Analog Devices' RF and microwave components are now also available as X-MWblock® drop-in evaluation modules from X-Microwave.
Get the X-MWblock® drop-in module for this part.ADF4371
新規設計に推奨VCO 内蔵マイクロウェーブ広帯域シンセサイザ
- 製品モデル
 - 2
 - 1Ku当たりの価格
 - 最低価格:$215.34
 
製品情報
- RF 出力周波数範囲: 62.5 MHz ~ 32,000 MHz
 - フラクショナル N シンセサイザおよびインテジャー N シンセサイザ
 - 高分解能 39 ビット・フラクショナル・モジュール
 - PFD スプリアス(代表値)-90 dBc
 - 積算実効値ジッタ 40 fs 未満(1 kHz ~ 100 MHz)
 - 正規化位相ノイズ・フロア(FOM) -234 dBc/Hz
 - 位相周波数検出器(PFD)動作: 最大 250 MHz
 - 基準周波数動作: 最大 600 MHz
 - 低位相ノイズ、電圧制御発振器(VCO)
 - 1、2、4、8、16、32、または 64 出力によるプログラマブルな割り振り
 
- RF8 で 0.06 ~ 8 GHz 出力
 - RF4_16 で 0.06 ~ 8 GHz 出力
 - RF16 で 8 ~ 16 GHz 出力
 - RF32 で 16 ~ 32 GHz 出力
 - ロック時間:自動キャリブレーション使用時は約3ms
 - ロック時間:キャリブレーションをバイパスする場合は<20us
 - アナログ電源とデジタル電源: 3.3 V
 - VCO 電源:3.3 Vおよび+5 V
 - プログラマブルな出力電力レベル
 - RF 出力ミュート機能
 - 7 mm x 7 mm 48 ピン LGA パッケージ
 
ADF4371 は、外部ループ・フィルタおよび外部基準周波数と併せて使用することで、フラクショナル N またはインテジャー N フェーズ・ロック・ループ(PLL)シンセサイザを実装できるようになりました。広帯域マイクロウェーブ VCO 設計は、62.5 MHz ~ 32 GHz の周波数の生成を可能にしました。
ADF4371 には基本出力周波数 4000 MHz ~ 8000 MHz の VCO が搭載されています。さらに、VCO 周波数を結合して 1、2、4、8、16、32、または 64 個の回路に割り振ることで、RF8 で 62.5 MHz という低さの RF 出力周波数を生成できるようになりました。周波数乗算器は、RF16 で 8 ~ 16 GHz の周波数を生成します。周波数四逓倍器は、RF32 で 16 ~ 32 GHz の周波数を生成します。RF4_16 は RF8 の周波数範囲を 2 倍にします。あるいは、VCO 出力への直接アクセスを可能にします。不要な周波数逓倍積を抑えるために、乗算器と RF16 および RF32 の出力ステージとの間には高調波フィルタがあります。
すべてのオンチップ・レジスタは、シンプルな 3 線式インターフェースによって制御されます。ADF4371 は、3.15 V ~ 3.45 V のアナログ電源とデジタル電源で動作し、VCO 電源では 5 V で動作します。また、ADF4371 には、ハードウェアおよびソフトウェア向けのパワーダウン・モードも搭載されています。
アプリケーション
- ワイヤレス・インフラストラクチャ(MC-GSM、5G)
 - 衛星/VSAT
 - 試験装置/計測器
 - クロック生成
 - 航空宇宙/防衛
 
ドキュメント
データシート 2
ユーザ・ガイド 1
アプリケーション・ノート 1
デザイン・ノート 2
技術記事 5
ビデオ 5
ソリューション・カタログ 1
デバイス・ドライバ 2
製品選択ガイド 1
| 製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル | 
|---|---|---|---|
| ADF4371BCCZ | 48-Terminal Land Grid Array [LGA] | ||
| ADF4371BCCZ-RL7 | 48-Terminal Land Grid Array [LGA] | 
| 製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN | 
|---|---|---|
| 
                                                            2 3, 2021 - 20_0211 ADF4371/ADF4372 Die Revision and Substrate Change  | 
                                                    ||
| ADF4371BCCZ | 製造中 | |
| ADF4371BCCZ-RL7 | 製造中 | |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
評価用ソフトウェア 0
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ハードウェア・エコシステム
ツールおよびシミュレーション
ADIsimPLL™
ADIsimPLLは、アナログ・デバイセズの新しい高性能PLL製品の迅速で信頼性の高い評価を可能にします。これは、現在利用できる最も包括的なPLLシンセサイザ設計およびシミュレーション・ツールです。実施されるシミュレーションには、PLL性能に影響を与える重要な非線形効果がすべて含まれます。ADIsimPLLは、設計プロセスから1回以上の反復作業を削除し、設計から市場投入までの時間を短縮します。
ツールを開くIBISモデル 1
                                        LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。