ADA4177-1
ADA4177-1
新規設計に推奨オペアンプ、シングル、OVP / EMI保護、高精度、低ノイズ、低バイアス電流
- 製品モデル
- 6
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.01
Viewing:
製品の詳細
- 低オフセット電圧:60μV(max)@25℃(8ピンと14ピンSOIC)
- 低オフセット電圧ドリフト:1μV/℃(max)(8ピンと14ピン SOIC)
- 低入力バイアス電流:1nA(max)@25℃
- 低電圧ノイズ密度:8nV/√Hz(typ)@1kHz
- 大信号電圧ゲイン(AVO):全電源電圧と全動作温度範囲にわたり100dB(min)
- 電源電圧レール以上又は以下32Vまでの入力過電圧保護
- EMIフィルタ内蔵
- 除去比70dB(typ)@1000MHz
- 除去比90dB(typ)@2400MHz
- レールtoレールの出力振幅
- 低電源電流:500μA(typ)/アンプ
- 広帯域幅:
- ゲイン帯域幅積(AV = 100): 3.5 MHz(typ)
- ユニティゲイン・クロスオーバー(AV = 1): 3.5 MHz(typ)
- - 3 dB 帯域幅(AV = 1): 6 MHz(typ)
- デュアル電源動作
- ±5 V ~ ±15 V で仕様規定、±2.5 V ~ ±18 V で動作
- ユニティゲイン安定
- 位相反転なし
- 長期オフセット電圧ドリフト(10,000時間):2uV (typ)
- 温度ヒステリシス:2 μV(typ)
ADA4177-1(シングル)、ADA4177-2(デュアル)、ADA4177-4(クワッド)オペアンプの特徴は低オフセット電圧(2μV typ)、低温度ドリフト(1μV/℃ max)、低入力バイアス電流、低ノイズ、低消費電流(500μA typ)です。出力は1000pFを超える容量性負荷に対して、外部補償なしで安定に動作します。
ADA4177-1/ADA4177-2/ADA4177-4の入力は、正または負の電源電圧から32V外れた信号に対する入力保護が可能なだけでなく、1000MHzで70dBの電磁干渉(EMI)除去比を達成できるため、高精度オペアンプとして卓越した堅牢性を備えています。
これらのオペアンプのアプリケーションにはセンサー信号処理(熱電対、抵抗温度検出器(RTD)、ストレーン・ゲージ)、プロセス制御のフロントエンド・アンプ、光 / 無線伝送システムの高精度ダイオード・パワー測定があります。
ADA4177-1/ADA4177-2/ADA4177-4は工業用温度範囲-40~+125℃で動作します。ADA4177-1とADA4177-2は8ピンSOICパッケージと8ピンMSOPパッケージを採用しています。ADA4177-4は14ピンのTSSOPパッケージと14ピンのSOICパッケージを採用しています。
アプリケーション
- 無線基地局制御回路
- 光ネットワーク制御回路
- 計測機器
- センサーと制御
- 熱電対、RTD、ストレイン・ブリッジ、シャント電流計測
ドキュメント
データシート 2
アプリケーション・ノート 1
デザイン・ノート 1
技術記事 2
製品ハイライト 1
ビデオ 1
チュートリアル 4
製品ハイライト 1
Analog Dialogue 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADA4177-1ARMZ | 8-Lead MSOP | ||
ADA4177-1ARMZ-R7 | 8-Lead MSOP | ||
ADA4177-1ARMZ-RL | 8-Lead MSOP | ||
ADA4177-1ARZ | 8-Lead SOIC | ||
ADA4177-1ARZ-R7 | 8-Lead SOIC | ||
ADA4177-1ARZ-RL | 8-Lead SOIC |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
LTspice 1
下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:
- ADA4177
- ADA4177-1
- ADA4177-2
- ADA4177-4
SPICEモデル 1
アナログ・フォトダイオード・ウィザード
フォトダイオード・ウィザードを用いて、アプリケーションに最適なアンプを選択して設計することができます。ウィザードを使用するには、設計の仕様(電源電圧、フォトダイオード特性、帯域幅、必要な精度など)を入力します。さらに使用するアンプを選択すると、回路図、誤差バジェット、ノイズ解析、部品表(BOM)、SPICEネットリストなど、全ソリューションを確認することができます。
ツールを開くオペアンプ誤差バジェット・カリキュレータ
このカリキュレータは、オペアンプ回路にどれだけ誤差が発生するか予測するために役立ちます。
ツールを開くアナログ・フィルタ・ウィザード
アナログ・フィルタ・ウィザードを使えば、ローパス、ハイパス、バンドパスなどのオペアンプの設計が数分で出来ます。設計のプロセスにおいて、実際の回路の動作に理想的な仕様、フィルタ設計の特性を観察することができます。 このツールを使用すれば、フィルタ・アプリケーションのニーズに応じて順を追ってオペアンプを選択し、設計することができます。プロセスが終了すると、部品表やSPICEネットリスト作成されます。
ツールを開くシグナル・チェーン・デザイナー – BETA版
シグナル・チェーン・デザイナーは、複雑な高精度シグナル・チェーンの構築、シミュレーションを行うために設計されたウェブベースのツールです。PCBを作成する前に、伝達関数、ノイズ、消費電力、入力範囲、DCエラーなど、回路の性能を確認できます。さまざまな部品やアーキテクチャを素早く試すことができます。シグナル・チェーンはLTspiceにエクスポートして更に解析を行うことができます。
ツールを開く
LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。