製品概要
機能と利点
- EEMBC ULPBench™ スコア: 245.5
- 超低消費電力のアクティブ・モードとハイバーネイト・モード
- アクティブ・モード・ダイナミック電流:30 μA/MHz (typ)
- Flexi™ (コアがスリープ、周辺機能がアクティブ): 300 μA(typ)
- ハイバーネイト(SRAMを保持):750 nA (typ)
- シャットダウン(オプションでRTCアクティブ):60 nA(typ)
- MPU内蔵ARM® Cortex®-M3 プロセッサ
- シリアル・ワイヤ・デバッグ・インターフェース付きで最大 26 MHz
- パワー・マネージメント
- 単電源動作(VBAT):1.74 V ~ 3.6 V
- 効率を改善するオプションの降圧コンバータ
- メモリ・オプション
- 128 kB/256 kBのECC機能付き組込みフラッシュ・メモリ
- アクティブ電力を低減する4 kBのキャッシュ・メモリ
- 64 kBのパリティ機能付き再構成可能システムSRAM:ハイバーネイト・モードで最大32 kBのSRAMを保持
- 安全性
- 専用のオンチップ発振器付きウオッチドッグ
- プログラマブル多項式付きハードウェアCRC
- マルチ・パリティ・ビット保護付きSRAM
- ECC保護付きフラッシュ・メモリを内蔵
- セキュリティ
- TRNG
- ユーザ・コード保護
- AES-128、AES-256、SHA-256 に対応するハードウェア暗号化アクセラレータ
- デジタル・ペリフェラル
- 3つのSPIインターフェースによりセンサー、無線装置、コンバータへ外付け部品なしの接続が可能
- I2Cインターフェース及びUARTインターフェース
- SPORT によるコンバータと無線装置とのネイティブなインターフェース
- プログラマブルGPIO(LFCSPで44およびWLCSPで34)
- PWM対応汎用タイマー × 3
- RTCおよびSensorStrobe™ 付き FLEX_RTC およびタイムスタンプ機能
- プログラマブル・ビーパー
- 25チャンネルのDMAコントローラ
- クロック駆動機能
- 26 MHzクロック: 内蔵発信器、外部水晶発振器
- 32 kHzクロック:内蔵発振器、低消費電力水晶発振器
- プログラマブル分周器付きPLL内蔵
- アナログ・ペリフェラル
- 12ビットSAR ADC、1.8 MSPS、8 チャンネル、デジタル・コンパレータ
製品概要
ADuCM3027/ADuCM3029 マイクロコントローラ・ユニット(MCU)は、処理、制御、接続のためのパワー・マネージメントを内蔵した超低消費電力マイクロコントローラ・システムです。このMCUシステムは、 ARM®Cortex®-M3プロセッサ、一連のデジタル・ペリフェラル、組み込みSRAMとフラッシュ・メモリだけでなく、A/Dコンバータ(ADC)サブシステムや、クロック、リセット、パワー・マネージメント機能を備えたアナログ・サブシステムをベースにしています。ADuCM3027/ADuCM3029の製品間の機能比較については、表1を参照してください。
デバイス | 組み込みフラッシュ・メモリのサイズ |
ADuCM3029 | 256 kB |
ADuCM3027 | 128 kB |
ADuCM3027/ADuCM3029/ADuCM3029-1/ADuCM3029-2 MCUに共通するシステム機能は次のとおりです。
- 最大26MHzのARM Cortex-M3プロセッサ
- 誤差補正コード(ECC)付き最大256kBの組み込みフラッシュ・メモリ
- アクティブ電力を低減する4kBのキャッシュ(オプション)
- パリティ付き64kBシステムSRAM
- パワー・マネージメント・ユニット(PMU)
- 多層のAMBA(先進マイクロコントローラ・バス・アーキテクチャ)バス・マトリックス
- 中央ダイレクト・メモリ・アクセス(DMA)コントローラ
- ビーパ・インターフェース
- シリアル・ポート(SPORT)、シリアル・ペリフェラル・インターフェース(SPI)、インター集積回路(I2C)、ユニバーサル非同期レシーバー/トランスミッタ(UART)ペリフェラル・インターフェース
- AES(高度暗号化規格)とSHA(セキュア・ハッシュ・アルゴリズム)-256による暗号ハードウェアのサポート
- リアルタイム・クロック(RTC)
- 汎用タイマーとウォッチドッグ・タイマー
- プログラマブル汎用入出力(GPIO)ピン
- プログラマブル・ジェネレータ多項式を使用したハードウェア巡回冗長検査(CRC)
- パワーオン・リセット(POR)と電源モニタ(PSM)
- 12ビット逐次比較レジスタ(SAR)ADC
- 真性乱数ジェネレータ(TRNG)
低ダイナミックおよび休止のパワー・マネージメントに対応するため、ADuCM3027/ADuCM3029 MCUは、ダイナミックでソフトウェア制御のクロック・ゲートや電力ゲートなど、多数の電力モードと機能を備えています。
ADuCM3029-1 MCUモデルおよびADuCM3029-2 MCUモデルは、ADuCM3029 MCUと同じ特長や機能を共有しています。ADuCM3027とADuCM3029に関するすべての仕様は、ADuCM3029-1とADuCM3029-2にも当てはまります。
ADuCM3027/ADuCM3029 MCUの詳細については、 ADuCM302x Ultra Low Power ARM Cortex-M3 MCU with Integrated Power Management Hardware Reference Manual(パワー・マネージメント内蔵のADuCM302x超低消費電力ARM Cortex-M3 MCUハードウェア・リファレンス・マニュアル)を参照してください。
製品のハイライト
- 業界をリードする超低消費電力
- ディープ・スリープ・モードでの完全な電圧モニタリング、フラッシュのECCサポート、SRAMメモリのパリティ・エラー検出などを備えた堅牢な動作
