類似製品
製品概要
機能と利点
- 2つの電源間で負荷を共有
- 入力電源のアクティブ制御の必要性を排除
- 共有バス不要
- 逆方向電流を阻止
- 起動時またはフォルト時の貫通電流なし
- 高電位側の動作範囲:0V~18V
- イネーブル入力
- MOSFETのオン状態出力
- デュアル理想ダイオード・モード
- 16ピンDFN(4mm × 3mm)およびMSOPパッケージ
製品概要
LTC4370は、MOSFETによる理想ダイオードを内蔵した2電源の電流共有コントローラです。これらのダイオードは、起動時やフォルト状態の間、逆方向電流および貫通電流を阻止します。ダイオードの順方向電圧は、電源間で負荷電流を共有するために調整されます。他の共有方法とは異なり、電源には共有バスも調整ピンも必要ありません。
MOSFETの電圧降下の最大値は1本の抵抗で設定できます。ゲートのターンオンが高速なので、電源切り替え時には負荷の電圧低下量が減少します。入力電源が故障した場合や短絡した場合は、高速ターンオフによって逆方向電流トランジェントが最小限に抑えられます。
LTC4370は2.9V~18Vの電源電圧で動作します。電源レールの電圧が低い場合は、VCCピンに外部電源を接続することが必要です。イネーブル入力を使用すると、MOSFETをオフしてデバイスを低電流状態にすることができます。状態出力は、MOSFETがオン/オフのいずれの状態であるかを表示します。負荷共有機能をディスエーブルすると、LTC4370をデュアル理想ダイオード・コントローラに戻すことができます。
アプリケーション
- 冗長電源
- 高可用性システムおよびサーバ
- 通信機器およびネットワークのインフラ
製品ライフサイクル
新規設計にお薦めします
発売済みの製品です。データシートには、最終的な仕様と動作条件がすべて記載されています。新規の設計には、これらの製品の使用を推奨します。
評価キット (1)
ドキュメント
Reliability Data (1)
ユーザ・ガイド (1)
ツール
LTspice
LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:
参考資料
セレクション・ガイド (1)
カタログ (1)
設計リソース
ADI has always placed the highest emphasis on delivering products that meet the maximum levels of quality and reliability. We achieve this by incorporating quality and reliability checks in every scope of product and process design, and in the manufacturing process as well. "Zero defects" for shipped products is always our goal.
PCN-PDN Information
サンプル&購入
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.com までお問合せください。