AD7949

製造中

A/Dコンバータ、14ビット、8チャンネル、250kSPS、PulSAR®シリーズ

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • ノーミス・コードの14ビット分解能
  • 入力選択用の8チャンネル・マルチプレクサ
    • ユニポーラ・シングルエンド
    • 差動(GNDセンス)
    • 擬似バイポーラ
  • スループット:250kSPS
  • INL / DNL:±0.5 / ±0.25LSB(typ)
  • SINAD: 85 dB @ 20 kHz
  • THD: −100 dB @ 20 kHz
  • アナログ入力範囲:0V~VREF(VREFは最大でVDDまで)
    • 複数のリファレンス・タイプ内部リファレンスの選択:2.5 V 又は 4.096 V
    • 外付けリファレンスでバッファ付き(最大4.096 V)
    • 外付けリファレンス(最大VDD電圧まで)
  • 温度センサー(TEMP)を内蔵
  • チャンネル・シーケンサ、選択可能な1極フィルタ、ビジー・インジケータ
  • パイプライン遅延無し、SARの構造
  • 1.8 V ~ 5.5 Vのロジック・インターフェースで2.3 V ~ 5.5 V単電源動作
  • SPI。MICROWIRE。QSPI、DSP互換のシリアル・インターフェース
  • 電力消費
    • 2.5 V/200 kSPSの時:2.9 mW
    • 5 V/250 kSPSの時:10.8 mW
  • スタンドバイ電流:50 nA
  • 20ピン4 mm × 4 mm LFCSPパッケージ
AD7949-EPは、防衛および宇宙航空アプリケーション(AQEC)をサポートします。
  • AD7949-EPのデータシート(pdf)はこちらからダウンロードできます。
  • ミリタリ温度範囲:−55°C ~+125°C
  • 製造ベースラインにて制御
  • PCN(製品変更通知)を強化
  • 品質データは要求に応じて入手可能
  • DSCC図面番号:V62/12645

AD7949は、8チャンネル、14ビットの電荷再分配逐次比較型(SAR)のA/Dコンバータ(ADC)で単電源(VDD)で動作します。

AD7949はマルチチャンネル、低消費電力のデータ・アクイジションで使用するための全ての部品を含んでおり、ミッシング・コードなしの真の14ビットSAR型ADC、8チャンネル、低クロストークのマルチプレクサ、シングルエンド入力構成(グランド・センスまたはグランド・センスなし)、差動あるいはバイポーラ構成が可能で、内部の低ドリフト・リファレンス(2.5Vまたは4.096Vのどちらかを選択可能)、バッファ、温度センサー、選択可能なシングルポール・フィルタとチャンネルを連続的に順番にスキャニングする場合に有益なシーケンサからなっています。

AD7949は、構成レジスタへの書き込みと変換結果の受信用として、単純なSPIインターフェースを使っています。SPIインターフェースは分離した電源、VIOを使って、ホストのロジック・レベルに設定できます。消費電力はスループットに応じて減少します。

AD7949は、小型20ピンLFCSPパッケージに格納され、-40°C~+85°Cでの動作が仕様規定されています。


アプリケーション

  • マルチチャンネル・システム・モニタリング
  • バッテリ駆動の装置
  • 医療機器:ECG / EKG
  • 移動通信:GPS
  • パーソナル・デジタル・アシスタント
  • 電力線モニタリング
  • データ・アクイジション
  • 地震データ収録システム
  • 計測機器
  • プロセス・コントロール

AD7949
A/Dコンバータ、14ビット、8チャンネル、250kSPS、PulSAR®シリーズ
AD7949 Functional Block Diagram AD7949 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース


ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
オペアンプ(OPアンプ) 11
ADA4805-1 新規設計に推奨 オペアンプ、オフセット・ドリフト0.2µV/℃、105MHz、低消費電力、低ノイズ、レールtoレール
ADA4805-2 新規設計に推奨

オペアンプ、デュアル、オフセット・ドリフト0.2µV/℃、105MHz、低消費電力、低ノイズ、レールtoレール

ADA4841-1 製造中 オペアンプ、レールtoレール出力、低消費電力、低ノイズ、低歪み
ADA4841-2 製造中 オペアンプ、デュアル、レールtoレール出力、低消費電力、低ノイズ、低歪み
AD8031 製造中 オペアンプ、シングル、2.7V、800 µA、80MHz、レールtoレールI/O
AD8605 製造中 オペアンプ、シングル、高精度、ローノイズ、入/出力レールtoレール、CMOS
AD8655 製造中 オペアンプ、低ノイズ、高精度CMOS
ADA4807-1 新規設計に推奨

オペアンプ、3.1nV/√Hz、1mA、180MHz、レールtoレール入力/出力

ADA4807-2 新規設計に推奨

オペアンプ、3.1nV/√Hz、1mA、180MHz、レールtoレール入力/出力

ADA4897-1 新規設計に推奨 オペアンプ、ローノイズ(1nV/√Hz)、低消費電力、レールtoレール出力
ADA4897-2 新規設計に推奨 オペアンプ、1nV/√Hz、低消費電力
差動アンプ 2
AD8475 製造中 完全差動減衰アンプ、高精度、ゲイン選択可能
ADA4941-1 製造中 差動ADCドライバ、単電源、18ビット対応
電圧リファレンス 2
ADR433 製造中 電圧リファレンス、出力電圧3.0V、超低ノイズ、XFET®、電流シンク / ソース機能付き
ADR445 製造中 電圧リファレンス、出力電圧5.0V、LDO型 XFET®、超低ノイズ、電流シンク / ソース機能付き
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション


評価用キット

EVAL-AD7949

AD7949 Evaluation Kit

製品詳細

The EVAL-AD7949EDZ is a fully featured evaluation Kit for the AD7949. This board operates in stand alone mode or in conjunction with the Converter Evaluation and Development board, EVAL-CED1Z . When operated with the Converter Evaluation and Development board, software is provided enabling the user to perform detailed analysis of the ADC's performance. This software includes the technical note describing the operation and set up of the evaluation board in standalone operation or when operated with the Converter Evaluation and Development board.


EVAL-AD7949
AD7949 Evaluation Kit

最新のディスカッション

最近表示した製品