絶縁型RS-232
絶縁型RS-232はTIA/EIA-232-Fにより定義されるシリアル通信規格であり、終端処理されていない単純な多心ケーブルを通じてデータを転送するものです。元の仕様はモデムに向けたものでしたが、後続のRS-232トランシーバーは最大1Mbpsのデータ・レートで汎用シリアル・インターフェースをサポートしています。アナログ・デバイセズは、ロジック・レベルのインターフェースとライン・トランシーバーを絶縁することでグラウンド・ループを除去し、データが損なわれないように電圧スパイクやコモンモード・トランジェント現象から保護して、DC/DC電源コンバータを内蔵したオプションを提供する幅広い絶縁型iCoupler®およびμModule® RS-232トランシーバーを提供しています。iCouplerデジタル・アイソレーション技術ソリューションは、PCB上のスペースを最小化し、ノイズの多い環境でシステムの信頼性を確保するために必要な電源絶縁および信号絶縁を実現します。μModule RS-232トランシーバーは、外付け部品なしで電力が最大1W向上した絶縁型RS-232ソリューションを提供します。
製品セレクション・テーブル
安全性および規制コンプライアンスに関する情報
デジタル・アイソレーション製品のiCouplerファミリは、UL、CSA、VDE、TÜV、CQC、ATEX、IECExなどの様々な規制機関によってテストされ承認されています。この表は、各製品で達成された等級をまとめたもので、実際の安全性証明書のコピーへのリンクが含まれています。
EMCのリソース
1つのコンポーネントであろうと、システム・レベルの大規模なソリューションに関わるものであろうと、EMCコンプライアンスの確保は必要であり、EMC設計のベスト・プラクティスは設計の開始時点から始まります。認定プロセスに備えると共に、競争で優位に立つために、当社が厳選したリソースをご活用ください。
