ADM2682E

製造中

RS-485トランシーバ、信号/電源のアイソレータ内蔵(5kVrms)、16Mbps、±15kV ESD保護

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 5kVの絶縁RS-485/RS-422トランシーバ、半二重または全二重に構成可能
  • 絶縁型DC/DCコンバータ、isoPower®を内蔵
  • RS-485の入力/出力ピンは±15kVのESD保護
  • ANSI/TIA/EIA-485-A-98とISO 8482:1987(E)に準拠
  • データレート:16 Mbps
  • 5Vまたは3.3V動作
  • 1バスに最大256個のノードを接続可能
  • オープン/ショート回路、フェイルセーフ・レシーバ入力
  • 高いコモンモード過渡電圧耐性:25kV/μs以上

    詳細はデータシートをご参照ください。

ADM2682E/ADM2687Eは、信号および電源の完全アイソレーションを内蔵したデータ・トランシーバで±15kVのESD保護を備えおり、マルチポイント伝送ラインを使う高速通信に最適なデバイスです。ADM2682E/ADM2687Eは5kVrmsの絶縁されたDC-DCコンバータを内蔵していますので、外部にDC-DCの絶縁ブロックを必要としません。

これらの製品は、平衡伝送線向けにデザインされ、ANSI/TIA/EIA-485-A-98とISO 8482:1987(E)に準拠しています。

このデバイスはアナログ・デバイセズのiCoupler®技術を採用しており、3チャンネル・アイソレータ、スリー・ステート差動ライン・ドライバ、差動入力レシーバおよびアナログ・デバンセズのisoPower® DC-DCコンバータ、をシングル・パッケージに組込んだものです。これらのデバイスは、5Vあるいは3.3Vの単電源で電圧供給され、完全に信号と電源のアイソレーションが内蔵されたRS-485ソリューションを実現します。

ADM2682E/ADM2687Eドライバはアクティブ・ハイのイネーブルを持っています。また、不必要(ディスエーブル状態)の際にはレシーバ出力を高インピーダンス状態にするアクティブ・ローのレシーバ・イネーブルも用意されています。

このデバイスは、電流制限機能とサーマル・シャットダウン機能も持っているため、出力の短絡とバスの競合時に消費電力が大きくならないように保護されています。このデバイスは工業温度範囲にわたって完全仕様化されており、高集積化16ピン、8mm以上のクリープページと間隔を備えたワイド・ボディSOICパッケージを採用しています。

ADM2682E/ADM2687EはisoPower技術を内蔵しており、トランスを介して電力を転送するために、高周波スイッチング素子を使っています。プリント回路ボード(PCB)のレイアウトでは、ノイズ放出規格を満たすように特別な注意が必要です。ボード・レイアウトの詳細については、アプリケーション・ノートAN-0971isoPowerデバイスでのEMI放射制御についての推奨事項」(和文Rev.B/最新版は英文をご覧ください)を参照してください。

アプリケーション

  • 絶縁型RS-485/RS-422インターフェース
  • 工業用フィールド・ネットワーク
  • マルチポイント・データ伝送システム

ADM2682E

RS-485トランシーバ、信号/電源のアイソレータ内蔵(5kVrms)、16Mbps、±15kV ESD保護

ADM2682E-ADM2687 Functional Block Diagram
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
ADM2867E 新規設計に推奨 5.7kV実効値、信号/電源絶縁型RS-485トランシーバー、±15kV IEC ESD対応
ADM2865E 新規設計に推奨 5.7kV実効値、信号/電源絶縁型RS-485トランシーバー、±15kV IEC ESD対応
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

IBISモデル 1


評価用キット

EVAL-ADM2682E

ADM2682E Evaluation Board

製品詳細

The ADM2682E/ADM2687E evaluation board can be used for easy evaluation of the ADM2682E and ADM2687E power and signal isolated RS-485 transceivers. The ADM2682E/ADM2687E evaluation board is designed to reduce emissions generated by the high frequency switching elements used by the isoPower® technology to transfer power through its transformer. The layout of the evaluation board was generated using the guidelines provided in the AN-0971 Application Note, Recommendations for Control of Radiated Emissions with isoPower Devices.

EVAL-ADM2682E
ADM2682E Evaluation Board

リファレンス・デザイン

Isolated and Nonisolated RS-485 Transceiver Simplified Schematic
CN0416 Circuits from the Lab®

堅牢で設定変更可能な絶縁型および非絶縁型 RS-485 トランシーバー ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。

機能と利点

  • 全二重/半二重(選択可)
  • 絶縁型/非絶縁型RS-485
  • 最大16Mbpsのデータ伝送
  • オンボード・ロータリ・エンコーダを使用したマルチノード接続
CN0416
堅牢で設定変更可能な絶縁型および非絶縁型 RS-485 トランシーバー ※Rev.0を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。
Isolated and Nonisolated RS-485 Transceiver Simplified Schematic
EVAL-CN0416-ARDZ Evaluation Board
EVAL-CN0416-ARDZ Evaluation Board - Top View
EVAL-CN0416-ARDZ Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品