AD7928

製造中

12ビットA/Dコンバータ、1MSPS、シーケンサ付き、20ピンTSSOPパッケージ、8チャンネル

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 高速スループット・レート:1MSPS
  • 仕様規定電源電圧:2.7~5.25V
  • 低消費電力:
    • 3V電源、1MSPS時:6mW(max)
    • 5V電源、1MSPS時:13.5mW(max)
  • シーケンサ付きの8つの(シングル・エンド)入力
  • 広入力大域幅:
    SINAD:70dB(min)@入力周波数50kHz(AD7928)
  • 柔軟性に優れたパワー/シリアル・クロック速度マネジメント
  • パイプライン遅延なし
  • 高速シリアル・インターフェース
    SPI®/QSPI™/MICROWIRE™/DSPコンパチブル

AD7908/AD7918/AD7928はそれぞれ12ビット、10ビット、8ビットの高速、低消費電力、8チャンネル、SAR ADC(逐次比較型A/Dコンバータ)です。2.7~5.25Vの単電源で動作し、最大1MSPSのスループット・レートを実現します。8MHzを超える入力周波数の取り扱いが可能なローノイズ、広帯域幅のトラック/ホールド・アンプを内蔵しています。 

変換プロセスとデータ・アクイジションはCSおよびシリアル・クロック信号を使用して制御し、マイクロプロセッサまたはDSPとのインターフェースが容易です。入力信号はCSの立ち下がりエッジでサンプリングし、この時点で変換動作も開始します。デバイスに関連するパイプライン遅延はありません。 

AD7908/AD7918/AD7928は最新の設計技術を採用し、最大のスループット・レート時にきわめて低い消費電力を実現します。最大のスループット・レート時におけるAD7908/AD7918/AD7928の消費電流は3V電源で2mA、5V電源で2.7mAです。 

コントロールレジスタの構成によってこの製品のアナログ入力レンジは、0~REFINの間または0~2×REFINの間に設定でき、出力コードとしてストレートバイナリあるいは2の補数コードが選べます。AD7908/AD7918/AD7928それぞれはチャンネル・シーケンス機能(プログラムによって選ばれたチャンネルを順次変換する機能)を持った8チャンネルのシングルエンド・アナログ入力を特長としています。 

AD7908/AD7918/AD7928の変換時間はSCLK周波数によって決定され、このクロックは変換制御のマスタークロックとしても使われます。

製品のハイライト

  1. 低消費電力で高スループット
    AD7908/AD7918/AD7928は、3V時の消費電力はわずか6mWで、最大1MSPSのスループットを実現します。
  2. チャンネルシーケンサ機能を備えた8チャンネルのシングル・エンド入力
    ADコンバータのサイクルと変換に応じて、シーケンスするチャンネルが選べます。
  3. VDRIVE機能で単電源動作
    これらのデバイスは2.7~5.25Vの単電源で動作します。VDRIVE機能によって、シリアル・インターフェースは、AVDDとは別電源の3Vあるいは5Vのプロセッサーシステムと直接接続することが可能です。
  4. 柔軟な消費電力/シリアル・クロック速度の管理
    変換速度はシリアル・クロックによって決定されます、したがってクロック速度を増加することで変換時間を短くすることができます。さらに各種のシャットダウンモードを備えており低いスループット・レートで電力効率の最大化を図ることができます。完全シャットダウン時では、消費電流は最大でも0.5μAとなります。
  5. パイプライン遅延なし
    AD7908/AD7918/AD7928はCS入力を使うサンプリング・タイミングの正確な制御とワンショット変換制御が可能な標準逐次比較型ADCを内蔵しています。

AD7928
12ビットA/Dコンバータ、1MSPS、シーケンサ付き、20ピンTSSOPパッケージ、8チャンネル
AD7908/AD7918/AD7928 Functional Block Diagram AD7908/AD7918/AD7928 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

