MAX19999
デュアル、SiGe、高リニアリティ、LOバッファ内蔵、3000MHz~4000MHzダウンコンバージョンミキサ
WiMAXおよびLTE基地局用、優れたIIP3、NF、および2RF - 2LO性能を特長とする、超低ノイズ、超高リニアリティ、3000MHz~4000MHz、デュアルSiGeミキサ
製品情報
- RF周波数範囲:3000MHz~4000MHz
 - LO周波数範囲:2650MHz~3700MHz
 - IF周波数範囲:50MHz~500MHz
 - 変換利得:8.3dB
 - 入力IP3:+24dBm
 - ノイズ指数:10.5dB
 - 入力1dB圧縮ポイント:+11.4dBm
 - PRF = -10dBmでの2 x 2のスプリアス除去:74dBc (typ)
 - ダイバーシティレシーバアプリケーションに最適なデュアルチャネル
 - LOバッファ内蔵
 - LOおよびRFバラン内蔵でシングルエンド入力に対応
 - 低LOドライブ:-3dBm~+3dBm
 - 1800MHz~2900MHzのMAX19997Aミキサとピンコンパチブル
 - 1700MHz~2200MHzのMAX9995/MAX9995AおよびMAX19995/MAX19995Aミキサおよび700MHz~1000MHzのMAX9985/MAX9985AおよびMAX19985/MAX19985Aミキサとピンが類似
 - チャネル間アイソレーション:39dB
 - +5.0Vまたは+3.3Vの単一電源
 - 外付けの電流設定抵抗によって、低電力/低性能モードでデバイスを動作させるためのオプションを提供
 
デュアルチャネルダウンコンバータMAX19999は、3000MHz~4000MHzのWiMAX™およびLTEダイバーシティレシーバアプリケーションにおいて、8.3dBの変換利得、+24dBmの入力IP3、+11.4dBmの1dB入力圧縮ポイント、および10.5dBのノイズ指数を実現します。2650MHz~3700MHzの最適化されたLO周波数範囲を備えたこのミキサは、ローサイドのLOインジェクションアーキテクチャに最適です。
優れたリニアリティとノイズ性能を備えていることに加えて、MAX19999は、高レベルの部品集積化も達成しています。このデバイスは、2つのダブルバランスパッシブミキサコア、2つのLOバッファ、およびペアの差動IF出力アンプを内蔵しています。内蔵のオンチップバランによって、シングルエンドのRFとLO入力に対応することができます。
MAX19999は、公称0dBmのLOドライブを必要とし、標準消費電流はVCC = +5.0Vにおいて388mA、VCC = +3.3Vにおいて279mAです。
MAX19999は、1800MHz~2900MHzのミキサMAX19997Aとピンコンパチブルであり、700MHz~2200MHzのMAX19985/MAX19985AおよびMAX19995/MAX19995Aシリーズのミキサとピンが類似しています。このダウンコンバータのファミリ全体は、複数の周波数帯域にわたって共通のPCBレイアウトを使用するアプリケーションに最適です。
MAX19999は、エクスポーズドパッド付きの小型36ピンTQFNパッケージ(6mm x 6mm)で提供されます。電気的性能は、TC = -40℃~+85℃の拡張温度範囲で動作が保証されています。
アプリケーション
- 3.5GHz WiMAXおよびLTE基地局
 - 固定ブロードバンド無線アクセス
 - マイクロ波リンク
 - 軍事用システム
 - 個人用携帯無線機
 - ワイヤレスローカルループ
 
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエストハードウェア・エコシステム
| 製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 | 
|---|---|---|
| RFミキサー 27 | ||
| MAX9981 | 825MHz~915MHz、デュアルSiGe、高直線性アクティブミキサ | |
| MAX9982 | 825MHz~915MHz、SiGe、高直線性アクティブミキサ | |
| MAX9984 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe、高リニアリティ、400MHz~1000MHzダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX9985 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、デュアル、SiGe、高リニアリティ、700MHz~1000MHzダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX19985 | 最終販売 | LOバッファ/スイッチ付き、デュアルSiGe、高直線性、高利得、700MHz~1000MHzダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX19985A | 最終販売 | LOバッファ/スイッチ内蔵、デュアルSiGe、高リニアリティ、高利得、700MHz~1000MHzダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX9986 | 最終販売 | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe、高リニアリティ、815MHz~995MHz ダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX9986A | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe高リニアリティ、815MHz~1000MHzダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX9993 | 最終販売 | 高リニアリティ、1700MHz~2200MHz、 LOバッファ/スイッチ付き、ダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX9994 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe高直線性、1400MHz~2200MHzダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX9995 | 最終販売 | デュアル、SiGe、高リニアリティ、1700MHz~2700MHzダウンコンバージョンミキサ、LOバッファ/スイッチ内蔵 | 
| MAX19995 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ内蔵、デュアル、SiGe、高リニアリティ、1700MHz~2200MHzダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX19995A | 製造中 | LOバッファ/スイッチ内蔵、デュアル、SiGe、高リニアリティ、1700MHz~2200MHzダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX19997A | 製造中 | LOバッファ/スイッチ内蔵、デュアル、SiGe、高リニアリティ、高利得、1800MHz~2900MHzダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX9996 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe、高リニアリティの1700MHz~2200MHz ダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX19996 | 製造中 | LOバッファ内蔵、SiGe、高リニアリティ、高利得、2000MHz~3000MHzダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX19996A | LOバッファ内蔵、SiGe、高リニアリティ、2000MHz~3900MHzダウンコンバージョンミキサ | |
| MAX19998 | LOバッファ内蔵、SiGe、高リニアリティ、2300MHz~4000MHzダウンコンバージョンミキサ | |
| MAX19998A | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe、高直線性、高利得、3200MHz~3900MHzダウンコンバージョンミキサ | |
| MAX2029 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ内蔵、高リニアリティ、815MHz~1000MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX2031 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、高リニアリティ、650MHz~1000MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX2039 | 製造中止 | LOバッファ/スイッチ付き、高直線性、1700MHz~2200MHzアップコンバータ/ダウンコンバータミキサ | 
| MAX2041 | 製造中 | 高直線性、LOバッファ/スイッチ付き、1700MHz~3000MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ | 
| MAX2042 | LOバッファ内蔵、SiGe高リニアリティ、2000MHz~3000MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ | |
| MAX2042A | 製造中 | SiGe、高リニアリティ、 1600MHz~3900MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ、LOバッファ内蔵 | 
| MAX2043 | 1700MHz~3000MHz、高直線性、低LOリーク基地局Rx/Txミキサ | |
| MAX2044 | 最終販売 | LOバッファ内蔵、SiGe、高リニアリティ、2300MHz~4000MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ | 
最新のディスカッション
MAX19999に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める