製品概要
機能と利点
- 広い入力電圧範囲:2.7V~60V
- 調整可能なバッテリ電圧:1.2V~60V
- 調整可能な充電電流:10mA~250mA
- 充電中の静止電流が少ない:IIN = 4μA
- シャットダウン時または充電後のバッテリ放電がきわめて少ない:IBAT < 0.01μA
- 自動再充電
- 入力電圧レギュレーションにより高インピーダンス信号源に対応
- 温度レギュレーションにより過熱させずに出力電流を最大化
- ±0.5%精度の定電圧帰還
- NTCサーミスタ入力により、温度制限充電が可能
- 調整可能な安全タイマ
- 充電状態の表示
- 熱特性が改善された10ピン(3mm × 3mm)DFNパッケージ
製品概要
LTC4079は、最大60Vのリチウムイオン/ポリマー、鉛蓄電池、NiMHバッテリ・スタックなど、ほとんどの種類のバッテリに対応する低静止電流、高電圧のリニア・チャージャです。最大充電電流は、外付け抵抗により10mA~250mAの範囲で調整できます。バッテリの充電電圧は外付けの抵抗分割器を使用して設定します。
パワー・デバイス、電流検出回路、逆電流保護回路を一体化することにより、LTC4079を使用する総合的な充電ソリューションでは、外付け部品がほとんど必要ありません。温度レギュレーション回路により、過熱のリスクを負わずに規定の制限値までの最大充電電流を保証できます。充電はC/10検出または可変タイマにより終了することができます。
入力電圧が調整可能なレベルまたはバッテリ電圧まで低下すると、入力電圧レギュレーション回路によって充電電流が減少するので、環境発電アプリケーションに最適です。その他の機能として、温度制限充電、不良バッテリ検出、スタンバイ時にサンプリングされた帰還信号の使用によりバッテリの放電を無視できる自動再充電、オープンドレインのCHRG状態出力などがあります。このデバイスは、熱特性が改善された小型10ピン(3mm × 3mm)DFNパッケージで供給されます。
アプリケーション
- 組み込みの自動車用製品および産業用製品
- 他のバッテリからのバックアップ・バッテリ充電
- 環境発電用チャージャ
- 薄膜バッテリ製品
製品ライフサイクル
新規設計にお薦めします
発売済みの製品です。データシートには、最終的な仕様と動作条件がすべて記載されています。新規の設計には、これらの製品の使用を推奨します。
評価キット (1)
ドキュメント
Reliability Data (1)
ユーザ・ガイド (1)
デザイン・ノート (1)
ツール
LTspice
LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。
LTspiceデモ用回路集の実行方法
ステップ1: LTSpiceをダウンロードし、インストールしてください。
ステップ2: 下のセクションのリンクをクリックし、デモ用回路をダウンロードしてください。
ステップ3: 下のリンクをクリックしてもLTSpice が自動的に開かない場合は、リンクを右クリックし、“Save Target As”(対象をファイルに保存)を選択する方法でもシミュレーションを実行できます。ファイルを保存したら、LTSpiceを起動し、"File"メニューから"Open"を選択してデモ用回路を開いてください。

下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:
参考資料
技術記事 (1)
設計リソース
ADI has always placed the highest emphasis on delivering products that meet the maximum levels of quality and reliability. We achieve this by incorporating quality and reliability checks in every scope of product and process design, and in the manufacturing process as well. "Zero defects" for shipped products is always our goal.
サポート & ディスカッション
LTC4079 Discussions
サンプル&購入
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.com までお問合せください。