製品概要

機能と利点

  • Media Transceiver (MXVR) for connection to a MOST® automotive multi-media network
  • Lockbox™ Secure Technology: Hardware-enabled security for code and content protection.
  • Two independent DMA controllers
  • Multimedia: Multiple Enhanced Parallel Peripheral Interfaces (EPPI), Pixel Compositor hardware accelerator
  • 最大533MHz(1200MMACS)の性能を持つBlackfin®プロセッサ・コア
  • Human Interface: 18/24-bit LCD Controller 32-bit Up/Down counter / Thumbwheel interface, 8x8 Keypad interface
  • Lockbox™技術のハードウェアに対応するセキュリティでコードを保護
  • 2つの独立したDMAコントローラ
  • Blackfin® Processor Core with up to 533Mhz (1066 MMACS) performance
  • Connectivity: High Speed USB OTG , Host DMA, UARTs, SPORTs, SPI, TWI, and CAN
  • ヒューマン・インターフェース:32ビットのアップ/ダウン・カウンタ/サムホイール・インターフェース、8×8のキーパッド・インターフェース
  • Expansion: SD/SDIO and ATAPI-6 Controllers
  • 接続性:高速USB OTG、ホストDMA、UART、SPORT、SPI、TWI、CAN
  • Synchronous interface for DDR or Mobile DDR connectivity (See data sheet ordering guide for specific product information)
  • 拡張:SD/SDIOおよびATAPI-6コントローラ
  • Asynchronous memory interface for SRAM, EEPROM, NAND/NOR, Flash connectivity
  • マルチメディア:18/24ビットのLCDコントローラ、複数の拡張パラレル・ペリフェラル・インターフェース(EPPI)、Pixel Compositorハードウェア・アクセラレータ、MOST®ネットワークに接続するためのメディア・トランシーバ(MXVR)
  • 非同期メモリ・インターフェースによりSRAM、EEPROM、NAND/NOR、フラッシュ接続を実現
  • 同期メモリ・インターフェースによりDDR/モバイルDDR接続を実現

製品概要

ADSP-BF549は、システム性能とコストが重要な要素である統合マルチメディア・アプリケーションのニーズに応えるように特に設計されました。マルチメディア、ヒューマン・インターフェース、接続ペリフェラルを統合し、さらにシステム帯域幅とオンチップ・メモリを増やすことにより、きわめて要求の厳しいアプリケーションを設計するためのプラットフォームを提供します。

今日の組込みアプリケーションにはIP保護が要求されます。ADSP-BF54xは、OTPメモリなどのファームウェアベースのソリューションを組み込むことでユーザがプログラム・コードに安全にアクセスするためのプライベート・キーを実装できるようにし、柔軟性およびアップグレード性と性能とを両立させるセキュリティ・スキームを提供します。

ADSP-BF549は、その高性能な処理を補完するペリフェラルの柔軟性を提供します。これらの豊富なシステム・レベル・ペリフェラルは、複数の規格が普及し、システム性能が要求される高度な自動車インフォテインメントや工業用マルチメディアのアプリケーションに最適です。

接続性を強化するため、集積PHY付き高速USBオン・ザ・ゴー(OTG)モジュールと8/16ビットのホストDMAインターフェースを統合しました。これらのシステム・レベル・ペリフェラルは、複数のオンチップSPORT、SPI、UART、TWI、およびCANインターフェースによって提供される標準のシリアル接続とともに、民生品/コミュニケーション製品などの複数の外部デバイス、Bluetooth、およびその他のアプリケーション固有のインターフェースに対してグルーレスなインターフェースを提供します。このレベルの統合は、車載インフォテインメントとマルチメディアの分野における、変化の激しい新製品、新規格に最適です。

ADSP-BF549プロセッサで提供されるメディア・トランシーバ(MXVR)MAC層により、プロセッサをMOST®ネットワークに直接接続できます。MXVRは、業界標準のスタンドアロンMOSTコントローラ・デバイスと完全な互換性があります。ロック時間の短縮、ジッタ耐性の強化、データ転送用の洗練されたDMAスキームが提供され、コアとL1メモリへの高速な内部インターフェースによってネットワークの全帯域幅を利用できます。MXVRは、ネットワーク・マスタまたはネットワーク・スレーブとして動作できます。

ハードディスク・ドライブ、CD/DVDドライブ、NANDフラッシュ製品などの記憶媒体に外部インターフェースするために、ADSP-BF549は、SD/SDIOコントローラ、ATAPI-6コントローラ、8/16ビットのNANDフラッシュ・コントローラを実装しました。

ハードディスク・ドライブ、CD/DVDドライブ、NANDフラッシュ製品などの記憶媒体に外部インターフェースするために、ADSP-BF549は、SD/SDIOコントローラ、ATAPI-6コントローラ、8/16ビットのNANDフラッシュ・コントローラを実装しました。

ADSP-BF549では多くのマルチメディア機能も強化されているため、ハードウェア統合を通じてプロセッサMIPSを取り除き、ディスプレイ機能を拡張し、顧客での開発時間を短縮できます。ITU-R BT.656ビデオ・フォーマットに対応する複数の拡張パラレル・ペリフェラル・インターフェースは、現在では18/24ビットのLCDディスプレイも駆動できます。オーバーレイ、色温度変換、アルファ・ブレンディングを実行するために、ハードウェア・アクセラレータ・ブロックであるPixel Compositorが開発されました。このブロックにより、ソフトウェアのRGB-YUV色温度変換とアルファ・ブレンディングに伴うプロセッサ・コアのオーバーヘッドが大幅に減少します。

ヒューマン・インターフェース機能に関しては、ADSP-BF549が提供する32ビットのアップ/ダウン・カウンタによって、一般には工業用ドライブや手動サムホイールから放出される2ビットの直交コードや2進コードを検出できます。8×8のキーパッド・インターフェースも含まれています。

製品ライフサイクル icon-recommended 製造中

この製品ファミリーの1つ以上の型番が生産/供給中です。新規の設計に適していますが、より新しい代替製品を提供している場合があります。

評価キット (3)

参考資料

  • すべてを表示 (77)
  • データシート (1)
  • アプリケーション・ノート (51)
  • ユーザ・ガイド (2)
  • プロセッサ・マニュアル (3)
  • ソフトウェア・マニュアル (11)
  • エミュレータ・マニュアル (3)
  • Integrated Circuit Anomalies (1)
  • 製品ハイライト (1)
  • セレクション・ガイド (1)
  • 採用事例 (2)
  • リファレンス設計 (1)
  • アプリケーション・ノート
    ソフトウェア・マニュアル

    ソフトウェア & システム

    Software & Tools Anomalies

    Middleware

    Software Development Tools

    評価用ボード

    表示されている価格は、1個あたりの価格です。

    analog.comサイトから購入できるボードは、最大で2枚までとなります。3枚以上の購入をご希望の場合は、正規販売代理店からご購入ください。

    価格は1個当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。 また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。