MAX19995
製造中LOバッファ/スイッチ内蔵、デュアル、SiGe、高リニアリティ、1700MHz~2200MHzダウンコンバージョンミキサ
DCS/PCS、CDMA、WCDMA、およびLTE基地局用、優れたIIP3、NF、および2RF - 2LO性能を特長とする、超低ノイズ、超高リニアリティ1700MHz~2200MHzデュアルSiGeミキサ
製品の詳細
- RF周波数範囲:1700MHz~2200MHz
- LO周波数範囲:1400MHz~2000MHz
- LO周波数範囲:1750MHz~2700MHz (MAX19995A)
- IF周波数範囲:50MHz~500MHz
- 変換利得:9dB (typ)
- ノイズ指数:9dB (typ)
- 入力IP3:+24.8dBm (typ)
- 入力1dB圧縮ポイント:+13.3dBm (typ)
- 2RF-2LOスプリアス除去:79dBc (typ) (PRF = -10dBmの場合)
- ダイバーシティ受信機アプリケーションに最適なデュアルチャネル
- チャネル間アイソレーション:49dB (typ)
- 低LOドライブ:-3dBm~+3dBm
- LOバッファ内蔵
- シングルエンド入力用RFおよびLOバラン内蔵
- LO-LOアイソレーション56dB、スイッチング時間50nsのSPDT LOスイッチ内蔵
- MAX19985/MAX19985A/MAX19995Aシリーズ(700MHz~2200MHzミキサ)とピン互換
- MAX19997A/MAX19999シリーズ(1800MHz~4000MHzミキサ)と類似ピン配置
- 単一電源:+5.0Vまたは+3.3V
- 外付け電流設定抵抗によって低電力/低性能モードでのデバイス動作も可能
デュアルチャネルダウンコンバータのMAX19995は、1700MHz~2200MHzのダイバーシティ受信機アプリケーションに、9dBの変換利得、+24.8dBmの入力IP3、+13.3dBmの1dB入力圧縮ポイント、および最低9dBのノイズ指数を提供します。このミキサは、LO周波数範囲が1400MHz~2000MHzに最適化されているため、ローサイドLOインジェクションアーキテクチャに最適です。ハイサイドLOインジェクションは、MAX19995Aによってサポートされ、MAX19995とピンおよび機能互換です。
優れたリニアリティとノイズ性能を提供するだけでなく、MAX19995は高レベルの部品集積度も実現しています。このデバイスは、2つの二重平衡型パッシブミキサコア、2つのLOバッファ、デュアル入力LO選択可能スイッチ、およびペアの差動IF出力アンプを内蔵しています。バランも内蔵され、シングルエンドRFおよびLO入力が可能です。MAX19995は公称0dBmのLOドライブが必要で、標準的な消費電流は297mA (VCC = 5.0Vの場合)または212mA (VCC = 3.3Vの場合)です。
MAX19995/MAX19995Aは、MAX19985/MAX19985Aシリーズ(700MHz~1000MHzミキサ)とピン互換、およびMAX19997A/MAX19999シリーズ(1800MHz~4000MHzミキサ)と類似ピン配置であるため、このダウンコンバータファミリの全製品は、複数の周波数帯域に共通のPCBレイアウトを使用するアプリケーションに最適です。
MAX19995は、エクスポーズドパッド付き、6mm x 6mmの36ピンTQFNパッケージで提供されます。電気的性能は、TC = -40℃~+85℃の全拡張温度範囲で保証されています。
アプリケーション
- cdma2000®基地局
- DCS1800およびEDGE基地局
- 固定ブロードバンド無線アクセス
- 軍事用システム
- PCS1900およびEDGE基地局
- PHS/PAS基地局
- 個人用携帯無線機
- UMTS/WCDMA/LTE基地局
- ワイヤレスローカルループ
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
I/Qダウンコンバータ/レシーバー 17 | ||
MAX9994 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe高直線性、1400MHz~2200MHzダウンコンバージョンミキサ |
MAX9993 | 製造中 | 高リニアリティ、1700MHz~2200MHz、 LOバッファ/スイッチ付き、ダウンコンバージョンミキサ |
MAX9986A | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe高リニアリティ、815MHz~1000MHzダウンコンバージョンミキサ |