- 立上がりエッジのセキュリティ。高速な暗号化で、お客様のアルゴリズムに読出し保護を提供。書込み保護を使用して、不正なコードによるデバイスの再プログラミングを防止
- 割込みによる32kHz LFXTALの故障検出
- SensorStrobe™ で正確に時間同期された外部センサーによるサンプリング。休止モードで機能するので、システム・ソリューションの電流を大幅に削減できます。例えば、 ADXL363加速度センサーを使用する場合、消費電流が1/10に削減されます。セットアップ後、ソフトウェアの介入は不要です。ソフトウェアの実行によるパルス・ドリフトはありません。
アプリケーション
- モノのインターネット(IoT)
- 電子棚札(ECL)およびサイネージ
- スマート・インフラ
- スマート・ロック
- 資産管理
- スマート・マシン、スマート・メータ、スマート・ビルディング、スマート・シティ、スマート・アグリ
- ウェアラブル・デバイス
- フィットネスおよび医療
- 機械学習およびニューラル・ネットワーク
製品カテゴリ
マーケット&テクノロジー
製品ライフサイクル
新規設計にお薦めします
発売済みの製品です。データシートには、最終的な仕様と動作条件がすべて記載されています。新規の設計には、これらの製品の使用を推奨します。
評価キット (2)
参考資料
-
AN-1557: Implementing the AD5940 and AD8233 in a Full Bioelectric System3/15/2019
-
AN-1599: IEC 61000-4-x and CISPR 11 Tested Analog Output Design with the AD5758 for Industrial Process Control Applications (Rev. B)3/11/2019
-
AN-1457: ADuCM3027/ADuCM3029 に内蔵された ADC の性能の最適化7/21/2017
-
AN-1443: ADUCM3027/ADUCM3029 の SPI バスを介した SD カードとのインターフェース7/7/2017
-
AN-1435: ADuCM3027/ADuCM3029 シリアル・ポートを使用した UART の実装 (Rev. 0)4/10/2017
-
AN-1452: ADUCM3027/ADUCM3029 のフラッシュ・メモリを利用した EEPROM エミュレーション3/28/2017
-
AN-1427: ADuCM3027/ADuCM3029 での SensorStrobe による超低消費電力、時刻同期、センサー・データ・サンプリング3/27/2017
-
UG-1310: FCC Part 90 Reference Design Using the ADF7030-1, ADuCM3029, ADP5310, and SKY65377-21 (Rev. 0)3/28/2019
-
UG-1205: How to Reproduce the ADuCM3027/ADuCM3029 EEMBC Scores on the EV-COG-AD3029LZ (Rev. 0)4/18/2018
-
ADICUP3029 User Guide4/7/2017WIKI
-
UG-1044: ADuCM3027/ADuCM3029 マイクロコントローラ用 EZ-Kit ADZS-UCM3029EZLITE4/4/2017
-
UG-1091: ADuCM3027/ADuCM3029 のセットアップと使用方法 (Rev. 0)3/27/2017
-
Ultra Low Power MCU COG Development Platform10/30/2017
-
EVAL-ADICUP3029 Development Platform5/3/2017
-
ADuCM3027/ADuCM3029 超低消費電力マイクロコントローラ4/12/2017
-
IoT のための技術とアプリケーション4/6/2018
-
輸送中のアセットの状態をより詳しく把握できるようにする監視技術11/1/2021
-
IoT をベースとするアセットの状態監視、有毒ガスの遠隔検知11/1/2021
-
振動検出ソリューション ADXL100x and ADuCM405010/28/2019
-
「ADuCM302x」のサンプルを GitHub からインポート10/15/2018
-
「ADuCM302x」のカスタム・プロジェクトを作成する10/15/2018
-
超低消費電力の IoT 向けマイクロコントローラ10/15/2018
-
農作物をスマートに監視する10/15/2018
-
「ADICUP3029」のデバイス・サポート・パックをインストールする10/15/2018
-
生体情報監視用のウェアラブル・プラットフォーム10/15/2018
-
自己発電型の状態監視用センサー・ノード10/15/2018
-
「ADuCM302x」のデバッグ用の設定10/15/2018
-
IoT ベースのアセット・ヘルス・トラッキング10/15/2018
-
スマート・ヘルスケア:バイタル・サインのモニタリング10/15/2018
-
スマート農業向けのソリューション: Crop Connect と高精度 IMU10/15/2018
-
「ADuCM302x」のサンプルをパック・ファイルからインポート10/15/2018
-
「ADICUP3029」と「ADT7420」を用いたデモ、Bluetooth によって温度のデータを送信10/15/2018
-
ウェアラブル・ヘルス・モニタリングの未来10/15/2018
-
Crop Connet: スマート農業向けの環境監視用プラットフォーム10/15/2018
-
「ADuCM302x」のセミホストの設定10/15/2018
-
ADF7030-1 を使用した10/15/2018
超低消費電力 6LoWPan ワイヤレス・センサーのデモ -
ADICUP3029 を使用するための初期設定10/15/2018
