1. 製品
  2. センサーとMEMS
  3. MEMS加速度センサー
  4. ADXL367


類似製品

製品概要

機能と利点

  • 電源電圧範囲:
    • 単一セル・バッテリ動作:1.1V~3.6V
    • 内部電源レギュレーションによる高PSRR
  • 超低消費電力:
    • 0.89μA@100Hz ODR、2.0V電源
    • 180nA(モーション起動のウェークアップ・モード)
    • 40nA(スタンバイ電流)
  • 高分解能:0.25mg/LSB
  • システム・レベルの節電を実現する組込み機能
    • わずか35nAの追加電流でシングルタップとダブルタップを検出
    • モーション起動のための調整可能な閾値スリープ・モードとウェーク・モード
    • マイクロコントローラの介入を必要としない自律的割込み処理によって、システムの残りの部分を完全にターンオフ
    • 内蔵の512サンプル・ディープFIFOは、ホスト・プロセッサの負荷を最小限に抑制
    • アウェーク状態出力によって、モーション起動スイッチを実装可能
  • 170μg/√Hzまでノイズを低減
  • 外部トリガによる加速度サンプルの同期
  • オンチップ温度センサー
  • 内蔵の2極アンチエイリアシング・フィルタ
  • SPI(4線式)およびI2Cデジタル・インターフェース
  • 小型・薄型パッケージ:2.2mm × 2.3mm × 0.87mm

製品概要

ADXL367は超低消費電力の3軸マイクロマシン(MEMS)加速度センサーで、その消費電流は、100Hzの出力データ・レートではわずか0.89μA、モーション・トリガのウェークアップ・モードでは180nAです。間欠動作により低消費電力を実現する加速度センサーとは異なり、ADXL367は、アンダーサンプリングによって入力信号をエイリアスせず、すべてのデータ・レートにおいてセンサーの全帯域幅をサンプリングします。

ADXL367は、常に14ビットの出力分解能を提供します。低分解能で十分な場合は、8ビット・フォーマットのデータが提供され、より効率的なシングル・バイト転送が行われます。ADXL362との設計互換性のために、12ビット・フォーマットのデータも提供されます。測定範囲は±2g、±4g、±8g、分解能は±2g範囲で0.25mg/LSBです。

超低消費電力であることに加えて、ADXL367は、真のシステム・レベルの消費電力低減を可能にする多くの特長を備えています。つまり、ディープ・マルチモード出力のファーストイン・ファーストアウト(FIFO)、内蔵のマイクロパワー温度センサー、割込み機能を使って追加のアナログ入力を同期変換する内蔵A/Dコンバータ(ADC)、わずか35nAの追加電流で任意の出力データ・レートにおいて機能できるシングルタップとダブルタップの検出、誤トリガを防止するためのステート・マシンなどです。更に、ADXL367は、サンプリング時間や外部クロックを外部制御する機能も備えています。

ADXL367は、1.1V~3.6Vの広い電源範囲で動作し、必要に応じて、別の電源電圧で動作するホストにインターフェースすることもできます。ADXL367は、2.2mm × 2.3mm × 0.87mmのパッケージを採用しています。

アプリケーション

  • 毎日24時間連続動作するセンサー
  • 産業用機器
  • デジタル・ヘルスケア
  • プロシューマ
  • 補聴器
  • バイタル・サイン・モニタリング・デバイス
  • モーション・トリガのパワー・セーブ・スイッチ
  • モーション・トリガの計量機器
  • 単一セル動作のスマート・ウォッチ
  • スマート・ホーム

類似製品 クリックしてパラメトリック検索ですべて見る

Part#
Accelerometer Range
# of Axes
Output Type
Noise Density (typ)
Sensitivity
16 g, 2 g, 4 g, 8 g
3
I²C, SPI
(nvr)
(nvr)
16 g, 2 g, 4 g, 8 g
3
I²C, SPI
(nvr)
(nvr)
16 g, 2 g, 4 g, 8 g
3
I²C, SPI
420µ
(nvr)
2 g, 4 g, 8 g
3
SPI
175µ
(nvr)

製品ライフサイクル icon-recommended 新規設計にお薦めします

発売済みの製品です。データシートには、最終的な仕様と動作条件がすべて記載されています。新規の設計には、これらの製品の使用を推奨します。

評価キット (2)

ソフトウェア & システム

デバイス・ドライバ

WIKI

ADXL367 Input 3-Axis Digital Accelerometer Linux Driver

Linux driver for the ADXL367 Nanopower, 3-Axis, ±2 g/±4 g//±8 g/ Digital Output MEMS Accelerometer.
WIKI

ADXL367 No-OS Driver

The goal of ADI Microcontroller No-OS is to be able to provide reference projects for lower end processors, which can't run Linux, or aren't running a specific operating system, to help those customers using microcontrollers with ADI parts.

ツールおよびシミュレーション

Software and Simulation

設計リソース

アナログ・デバイセズでは、最高レベルの品質と信頼性を備えた製品を提供することに最大の力を常に注いでいます。これを実現するため、製品およびプロセスの設計のあらゆる観点で品質と信頼性のチェックを行っています。そして、それは、製造工程においても同様です。アナログ・デバイセズは常に、出荷製品の「ゼロ・ディフェクト」を目指しています。詳細についてはアナログ・デバイセズの品質および信頼性プログラム/認定証をご覧ください。

製品番号 材料宣誓書(MD) 信頼性データ ピン/パッケージ図 CADシンボル、フットプリント & 3Dモデル
ADXL367BCCZ 材料宣誓書(MD) 信頼性データ 12-terminal LGA (2.2 mm x 2.3 mm x 0.87 mm)
ADXL367BCCZ-RL 材料宣誓書(MD) 信頼性データ 12-terminal LGA (2.2 mm x 2.3 mm x 0.87 mm)
ADXL367BCCZ-RL7 材料宣誓書(MD) 信頼性データ 12-terminal LGA (2.2 mm x 2.3 mm x 0.87 mm)
ADXL367U8-BCCZ 材料宣誓書(MD) 信頼性データ 12-terminal LGA (2.2 mm x 2.3 mm x 0.87 mm)
ADXL367U8-BCCZ-RL 材料宣誓書(MD) 信頼性データ 12-terminal LGA (2.2 mm x 2.3 mm x 0.87 mm)
ADXL367U8-BCCZ-RL7 材料宣誓書(MD) 信頼性データ 12-terminal LGA (2.2 mm x 2.3 mm x 0.87 mm)
ウェハ・ファブリケーション・データ

サンプル&購入


ご注文に関するFAQ


オンライン注文や支払い方法などに関する質問については、 ご注文に関するFAQをご覧ください。

 

購入価格


(**) 表示されている価格と価格範囲は、少量の注文に基づくものです。

 

リスト価格


(*)価格は1Ku当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店. または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。

 

リードタイム


リードタイムに関する当社CCOからの最新のご案内をご確認ください。

 

サンプル請求について


上記の「サンプル注文」ボタンをクリックすると、サードパーティのADIサンプルサイトにリダイレクトされます。選択された部品は、ログイン後、当サイトのカートに引き継がれます。当サイトを利用したことがない場合は、新規にアカウントを作成してください。サンプルサイトに関するご質問は、 カスタマーサービスへお問合せ ください。

 

モデル一覧の項目説明

 

 

 

評価用ボード

表示されている価格は、1個あたりの価格です。

analog.comサイトから購入できるボードは、最大で2枚までとなります。3枚以上の購入をご希望の場合は、正規販売代理店からご購入ください。

価格は1個当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。 また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。