類似製品
製品概要
機能と利点
- 出力段は所要入力容量と電源誘導ノイズを低減する逆相で動作
- デュアル入力電源機能により負荷を分担
- 5ビット・モバイルVIDコード:VOUT=0.925V~2V
- 電流モード制御による電流分担
- 真のリモート・センシング差動アンプ
- パワーグッド出力インジケータ
- OPTI-LOOP™補償によりCOUTを最小化
- 3つの動作モード:PWM、バースト、サイクル・スキップ
- プログラム可能な固定周波数:150kHz~300kHz
- ±1%の出力電圧精度
- 広いVIN範囲:4V~36V動作
- 調整可能なソフト・スタート電流ランプ
- 内部電流フォルドバックと短絡シャットダウン
- 過電圧ソフトラッチにより誤トリップを排除
- アクティブ電圧ポジションニングが可能
- 36ピン細型SSOPパッケージで供給
製品概要
LTC1709-7は、固定周波数アーキテクチャで2つの全Nチャネル外部パワーMOSFET段をドライブする2フェーズ、VIDプログラマブル、同期整流式降圧スイッチング・レギュレータ・コントローラです。この2フェーズ・コントローラは、最大300kHzの周波数で位相の異なる2つの出力段をドライブし、入力コンデンサと出力コンデンサの両方でRMSリップル電流を減少させます。 2フェーズ・テクニックにより実効的に基本周波数を2倍にし、各チャネルを効率のために最適な周波数で動作させ過渡応答を改善します。熱設計も単純化されます。
動作モード・セレクト・ピン(FCB)を使用して、二次巻線を安定化したり、最高効率を得るためにバースト・モード™ 動作を含む3つのモードから選択することができます。内部差動アンプは、高電流アプリケーションで要求される安定化電源の正および負出力端子の真のリモート・センシングを提供します。
RUN/SSピンがソフトスタートとオプションの時限短絡シャットダウンを提供します。過電流ラッチオフがディスエーブルされているときは、電流フォールドバックにより短絡状態でのMOSFETの損失が制限されます。 OPTI-LOOP補償により、広範な出力容量とESR値に対して過渡応答の最適化を図ることができます。
Vout Range | VRM | |
LTC1709 | 1.3V to 3.5V | VRM8.4 |
LTC1709-7 | 0.925V to 2V | Mobile |
LTC1709-8 | 1.3V to 3.5V | VRM8.4 |
LTC1709-85 | 1.05V to 1.825V | VRM8.5 |
LTC1709-9 | 1.1V to 1.85V | VRM9.0 |
アプリケーション
- モバイル/デスクトップ・コンピュータ
- インターネット・サーバー
- 大規模メモリ・アレイ
- DC電力分配システム
製品カテゴリ
製品ライフサイクル
製造中
この製品ファミリーの1つ以上の型番が生産/供給中です。新規の設計に適していますが、より新しい代替製品を提供している場合があります。
評価キット (1)
ドキュメント
Reliability Data (1)
ユーザ・ガイド (1)
ツール
LTspice
LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:
設計リソース
ADI has always placed the highest emphasis on delivering products that meet the maximum levels of quality and reliability. We achieve this by incorporating quality and reliability checks in every scope of product and process design, and in the manufacturing process as well. "Zero defects" for shipped products is always our goal.
PCN-PDN Information
サポート & ディスカッション
サンプル&購入
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.com までお問合せください。