MAX2079

製造中

低電力、高性能、全機能内蔵、オクタル(8回路)超音波レシーバ(オクタルLNA、VGA、AAF、ADC、およびCWDビームフォーマ)

高チャネル数、カート式およびポータブル超音波画像処理機器用、画期的レベルの性能

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • PCB面積と設計コストを最小化
    • 小型のCTBGAパッケージ(10mm × 10mm)に、8つのフルチャネルのLNA、VGA、AAF、12ビットADC、デジタルHPF、およびCWDミキサビームフォーマを実装
  • システム感度を向上
    • フルチャネルの超低雑音指数:2.8dB (RS = RIN = 200Ωの場合)
  • システムダイナミックレンジを向上
    • 画像パスSN比:76dBFS (fRF = 5MHzで2MHz帯域幅の場合)
    • 画像パスSN比:137dBFS/Hz (fRF = 5MHzから1kHzオフセットの場合)
  • 消費電力を削減
    • 50Mspsのイメージングモードでチャネル当りわずか120mWの超低電力
  • 選択可能なアクティブ入力インピーダンス整合:50Ω、100Ω、200Ω、および1kΩ
  • プログラマブルVGA出力クランプ
  • 選択可能な3極バターワースアンチエイリアスフィルタ内蔵:9MHz、10MHz、15MHz、および18MHz
  • プログラマブルデジタルハイパス2極フィルタ
  • シリアルLVDSデジタル出力
  • 高速回復低電力モード:2µs以下
  • 個別チャネルI/Q CWDミキサによってダイナミックレンジと感度を向上

全機能内蔵のオクタル(8回路)超音波レシーバのMAX2079は、高チャネル数、高性能のポータブルおよびカート式超音波システム用に最適化されています。この使いやすい集積化レシーバによって、ユーザーは、大幅に少ないスペースと電力で、ハイエンドな2Dドップラ画像処理機能を達成することができます。超小型のローノイズアンプ(LNA)、可変利得アンプ(VGA)、アンチエイリアスフィルタ(AAF)、アナログ-デジタルコンバータ(ADC)、およびデジタルハイパスフィルタ(HPF)は、50Mspsにおいてチャネル当り120mWの非常に低い消費電力で、RS = RIN = 200Ωの場合、2.8dBという超低雑音指数を達成します。完全な受信チャネルは、2MHz帯域で76dBFSの非常に優れたSN比を備えた2次高調波画像処理用に最適化され、また全レシーバ利得範囲においてfRF = 5MHzの場合の2次高調波歪みは-70dBcとなります。また、近接キャリアダイナミックレンジは、ハイクラッタ状態下で優れたパルスおよびカラーフロードップラ性能となるように最適化されています。バイポーラのフロントエンドおよびCMOS ADCは、5MHzトーンから1kHzで137dBFS/Hzの非常に優れた近接キャリアSN比を達成し、優れた低速ドップラ感度を実現します。

このデバイスは、フルドップラソリューションに対応するオクタルCWDビームフォーマも内蔵しています。各チャネルの個別ミキサが最適なCWD感度で使用可能です。

オクタル超音波フロントエンドのMAX2079は、小型のCTBGAパッケージ(10mm × 10mm)で提供され、0℃~+70℃の温度範囲での動作が保証されています。

アプリケーション

  • 医療用超音波画像
  • ソナー

MAX2079
低電力、高性能、全機能内蔵、オクタル(8回路)超音波レシーバ(オクタルLNA、VGA、AAF、ADC、およびCWDビームフォーマ)
MAX2079:ファンクションダイアグラム
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
A/Dコンバータ(ADC) 15
MAX1192 製造中 超低電力、22Msps、デュアル8ビットADC
MAX1193 製造中 超低電力、45Msps、デュアル8ビットADC
MAX1444 最終販売 リファレンス内蔵、10ビット、40Msps、3.0V、低電力ADC
MAX1446 最終販売 10ビット、60Msps、3.0V、リファレンス内蔵、低電力ADC
MAX1186 製造中 デュアル、10ビット、40Msps、3V、低電力ADC、内部リファレンスおよび多重パラレル出力付
MAX1183 製造中 内部リファレンスおよびパラレル出力付き、デュアル、10ビット、40Msps、3V、低電力ADC
MAX1182 製造中 リファレンス内蔵、パラレル出力、デュアル10ビット、65Msps、+3V、低電力ADC
MAX1181 製造中 リファレンス内蔵、パラレル出力、デュアル10ビット、80Msps、3V、低電力ADC
MAX1127 製造中 クワッド、12ビット、65Msps、1.8V ADC、シリアルLVDS出力付
MAX1126 製造中 シリアルLVDS出力付き、クワッド、12ビット、40Msps、1.8V ADC
MAX1438 製造中 シリアルLVDS出力付き、オクタル(8回路)、12ビット、65Msps、1.8V ADC
MAX1437 製造中止 シリアルLVDS出力付き、オクタル(8回路)、12ビット、50Msps、1.8V ADC
MAX1436 シリアルLVDS出力付き、オクタル(8回路)、12ビット、40Msps、1.8V ADC
MAX1434 製造中 シリアルLVDS出力付き、オクタル(8回路)、10ビット、50Msps、1.8V ADC
MAX19527 シリアルLVDS出力、超低電力、オクタル(8回路)、12ビット、50Msps、1.8V ADC
アンプベースのフロント・エンド 2
MAX2077 新規設計には非推奨 オクタルチャネル(8回路)超音波フロントエンド
MAX2078 新規設計には非推奨 CWドップラーミキサ内蔵、オクタルチャネル(8回路)超音波フロントエンド
ビームフォーマ & ベクトル変調器 2
MAX2038 CWオクタル(8回路)ミキサ内蔵、超音波VGA
MAX2036 CWオクタル(8回路)ミキサ内蔵、超音波VGA
ロー・ノイズ・アンプ(LNA) & パワー・アンプ 1
MAX2034 デジタル設定可能な入力インピーダンス付き、クワッドチャネル、超低ノイズアンプ
可変ゲイン・アンプ(VGA) 2
MAX2035 超音波可変利得アンプ
MAX2037 超音波可変利得アンプ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

最新のディスカッション

最近表示した製品