LTC7060

新規設計に推奨

フローティング・グラウンドと調整可能なデッド・タイムを備えた100Vハーフ・ブリッジ・ドライバ

製品モデル
16
1Ku当たりの価格
最低価格:$1.22
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 独自の対称フローティング・ゲート・ドライバ構造
  • 高いノイズ耐性、入出力グラウンド間の±10Vのグラウンド電位差を許容
  • ICの電源電圧VCCに依存しない最大100Vの入力電圧
  • VCC動作電圧:6V~14V
  • ゲート・ドライバ電圧:4V~14V
  • 0.8Ωのプルダウン、 1.5Ωのプルアップにより、高速ターンオン/ターンオフを実現
  • 適応型シュートスルー保護
  • プログラマブルなデッド・タイム
  • イネーブル・ピン付きのスリーステートPWM入力
  • VCCのUVLO/OVLOとフローティング電源のUVLO
  • デュアルNチャンネルMOSFETを駆動
  • オープンドレインのフォルト・インジケータ
  • 熱特性が改善された 12ピン MSOPで供給可能
  • AEC-Q100準拠により、自動車用アプリケーションに対応
LTC7060
フローティング・グラウンドと調整可能なデッド・タイムを備えた100Vハーフ・ブリッジ・ドライバ
LTC7060 Application Circuit LTC7060 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

LTspice

LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

 


評価用キット

eval board
DC2886A

LTC7871/LTC7060高出力PolyPhase®双方向電源/チャージャ

製品詳細

デモ回路DC2886Aは、LTC7871およびLTC7060を搭載した高出力かつ高効率の6相双方向コンバータです。VHIGHおよびVLOWのラベルが付いた端子は、パワー・フローの方向により入力または出力になります。SW1のスイッチを「降圧」位置にすると、VLOWが14Vの出力を提供し、VHIGHは30V~70Vの入力になります。スイッチを「昇圧」位置にすると、VHIGHが48Vの出力を提供し、VLOWが10V~14Vの入力になります。VLOWの最大電流は、両方向とも180Aです。入力電圧範囲で降圧として動作している場合の最大出力電力は2.5kWです。昇圧として動作している場合、入力電圧が14Vであるときの最大出力電力は2.4kWです。最大出力で動作している場合は、外部の空気を循環させる必要があります。各位相のMOSFETは、LTC7060ハーフ・ブリッジ・ドライバにより駆動します。各LTC7060ゲート・ドライバは、MOSFETの隣にあり、LTC7871からのPWM信号を受信します。

各位相のインダクタ電流は、1mΩの低検出抵抗により、消費電力の少ない高精度のAC/DC電流検出構造を使用して検出されます。LTC7871の固定電流ループは、BUCKピンの状態に応じてVLOW端子を出入りする電流に対してDC電流制限を提供します。この電流は、SETCURピンを使用してプログラムし、IMONピンを使用してモニタリングすることができます。

DC2886Aは、SPI互換のシリアル・ポートを提供します。DC2026C(Linduino® One)デモ用ボードとホスト・コンピュータでQuikEvalソフトウェアを使用することで、次のことを行うことができます。

  • レギュレーションされたVLOWまたはVHIGHを増減させる。
  • SETCURピンを使用してDC電流制限を増減させる。
  • スペクトル拡散が有効な場合に、スペクトル拡散回路の周波数拡散および変調レートを調整する。
  • LTC7871の動作状態および故障をモニタリングする。

DC2886Aには、他にも次の機能があります。

  • ピン選択可能な低負荷動作モード
    • 降圧:FCM、パルス・スキップおよびBurst Mode®動作
    • 昇圧:FCMおよびパルス・スキップ
  • SYNCおよびCLKOUTピン
  • スペクトラム拡散変調を有効にするためのオプションのジャンパ
  • RUN、FAULT、PGOOD、およびPWNENピン
  • パワー・フローの方向を外部から制御するためのBUCKピン
  • オプションのヒートシンク用のフットプリント

eval board
EVAL-LTC7872-AZ

EVAL-LTC7872-AZ User Guide: LTC7872/LTC7060 | 48V-to-14V, 4-phase, 1.7kW Bidirectional Supply

機能と利点

  • SPI-Compatible Port
  • Pin-Selectable, Light-Load Operating Modes
    • Buck: FCM, DCM, and Burst Mode Operation
    • Boost: FCM and DCM
  • Optional Jumper to Enable Spread-Spectrum Modulation
  • Footprints for Optional PG-HSOF-8-1 MOSFETs and Coupled Inductors
  • Optional UVLO Circuits for VHIGH and VLOW
  • SYNC, CLKOUT, RUN, FAULT, PGOOD, and PWMEN Pins
  • A DC2026C Linduino Board and QuikEval Software Allow:
    • Increasing or Decreasing the VLOW/VHIGH Regulation Voltage When SW1 Switch Is in Buck/Boost Position
    • Changes to the DC Current Limit Using the SETCUR Pin
    • Making Adjustments to the Frequency Spread and Modulation Rate of the Spread Spectrum Circuit When Spread Spectrum Is Enabled
    • Monitoring the Operational Status and Faults of the LTC7872

製品詳細

The evaluation board EVAL-LTC7872-AZ is a high power, high efficiency, four-phase bidirectional converter featuring the LTC7872 and LTC7060. The terminals labeled VHIGH and VLOW are either inputs or outputs depending on the direction of power flow. When the switch SW1 is set to the BUCK position, VLOW provides a 14V output and VHIGH is the input with a range of 30V to 75V with a maximum load current of 120A. When the switch SW1 is in the BOOST position, VHIGH provides a 48V output and VLOW is the input with a range of 10V to 14V with a maximum load current of 34A at a 14V input voltage. The maximum ILOW current is 120A in both directions. The maximum output power is 1.7kW when operating as a buck within the input voltage range. When operating as a boost, the maximum output power is 1.6kW when the input voltage is 14V. External airflow is required when operating at maximum power in either direction of power flow. The MOSFETs in each phase are driven by the LTC7060 half-bridge driver.

The inductor current for each phase is sensed with a low 1mΩ sense resistor using a highly accurate AC/DC current-sensing architecture with low power dissipation. The LTC7872’s constant-current loop provides a DC current limit for the current flowing in or out of the VLOW terminal depending on the state of the BUCK pin. This current can be programmed with the SETCUR pin and monitored with the IMON pin.

DC2886A
LTC7871/LTC7060高出力PolyPhase®双方向電源/チャージャ
DC2886A Evaluation Board
EVAL-LTC7872-AZ
EVAL-LTC7872-AZ User Guide: LTC7872/LTC7060 | 48V-to-14V, 4-phase, 1.7kW Bidirectional Supply
EVAL-LTC7872-AZ Board Photo Angle View EVAL-LTC7872-AZ Board Photo Top View EVAL-LTC7872-AZ Board Photo Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品