MAX9986 | 製造中止 | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe、高リニアリティ、815MHz~995MHz ダウンコンバージョンミキサ |
MAX19985A | 最終販売 | LOバッファ/スイッチ内蔵、デュアルSiGe、高リニアリティ、高利得、700MHz~1000MHzダウンコンバージョンミキサ |
MAX9985 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、デュアル、SiGe、高リニアリティ、700MHz~1000MHzダウンコンバージョンミキサ |
MAX9984 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe、高リニアリティ、400MHz~1000MHzダウンコンバージョンミキサ |
MAX9995 | 製造中止 | デュアル、SiGe、高リニアリティ、1700MHz~2700MHzダウンコンバージョンミキサ、LOバッファ/スイッチ内蔵 |
MAX19995A | 製造中 | LOバッファ/スイッチ内蔵、デュアル、SiGe、高リニアリティ、1700MHz~2200MHzダウンコンバージョンミキサ |
MAX19997A | 製造中 | LOバッファ/スイッチ内蔵、デュアル、SiGe、高リニアリティ、高利得、1800MHz~2900MHzダウンコンバージョンミキサ |
MAX9996 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe、高リニアリティの1700MHz~2200MHz ダウンコンバージョンミキサ |
MAX19996 | 製造中 | LOバッファ内蔵、SiGe、高リニアリティ、高利得、2000MHz~3000MHzダウンコンバージョンミキサ |
MAX2029 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ内蔵、高リニアリティ、815MHz~1000MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ |
MAX2031 | 製造中 | LOバッファ/スイッチ付き、高リニアリティ、650MHz~1000MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ |
MAX2041 | 製造中 | 高直線性、LOバッファ/スイッチ付き、1700MHz~3000MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ |
MAX2042A | 製造中 | SiGe、高リニアリティ、 1600MHz~3900MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ、LOバッファ内蔵 |
MAX2044 | 最終販売 | LOバッファ内蔵、SiGe、高リニアリティ、2300MHz~4000MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ |
Product 10 | ||
MAX19985 | 製造中止 | LOバッファ/スイッチ付き、デュアルSiGe、高直線性、高利得、700MHz~1000MHzダウンコンバージョンミキサ |
MAX9981 | 825MHz~915MHz、デュアルSiGe、高直線性アクティブミキサ | |
MAX9982 | 825MHz~915MHz、SiGe、高直線性アクティブミキサ | |
MAX19999 | デュアル、SiGe、高リニアリティ、LOバッファ内蔵、3000MHz~4000MHzダウンコンバージョンミキサ | |
MAX19996A | LOバッファ内蔵、SiGe、高リニアリティ、2000MHz~3900MHzダウンコンバージョンミキサ | |
MAX19998 | LOバッファ内蔵、SiGe、高リニアリティ、2300MHz~4000MHzダウンコンバージョンミキサ | |
MAX19998A | LOバッファ/スイッチ付き、SiGe、高直線性、高利得、3200MHz~3900MHzダウンコンバージョンミキサ | |
MAX2039 | 製造中止 | LOバッファ/スイッチ付き、高直線性、1700MHz~2200MHzアップコンバータ/ダウンコンバータミキサ |
MAX2042 | LOバッファ内蔵、SiGe高リニアリティ、2000MHz~3000MHzアップコンバージョン/ダウンコンバージョンミキサ | |
MAX2043 | 1700MHz~3000MHz、高直線性、低LOリーク基地局Rx/Txミキサ |
最新のディスカッション
max19995に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZoneでディスカッションを始める