LTC4355

新規設計に推奨

入力電源とヒューズ・モニタを備えた正の高電圧の理想ダイオードOR

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品の詳細

  • パワー・ショットキーダイオードの代替デバイス
  • NチャネルMOSFETを制御
  • 0.3μsのターンオフ時間により、ピーク・フォールト電流を制限
  • 広い動作電圧範囲:9V~80V
  • 発振のないスムーズな切り替え
  • 逆DC電流なし
  • VIN、ヒューズ、MOSFETダイオードをモニタ
  • 14ピン(4mm×3mm)DFNパッケージ、16ピンMSおよびSOパッケージ
LTC4355
入力電源とヒューズ・モニタを備えた正の高電圧の理想ダイオードOR
+48V Diode-OR Power Dissipation vs Load Current Product Package 1 Product Package 2 Product Package 3
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

データシート

これは最新改訂バージョンのデータシートです。

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
保護スイッチ & コントローラ 2
LTC4353 新規設計に推奨 デュアル低電圧理想ダイオード・コントローラ
LTC4260 新規設計に推奨 I2C互換モニタ付き正の高電圧ホットスワップ・コントローラ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

LTspice


下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:

  • LTC4355
LTspice

LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

 


評価用キット

eval board
DC1066A

LTC4355 Demoboard | Positive High Voltage Ideal Diode-OR

製品詳細

DC1066A: Demo Board for the LTC4355 Positive High Voltage Ideal Diode-OR with Input Supply and Fuse Monitors.

eval board
ADRD8012-01Z

FPGA-based 8x GMSL to 10 Gb Ethernet Adapter

機能と利点

  • Edge compute platform for machine vision and real-time sensor fusion for autonomous robots and vehicles applications
  • 8 x GMSL2 camera interfaces with up to 6 Gbps/channel
  • 10 Gbps SFP+ Ethernet interface
  • IEEE 1588 Precision Time Protocol for synchronization with host systems and other edge devices
  • Advanced embedded processing capabilities
  • ROS2 compliant
  • Embedded GUI for ease of integration
  • Advanced camera triggering functions and control features
  • Open-source software stack and FPGA design to enable custom applications developmet

製品詳細

The ADRD8012-01Z is an edge compute platform enabling low-latency data transfer from eight Gigabit Multimedia Serial Link™ (GMSL) interfaces on to a 10 Gb Ethernet link. The target applications include autonomous robots and vehicles where machine vision and real-time sensor fusion is critical.

The system includes two MAX96724 Quad Tunneling GMSL2/1 to CSI-2 Deserializers, enabling connectivity to eight GMSL cameras. The video data from the cameras is transferred from the MAX96724 deserializers via MIPI CSI2 interfaces to an AMD KV26 System on Module which implements the logic to aggregate the video data from all the GMSL cameras into a 10 Gb Ethernet link, so that it can be sent to a central processing unit.

The IEEE 1588 Precision Time Protocol (PTP) with hardware timestamping is supported, enabling accurate synchronization with host systems and other edge devices. The AD9545 Quad Input, 10-Output, Dual DPLL/IEEE 1588, 1 pps Synchronizer and Jitter Cleaner is used to generate the required clocks for the 10 Gb Ethernet interface and the PTP logic.

A software networking stack can be used to realize the communication over the 10 Gb Ethernet link. Since the system runs Linux tools like gstreamer can be used to send the video data to a host and remote connection into the system is possible via ssh. The software network stack has limitations in terms of the maximum achievable transfer rate, and for this reason there is also the option to have an FPGA accelerated UDP or TCP implementation with Real Time Transfer (RTP) protocol for data packetization, which can get up to the maximum achievable data rate on the 10 Gb ethernet interface.

Accurate camera triggering control is achieved through dedicated FPGA logic, with configurable frequency and phase as well as selecting the trigger source between the internal logic and external signals.

Sixteen (16) general purpose I/O pins are available with software configurable functionality, operating at 3.3 V voltage level. A RS232 dedicated interface can be used to connect UART peripherals such as GNSS devices.

A web-based user interface is available for system configuration and control enabling setting various parameters for camera control and triggering, PTP, GPIOs, and visualizing system diagnostics.

The design is accompanied by an open-source software stack and FPGA design, and reference applications, enabling custom software development to start from a proven implementation.

