-CN0398-ARDZ Evaluation Board
EVAL-CN0398-ARDZ Evaluation Board - Top View
EVAL-CN0398-ARDZ Evaluation Board - Bottom View
CN0385
工業用シングル・エンドおよび差動信号対応 PGIA 付き 絶縁型マルチチャンネル・データ・アクイジション・システム ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。
Isolated Multichannel Data Acquisition Simplified Circuit
EVAL-CN0385-FMCZ Evaluation Hardware
CN0513
20-Bit, 1.8 MSPS, ±2.5 ppm INL, Low Drift, High Accuracy Data Acquisition Solution
CN0513 Board
CN0513 Block Diagram
AD4020 Reference Design Block Diagram
CN0393
バンク絶縁型 2 チャンネル 16 ビット 500 kSPS同時サンプリングを特長とする集積化されたデータ・アクイジション・サブシステム ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料ご覧ください。
CN-0393 Simplified Schematic Diagram
Photograph of EVAL-CN0393-FMCZ Board
CN0391
フレキシブル、低消費電力、4 チャンネル熱電対システムと Arduino 互換のデジタル・インターフェース ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。
Thermocouple Measurement System
EVAL-CN0391-ARDZ Evaluation Board
EVAL-CN0391-ARDZ Evaluation Board - Top View
EVAL-CN0391-ARDZ Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品