-
サブ GHz に対応する高性能の無線開発用プラットフォーム10/15/2018
-
Fast Start IoT 開発プラットフォーム10/15/2018
-
スマート農業システムの実証実験を完了9/20/2019
-
ウェアラブル市場はバイオメディカル分野のオールラウンダーを歓迎2/1/2020
-
イヤフォンを使った光学式心拍数測定4/1/2019
-
組み込みマイクロコントローラのアプリケーションをOTAでアップデート――その機能の設計ノウハウとトレードオフについて学ぶ11/1/2018 アナログ・ダイアログ
-
インテリジェントなフィールド計測器――インダストリ4.0を見据えたスマートな設計9/1/2018
-
エッジのインテリジェンス化Part4:エッジ・ノードのセキュリティ3/1/2018
-
超低消費電力のシステムの開発に向けて、適切なマイクロコントローラを選択する方法12/6/2017 アナログ・ダイアログ
-
統合ホーム・ヘルス・モニタリング10/31/2017
-
GEN II ウェアラブル・デバイスを支えるセンサー9/1/2017
-
判断に要する時間を短縮:インダストリアル IOT におけるエッジ・ノード・プロセッシング8/1/2017
-
ウェアラブル・デバイスから医療用デバイスへの移行6/6/2017 Thought Leadership
-
信頼性の高い通信が IoT 発展の鍵12/1/2016 Thought Leadership
-
次世代の電力線センサー、電力ハーベスティングと接続性によりメンテナンス作業を軽減10/1/2016 Thought Leadership
ソフトウェア & システム
ミドルウェア
Operating Systems and Middleware
ソフトウェア開発ツール
CrossCore®ユーティリティ
CrossCoreユーティリティは、Cortex-Mプロセッサを使用するためのいくつかの機能を備えています。これまでこのようなユーティリティはIARおよびKeilツールチェーン向けの様々なボード・サポート・パッケージの中で販売されてきましたが、維持管理の利便性向上のため、本製品に集約されました。
CrossCore® Embedded Studio
ツールおよびシミュレーション
IBISモデル
ADuCM3029 IBIS Models
設計リソース
アナログ・デバイセズでは、最高レベルの品質と信頼性を備えた製品を提供することに最大の力を常に注いでいます。これを実現するため、製品およびプロセスの設計のあらゆる観点で品質と信頼性のチェックを行っています。そして、それは、製造工程においても同様です。アナログ・デバイセズは常に、出荷製品の「ゼロ・ディフェクト」を目指しています。詳細についてはアナログ・デバイセズの品質および信頼性プログラム/認定証をご覧ください。
製品番号 | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | ピン/パッケージ図 | CADシンボル、フットプリント & 3Dモデル |
---|---|---|---|---|
ADUCM3029BCBZ-R7 | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | 54-Ball WLCSP (2.76mm x 2.76mm) | |
ADUCM3029BCBZ-RL | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | 54-Ball WLCSP (2.76mm x 2.76mm) | |
ADUCM3029BCPZ | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | 64-Lead LFCSP (9mm x 9mm w/ EP) | |
ADUCM3029BCPZ-R7 | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | 64-Lead LFCSP (9mm x 9mm w/ EP) | |
ADUCM3029BCPZ-RL | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | 64-Lead LFCSP (9mm x 9mm w/ EP) | |
ウェハ・ファブリケーション・データ |
サポート & ディスカッション
ADuCM3029 Discussions
サンプル&購入
ご注文に関するFAQ
オンライン注文や支払い方法などに関する質問については、 ご注文に関するFAQをご覧ください。
購入価格
(**) 表示されている価格と価格範囲は、少量の注文に基づくものです。
リスト価格
(*)価格は1Ku当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店. または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。
リードタイム
リードタイムに関する当社CCOからの最新のご案内をご確認ください。
サンプル請求について
上記の「サンプル注文」ボタンをクリックすると、サードパーティのADIサンプルサイトにリダイレクトされます。選択された部品は、ログイン後、当サイトのカートに引き継がれます。当サイトを利用したことがない場合は、新規にアカウントを作成してください。サンプルサイトに関するご質問は、 カスタマーサービスへお問合せ ください。
評価用ボード
表示されている価格は、1個あたりの価格です。
analog.comサイトから購入できるボードは、最大で2枚までとなります。3枚以上の購入をご希望の場合は、正規販売代理店からご購入ください。
価格は1個当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。 また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。