APPLICATIONS

  • Autonomous robots and vehicles

eval board
AD-GMSL2ETH-SL

10Gbイーサネット・アダプタへのFPGAベースの8x GMSL

機能と利点

  • 自律型ロボットおよび自動運転車のアプリケーション向けに、マシン・ビジョンとリアルタイム・センサーを融合するエッジ・コンピューティング・プラットフォーム
  • チャンネル当たり最大6Gbpsの8 × GMSL2カメラ・インターフェース
  • 10Gbps SFP+イーサネット・インターフェース
  • ホスト・システムやその他のエッジ・デバイスとの同期のためのIEEE 1588 Precision Time Protocol
  • 高度な組込み処理機能
  • ROS2対応
  • 高度なカメラ・トリガ機能および制御機能
  • カスタム・アプリケーション開発を可能にするオープンソースのソフトウェア・スタックおよびFPGAの設計

製品詳細

AD-GMSL2ETH-SLは、8つのGigabit Multimedia Serial Link™(GMSL)インターフェースから10Gbイーサネット・リンクへの低レイテンシ・データ転送を可能にするエッジ・コンピューティング・プラットフォームです。対象となるアプリケーションには、マシン・ビジョンとリアルタイム・センサーの融合が重要となる自律型ロボットと自動運転車があります。

本システムは、GMSL2/1からCSI-2へのクワッド・トンネリング・デシリアライザMAX96724を2つ搭載しており、8台のGMSLカメラへの接続が可能になります。カメラからのビデオ・データは、MAX96724デシリアライザからMIPI CSI2インターフェースを介してAMD KV26システム・オン・モジュールに転送されます。AMD KV26は、すべてのGMSLカメラからのビデオ・データを10Gbイーサネット・リンクに集約するロジックを実装しているため、ビデオ・データを中央処理装置に送信できます。

ハードウェア・タイムスタンプ付きのIEEE 1588 Precision Time Protocol(PTP)に対応しており、ホスト・システムおよびその他のエッジ・デバイスとの正確な同期が可能になります。クワッド入力、10出力、デュアルDPLL/IEEE 1588を備えた1pps シンクロナイザおよびジッタ・クリーナーであるAD9545を用いて、10Gbイーサネット・インターフェースとPTPロジックに必要なクロックを生成します。

ソフトウェア・ネットワーキング・スタックを用いると、10Gbイーサネット・リンクを介した通信を実現できます。本システムはLinuxを実行しているため、GStreamerなどのツールを用いるとビデオ・データをホストに送信でき、また、SSH(Secure Shell)を用いて本システムへのリモート接続が可能になります。ソフトウェア・ネットワーク・スタックには、達成可能な最大転送速度に関する制限があります。このため、データ・パケット化のためのリアルタイム転送(RTP)プロトコルを用いて、FPGAアクセラレーションUDPまたはTCP実装を行う選択肢もあります。これにより、10Gbイーサネット・インターフェースで達成可能な最大転送速度に到達できます。

正確なカメラ・トリガ制御は、周波数と位相を設定可能な専用のFPGAロジックを用いると共に、内部ロジックと外部信号の間でのトリガ源の選択を行うことによって実現します。

ソフトウェアで設定可能な機能を備えた16本の汎用I/Oピンが利用可能で、3.3Vの電圧レベルで動作します。RS232専用インターフェースを用いると、GNSSデバイスなどのUART周辺機器を接続できます。

この設計には、オープンソース・ソフトウェア・スタックおよびFPGAの設計、およびリファレンス・アプリケーションが付属しており、カスタム・ソフトウェア開発を実績のある実装を基に開始できます。

アプリケーション

  • 自律型ロボットおよび自動運転車

DC1066A
LTC4355 Demoboard | Positive High Voltage Ideal Diode-OR
DC1066A Demo Board DC1066A Demo Board DC1066A Demo Board DC1066A Demo Board DC1066A - Schematic
ADRD8012-01Z
FPGA-based 8x GMSL to 10 Gb Ethernet Adapter
ADRD8012-01Z Board Photo Angle View ADRD8012-01Z Board Photo Top View ADRD8012-01Z Board Photo Bottom View
AD-GMSL2ETH-SL
10Gbイーサネット・アダプタへのFPGAベースの8x GMSL
AD-GMSL2ETH-SL Board Photo Angle View AD-GMSL2ETH-SL Board Photo Top View AD-GMSL2ETH-SL Board Photo Bottom View AD-GMSL2ETH-SL Block Diagram

最新のディスカッション

最近表示した製品