プロセッサおよびマイクロコントローラ
アナログ・デバイセズのプロセッサとマイクロコントローラは、無数の汎用ニーズやアプリケーション固有ニーズをサポートしています。
プロセッサには、オーディオ・プロセッサ/SoC、組み込みプロセッサ、デジタル・シグナル・プロセッサなどがあり、様々なペリフェラルが混在した浮動小数点(SHARC+、SHARC、TigerSHARC)と固定小数点(Blackfin、SigmaDSP、ADSP-21xx)DSPコアを特徴としています。SoCにはArm®コアが内蔵されているため、イーサネットやUSBなどの複雑なペリフェラルがサポートされます。
マイクロコントローラには、32ビットArmおよび8ビット8052コア技術を利用したミックスド・シグナル制御プロセッサとアナログ・マイクロコントローラが搭載されています。広範なポートフォリオには、システム要件を満たして設計を単純化するため、A/DおよびD/A変換、フラッシュ・メモリ、パワー・マネジメント、デジタル・アクセラレータ/フィルタなどのオンチップ・オプションが含まれています。
最新情報
技術記事
- TNJ-085: 足す引くで三角関数計算ができちゃうデジタル演算CORDIC(後編)
- TNJ-084: 足す引くで三角関数計算ができちゃうデジタル演算CORDIC(前編)
-
IBISモデルの開発方法【Part 3】実測データを基に品質レベル3のIBISモデルを作成する
アナログ・ダイアログ
-
ウェアラブル機器に不可欠なDMA、ペリフェラルに対するデータ転送を低消費電力で実現
アナログ・ダイアログ
- バイタル・サイン技術:身体の状態基準保全
アプリケーション・ノート
ビデオ
-
今日の重要なヘルスケアのトレンド
Signals+
- バイタル・サインを非接触で監視、24GHz 対応のレーダーで実現
- 開発プラットフォーム「ADuCM4050 EZ-KIT」の概要
- 状況把握/監視を実施するためのスマート・シティ向けソリューション
- サブ GHz に対応する高性能の無線開発用プラットフォーム
プレス・リリース
- 九州地区で初開催「アナログ技術セミナー in 福岡」
- 初級から応用レベルまでの回路設計エンジニア向け「アナログ技術セミナー2012」4都市で開催へ
- ルネサス エレクトロニクスとアナログ・デバイセズがエンジニア向けのアプリケーション・ウェブサイト「Solution-Edge」を協同開設
- エンベデッド・ビジョン・アライアンス(Embedded Vision Alliance)のプラチナ・メンバーに昇格
- 日本語版「オペアンプ・セレクション・ガイド 2012」完成記念プレゼント・キャンペーンを実施
技術誌・書籍
- Microprocessor Systems Handbook, 1977
- The Scientist & Engineer's Guide to Digital Signal Processing, 1999
- System Applications Guide, 1993
- Amplifier Applications Guide, 1992
- Mixed-Signal Design Seminar, 1991
ウェブキャスト
- Intelligent Sensing for Environmental and Process Measurement
- Six Cybersecurity Must-Haves to Secure the Edge
- Real-time POWERLINK with Analog Devices REM Switch
- アナログ技術セミナー2016
-
ビデオセミナー
アナログ技術セミナー2015