ADA4610-1
ADA4610-1
新規設計に推奨オペアンプ、シングル、JFET、高精度、低ノイズ、レールtoレール出力
- 製品モデル
- 9
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.11
Viewing:
製品の詳細
- 低オフセット電圧
- Bグレード:0.4 mV(max)
- Aグレード:1 mV(max)
- 低オフセット電圧ドリフト
- Bグレード:2 μV/°C(max)
- Aグレード:8 μV/°C(max) (SOIC、MSOP、LFCSPパッケージ)
- 低入力バイアス電流:5 pA(typ)
- 両電源動作:±5 V~±15 V
- 低電圧ノイズ:0.45 µV p-p @ 0.1 Hz ~ 10 Hz
- 電圧ノイズ密度:7.30 nV/√Hz @ f = 1 kHz
- 低総合高調波歪み(THD + N):±0.00025%
- 位相反転なし
- レールtoレール出力
- ユニティ・ゲインで安定動作
- 長期オフセット電圧ドリフト(10,000 時間):5µV(typ)
- 温度ヒステリシス:8µV(typ)
ADA4610-1/ADA4610-2/ADA4610-4は高精度JFETオペアンプで、入力ノイズ電圧、電流ノイズ、オフセット電圧、入力バイアス電流が小さく、レールtoレール出力です。ADA4610-1はシングル、ADA4610-2はデュアル、ADA4610-4はクワッドのオペアンプです。
低オフセット、ローノイズ、非常に低い入力バイアス電流の組み合わせにより、これらのオペアンプは特に高インピーダンス・センサーの増幅およびシャントを使う高精度電流計測に最適です。優れたDC精度、ローノイズ、高速セトリング・タイムの組み合わせにより、医療機器、電子計測機器、自動テスト装置において高精度が得られます。多くの競合オペアンプと異なり、ADA4610-1/ADA4610-2/ADA4610-4は非常に大きな容量負荷でも高速なセトリング性能を維持します。又多くの旧型JFETオペアンプとは違い、ADA4610-1/ADA4610-2/ADA4610-4は入力電圧が最大コモン・モード電圧範囲を超えても出力位相反転に悩まされることはありません。
高速スルーレートと容量負荷での優れた安定性により、ADA4610-1/ADA4610-2/ADA4610-4は高性能フィルタに最適です。又低入力バイアス電流、低オフセット、ローノイズにより、フォトダイオード・アンプ回路で広いダイナミック・レンジが得られます。ADA4610-1/ADA4610-2/ADA4610-4はローノイズおよび低歪み、高出力電流、優れた動作速度を持つため、オーディオ・アプリケーションにも適しています。
これらの製品は、拡張工業温度範囲-40°C~+125°Cにわたって仕様規定されています。
ADA4610-1は8ピンSOICと5ピンSOT-23パッケージを採用しています。ADA4610-2は8ピンSOIC、8ピンMSOP、8ピンLFCSPパッケージを採用しています。ADA4610-4は14ピンSOIC、16ピンLFCSPパッケージを採用しています。
アプリケーション
- 計測機器
- 医療機器
- マルチポール・フィルタ
- 高精度電流計測
- フォトダイオード・アンプ
- 各種センサー
- オーディオ
ドキュメント
データシート 1
アプリケーション・ノート 2
技術記事 4
チュートリアル 3
製品選択ガイド 1
テクニカル・ブック 3
Analog Dialogue 4
珍問/難問集 19
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADA4610-1ARJZ-R2 | 5-Lead SOT-23 | ||
ADA4610-1ARJZ-R7 | 5-Lead SOT-23 | ||
ADA4610-1ARJZ-RL | 5-Lead SOT-23 | ||
ADA4610-1ARZ | 8-Lead SOIC | ||
ADA4610-1ARZ-R7 | 8-Lead SOIC | ||
ADA4610-1ARZ-RL | 8-Lead SOIC | ||
ADA4610-1BRZ | 8-Lead SOIC | ||
ADA4610-1BRZ-R7 | 8-Lead SOIC | ||
ADA4610-1BRZ-RL | 8-Lead SOIC |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
LTspice
下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:
- ADA4610
高精度ADC ドライバ・ツール
高精度ADCドライバ・ツールは、高精度ADCとドライバを組み合わせたときの性能をシミュレートするWebアプリケーションです。ドライバの選択、キックバックのセトリング、歪みの潜在的な問題を明らかにし、設計のトレードオフを短時間で評価できます。システム・ノイズ、歪み、ADC入力のセトリングについてシミュレーションと計算ができます。
ツールを開くアナログ・フォトダイオード・ウィザード
フォトダイオード・ウィザードを用いて、アプリケーションに最適なアンプを選択して設計することができます。ウィザードを使用するには、設計の仕様(電源電圧、フォトダイオード特性、帯域幅、必要な精度など)を入力します。さらに使用するアンプを選択すると、回路図、誤差バジェット、ノイズ解析、部品表(BOM)、SPICEネットリストなど、全ソリューションを確認することができます。
ツールを開くオペアンプ誤差バジェット・カリキュレータ
このカリキュレータは、オペアンプ回路にどれだけ誤差が発生するか予測するために役立ちます。
ツールを開くアナログ・フィルタ・ウィザード
アナログ・フィルタ・ウィザードを使えば、ローパス、ハイパス、バンドパスなどのオペアンプの設計が数分で出来ます。設計のプロセスにおいて、実際の回路の動作に理想的な仕様、フィルタ設計の特性を観察することができます。 このツールを使用すれば、フィルタ・アプリケーションのニーズに応じて順を追ってオペアンプを選択し、設計することができます。プロセスが終了すると、部品表やSPICEネットリスト作成されます。
ツールを開くシグナル・チェーン・デザイナー – BETA版
シグナル・チェーン・デザイナーは、複雑な高精度シグナル・チェーンの構築、シミュレーションを行うために設計されたウェブベースのツールです。PCBを作成する前に、伝達関数、ノイズ、消費電力、入力範囲、DCエラーなど、回路の性能を確認できます。さまざまな部品やアーキテクチャを素早く試すことができます。シグナル・チェーンはLTspiceにエクスポートして更に解析を行うことができます。
ツールを開くSPICEモデル 1
LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。