ADE7878

新規設計には非推奨

電力量計用IC、多相用、多機能、各相の有効/無効電力を提供

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 高性能;EN50470-1、EN50470-3、IEC 62053-21、IEC 62053-22、IEC 62053-23スタンダードをサポート
  • 3相/3線式、3相/4線式、その他の3相方式と互換
  • トータル(基本波と高調波)の有効/無効/皮相電力量と各位相と全体における基本波の有効/無効電力量を供給
  • 1000:1のダイナミックレンジで0.1%以下の有効および無効電力量測定誤差(25℃)
  • 3000:1のダイナミックレンジで0.2%以下の有効および無効電力量測定誤差(25℃)
  • 電流トランス(CT)とdi/dt電流センサー(空芯コイル・電流センサー)をサポート

    詳細はデータシートをご参照ください。

ADE7878は、シリアル・インターフェースと3つの柔軟性を備えたパルス出力を内蔵する、高精度3相電力量計ICです。ADE7878は、2次のシグマ・デルタ(ΣΔ)型A/Dコンバータ、デジタル積分器、リファレンス回路および、トータル(基本波と高調波の)有効/無効/皮相電力量の測定、rms計算の実行に必要なすべての信号処理機能、ならびに基本波のみの有効/無効電力計測とrms計算の信号処理も内蔵しています。固定小数点機能を備えたデジタル信号プロセッサ(DSP)がこの信号処理を実行します。DSPのプログラムは内部ROMメモリにストアされます。 

ADE7878は、3線と4線のWYE結線やデルタ結線方式のような、さまざまな3相構成の有効/無効/皮相電力量の測定に適しています。ADE7878は、各相に対するシステム・キャリブレーション機能、すなわちrmsオフセット補正、位相キャリブレーション、電力キャリブレーションを提供します。CF1、CF2およびCF3のロジック出力は、以下のような幅広い電力情報を提供します:トータルの有効、無効および皮相電力量、または電流rms値の合計、基本波の有効および無効電力量。 

ADE7878は、全てのADC出力にアクセス可能とする、波形サンプル・レジスタを内蔵しています。またこの製品は以下のような電力品質に関わる計測も可能です:ショート・デュレーション・ローまたはハイの電圧検出、ショート・デュレーション・ハイの電流変化、ライン電圧の期間計測、電圧と電流間の位相角。2つのシリアル・インターフェース、SPIとI2C、をADE7878との通信として使うことができます。専用の高速インターフェース、高速データ・キャプチャー(HSDC)ポートはI2Cと共に使うと、ADC出力とリアルタイムの電力情報へアクセスすることができます。またADE7878は2つの割り込み要求ピン、IRQ0IRQ1、を備えており、割り込みイベントが発生した際にイネーブルを表示します。ADE7878で、3種の特別に設計されたローパワ・モードではADE7878が盗電状態である場合でも積算電力の維持を確実にします。 

ADE7878は40ピンのLFCSP鉛フリー・パッケージを採用しています。 

アプリケーション

  • 電力量計システム

ADE7878
電力量計用IC、多相用、多機能、各相の有効/無効電力を提供
ADE7878 Functional Block Diagram
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
インターフェース・トランシーバ & アイソレータ 4
ADM487E 製造中 RS-485/RS-422 トランシーバ、5V、±15kV ESD保護、半二重(250kbps、1/4負荷)
ADUM2250 製造中 デュアル I2C® 用アイソレータ、ホットスワップ、5kV
ADM2487E 製造中 RS-485トランシーバ、500kbps、2.5kV信号絶縁、ESD保護、半/全二重、トランス・ドライバ内蔵
ADUM1250 製造中 デジタル・アイソレータ、ホットスワップ可能、デュアルチャンネル、I2C用
電圧リファレンス 2
ADR3412 製造中 電圧リファレンス、1.2V、高精度、マイクロパワー
ADR280 製造中 1.20V電圧リファレンス、ローノイズ、低消費電力、高PSRR、高精度
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

評価用キット

EVAL-ADE7878

ADE7878 Evaluation Board

機能と利点

EVAL-ADE7878EBZ can be used for the evaluation of the following:

  • ADE7878, ADE7868, ADE7858, ADE7854, family of parts.
  • The UG-146 User Guide describes the ADE7878 evaluation kit hardware, firmware, and software functionality.
  • Evaluation board designed to be used together with accompanying software to implement a fully functional three-phase energy meter.
  • Easy connection of various external transducers via screw terminals.
  • Easy modification of signal conditioning components using PCB sockets.
  • LED indicators on logic outputs CF1, CF2, CF3, IRQ0, and IRQ.
  • Optically isolated metering components and USB based communication with PC.
  • External voltage reference option available for on-chip reference evaluation.
  • PC COM port-based firmware updates.

製品詳細

The ADE7878 is a high accuracy, 3-phase electrical energy measurement IC with serial interfaces and three flexible pulse outputs. The ADE7878 incorporates seven ADCs, reference circuitry and all       signal processing required to perform total (fundamental and harmonic) active, reactive and apparent energy measurement, fundamental active and reactive energy measurement and rms calculations.


This documentation describes the ADE7878 evaluation kit hardware, firmware and software functionality. The evaluation board contains an ADE7878 and a LPC2368 microcontroller. The ADE7878 and its associated metering components are optically isolated from the microcontroller. The microcontroller communicates with the PC using a USB interface. Firmware updates can be loaded using one PC com port and a regular serial cable. The ADE7878 evaluation board and this documentation, together with the ADE7878 data sheet provide a complete evaluation platform for the ADE7878.


The evaluation board has been designed so that ADE7878 can be evaluated in an energy meter. Using appropriate current transducers, the evaluation board can be connected to a test bench or high voltage (240Vrms) test circuit. On-board resistor dividers networks provide the attenuation for the line voltages. This application note describes how the current transducers should be connected for the best performance. The evaluation board requires two external 3.3V power supplies and the appropriate current transducers.

EVAL-ADE7878
ADE7878 Evaluation Board

最新のディスカッション

最近表示した製品