LTC7899

新規設計に推奨

140V、低IQ、10Vゲート駆動対応の負電圧から正電圧への同期整流式昇圧コントローラ

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 負電圧入力をグラウンド基準でレギュレートされた正電圧出力に変換 
  • 広いVIN/+VOUT範囲:4V~135V(絶対最大定格140V)
  • 2つの抵抗で出力電圧を簡単に設定できる内部フィードバック・レベル・シフタ
  • 調整可能なゲート駆動レベル:5V~10V(OPTI-DRIVE、絶対最大定格14V)
  • 調整可能なドライバ電圧UVLO
  • 適応型または抵抗により調整可能なデッド・タイム
  • ゲート・ドライバのスプリット出力により、ドライバ強度設定のオン/オフが調整可能
  • 正電圧入力から正電圧出力(最大135V)への昇圧およびパススルー機能に対応
  • 起動後に1Vの低電圧で動作
  • 高出力PolyPhase動作用のCLK出力
  • スペクトラム拡散周波数変調
  • プログラム可能な周波数(100kHz~2.5MHz)
  • フェーズロック可能な周波数(100kHz~2.5MHz)
  • 28ピン(4mm x 5mm)QFNパッケージ

LTC®7899は、負電圧を正電圧に変換する高性能DC/DCスイッチング・レギュレータ・コントローラです。すべてのNチャンネル同期MOSFET段を駆動可能で、最大135Vの入力電圧で動作できます。内蔵のフィードバック・レベル・シフタを使用することで、わずか2つの抵抗で正出力電圧を簡単に設定できます。LTC7899は、パススルー機能付きの昇圧動作として構成することも可能です。

LTC7899のゲート駆動電圧は5V~10Vの範囲で設定可能なため、ロジック・レベルまたは標準レベルのMOSFETを使用して効率を最大化できます。

無負荷時の静止電流が小さいため、バッテリ駆動システムでの動作時間が長くなります。OPTI-LOOP®補償により、広い範囲の出力容量およびESR値にわたって過渡応答を最適化できます。外部抵抗を使用してLTC7899のデッド・タイムを調整することで、マージンを確保したり、アプリケーションをカスタマイズして効率を高め、高周波動作を可能にしたりすることもできます。

また、LTC7899は入力電源と出力電源の両方でピーク放射ノイズ、伝導ノイズを大幅に低減するスペクトラム拡散動作を利用できるため、電磁干渉(EMI)規格に容易に準拠できます。

アプリケーション

  • 産業用電源システム
  • 防衛/アビオニクス(航空電子機器)
  • 電気通信用電源システム

LTC7899
140V、低IQ、10Vゲート駆動対応の負電圧から正電圧への同期整流式昇圧コントローラ
LTC7899 Typical Application LTC7899 Efficiency LTC7899 Block Diagram LTC7899 Pin Configuration LTC7899 Chip Illustration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ツールおよびシミュレーション

LTspice

LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

 


評価用キット

eval board
EVAL-LTC7899-AZ

負電圧から正電圧への高電圧同期整流式コンバータ

製品詳細

評価用回路EVAL-LTC7899-AZは、LTC®7899(140V、低IQ、プログラム可能な5V~10Vゲート駆動対応の負電圧入力から正電圧出力への同期整流式コントローラ)を搭載しています。スプリット・ゲート・ドライバにより、FETのオン/オフを簡単に調整できます。ユーザによる調整が可能な、適応型および設定型のスマート対応のデッド・タイム制御モードを利用することで、最適なゲート・タイミングを実現できます。更に、低IQ、最大2.5MHzのスイッチング周波数(プログラムまたは同期可能)、スペクトラム拡散、28ピン小型(4mm x 5mm)QFNパッケージを特長としています。これらの特長により、産業、軍事、通信システムなど様々なアプリケーションに対応できます。

EVAL-LTC7899-AZは-32V~-54Vの入力電圧範囲で動作し、最大8Aの負荷電流で48Vの正電圧出力を生成します。EVAL-LTC7899-AZは150kHzのスイッチング周波数に設定されているため、最大97.3%のピーク効率を実現できます。

LTC7899は最大135Vの広い入出力電圧範囲(|VIN- |+VOUT)に対応しています。この評価用回路は120V FETを使用して設計されており、同様のフットプリントを持つ様々なFETに置き換えることで、幅広いアプリケーションへの対応が可能になります。

EVAL-LTC7899-AZは、負電圧入力から48Vの正電圧出力を生成できる、高性能で費用対効果に優れたソリューションです。LTC7899の特長とその動作、およびアプリケーションの詳細は、この部品のデータシートに記載されています。EVAL-LTC7899-AZのユーザ・ガイドと併せて、LTC7899のデータシートも参照してください。この回路ボードの設計ファイルは、www.analog.com/jpから入手できます。

EVAL-LTC7899-AZ
負電圧から正電圧への高電圧同期整流式コンバータ
EVAL-LTC7899-AZ Board Photo Angle View EVAL-LTC7899-AZ Board Photo Angle Top View EVAL-LTC7899-AZ Board Photo Angle Bottom View

最新のディスカッション

LTC7899に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品