デバイス・ドライバ 1


ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
インターフェース・トランシーバ & アイソレータ 2
ADUM1401 製造中 4チャンネル・デジタル・アイソレータ(3/1チャンネル方向性)
ADUM1411 製造中 デジタル・アイソレータ、4チャンネル
オペアンプ(OPアンプ) 7
AD8031 製造中 オペアンプ、シングル、2.7V、800 µA、80MHz、レールtoレールI/O
ADA4841-1 製造中 オペアンプ、レールtoレール出力、低消費電力、低ノイズ、低歪み
ADA4899-1 製造中 オペアンプ、高速、安定したユニティ・ゲイン、超低歪み、1nV/√Hz
ADA4627-1 製造中 オペアンプ、JFET入力段、30V、19MHz、低ノイズ、低入力バイアス電流
AD8599 製造中 オペアンプ、デュアル、超低歪み、超低ノイズ
AD8605 製造中 オペアンプ、シングル、高精度、ローノイズ、入/出力レールtoレール、CMOS
AD8615 製造中 オペアンプ、シングル、高精度、20MHz帯域幅、CMOS、入 / 出力レールtoレール
電圧リファレンス 6
ADR441 製造中 電圧リファレンス、出力電圧2.5V、LDO型 XFET®、超低ノイズ、電流シンク / ソース機能付き
ADR431 製造中 電圧リファレンス、超低ノイズ、XFET®、電流シンク / ソース機能付き
REF192 製造中 電圧リファレンス、2.5V、高精度、マイクロパワー、 低ドロップアウト
AD780 製造中 2.5V/3.0V電圧リファレンス、超高精度
AD1582 製造中 2.5V電圧リファレンス、マイクロパワー、高精度、直列モード
ADR391 製造中 電圧リファレンス、2.5V、高精度、マイクロパワー、低ノイズ、シャットダウン機能付
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

IBISモデル 1


評価用キット

eval board
EVAL-AD7928

AD7928 Evaluation Board

機能と利点

  • Full featured evaluation board for the AD7928
  • On-board power supplies
  • Standalone capabilitySystem demonstration platform (SDP) compatible (EVAL-SDP-CB1Z)
  • PC software for control and data analysis (download from AD7928 product page)

製品詳細

The EVAL-AD7928SDZ is a full featured evaluation board that allows the user to easily evaluate all the features of the AD7928 analog-to-digital converter (ADC). The evaluation board can be controlled by the

EVAL-SDP-CB1Z SDP board via a 120-way SDP connector (J102). The SDP board allows the evaluation board to be controlled through the USB port of a PC using the AD7928 evaluation software, which is available for download from the product page or from the installer CD included in the evaluation board kit.

On-board components include the following:
  • ADP1613: 20 V, 2 A, step up, dc-to-dc regulator
  • ADP7104ARDZ-5.0: 5 V, low noise LDO
  • AD780: high precision, band gap voltage reference
  • ADG3308: bidirectional logic level translator
  • AD8022: dual high speed, low noise operational amplifier
  • AD8066: dual FastFET™, low noise operational amplifier
  • ADA4000-2: dual low cost, precision JFET input operational amplifier
  • ADM1185: quad voltage monitor and sequencer
  • ADP3303: high accuracy anyCAP®, 200 mA, low dropout linear regulator

Evaluation Kit Contents
EVAL-AD7928SDZ evaluation board
Evaluation software CD for the AD7928
Mains power supply adapter
Screw/nut kit

Additional Equipment Needed
EVAL-SDP-CB1Z system demonstration platform
PC running Windows Vista or Windows 7 with USB 2.0 port
Signal source
SMB cables
USB cable


Online Resources

Documents Needed
AD7928 data sheet
EVAL-AD7928SDZ user guide

Required Software
AD7928 evaluation software
Design and Integration Files
Schematics, layout files, bill of materials

EVAL-AD7928
AD7928 Evaluation Board
AD7928 Evaluation Board

最新のディスカッション

最近表示した製品