-
AD9528: 14 LVDS/HSTL 出力の JESD204B クロック・ジェネレータ (Rev. 0)10/1/2014PDF953 K
製品概要
機能と利点
- 14個の出力はHSTL又はLVDSに設定可能
- 最大出力周波数:
- 6個の出力:最大1.25GHz
- 8個の出力:最大1GHz
- 電圧制御水晶発振器に依存
- (VCXO)周波数精度(スタートアップ周波数精度:<±100ppm)
- 各出力に専用8ビット・デバイダ
- 疎遅延:ジッタの影響のないRF VCOデバイダ出力周波数の1/2周期で63ステップ
- 微細遅延:31ps分解能の15ステップ
- 出力間スキュー:20ps (typ)
- 奇数分周の設定の際のデューティ・サイクル補正
- パワーアップ時、Output 12とOutput 13はVCXO出力
- 絶対出力ジッタ:<160fS@122.88MHz
積分範囲:12kHz~20MHz - デジタル周波数ロック検出
- SPI とI2C 互換のシリアル・コントロール・ポート
- デュアル PLL 構成
- PLL1
- 外部 VCXO 使用でリファレンス入力のクロック・クリーンアップを提供
- 最大 110 MHz の位相検出レート
- 冗長なリファレンス入力
- 自動と手動のリファレンス切り替えモード
復帰/非復帰の切り替え - ホールドオーバー・モードでリファレンス喪失の検出
- 無線周波数/中間周波数(RF/IF)シンセサイザに使用される
VCXO からの低ノイズLVDS/HSTL 出力
- PLL2
- 最大 275 MHz の位相検出レート
- 低ノイズ VCO を内蔵
- PLL1
製品概要
AD9528は2段PLLで、複数デバイスの同期用にJESD204B SYSREF発生器を内蔵しています。1段目のフェーズ・ロック・ループ(PLL)(PLL1)は処理システム・クロックに存在するジッタを低減して入力リファレンスの調整を行います。2段目のPLL(PLL2)は、高周波クロックを提供しますが、クロック出力ドライバからのクロックは低内部ジッタ、低広域ノイズを実現します。満足な性能を得るために必要な位相ノイズとジッタに対する厳しい要求を実現するために、外部VCXOはPLL2に必要な低ノイズ・リファレンスを提供します。オンチップのVCOは、3.450GHz~4.025GHz間でチューニングできます。内蔵SYSREF発生器はPLL1とPLL2出力に同期した単一ショット、Nショット又は連続信号を出力して複数デバイスの時間を合わせます。
AD9528は最大周波数1.25GHzの6出力(Output 0 ~ Output 3、Output 12、Output 13)と最大周波数1GHzの8出力を生成します。各出力はPLL1、PLL2あるいは内部SYSREF発生器から直接出力するように設定できます。各14個の出力チャンネルには14個の出力全体のタイミングを一致させるための柔軟性を十分持たせるために粗いデジタル位相調整と微細なアナログ位相遅延回路が含まれています。AD9528は14個のデバイス・クロックそして / 又はSYSREF信号を分配するデュアル入力のフレキシブル・バッファとしても使用することができます。パワーアップ時、AD9528はパワーアップ・レディ・クロックとして機能するVCXO信号を直接Output 12とOutput 13に送ります。
このデータシートでは、2つの機能名を持つピンは、該当する方を用いてその機能を説明していることにご注意ください。
アプリケーション
- 高性能ワイヤレス・トランシーバ
- LTEとマルチキャリアGSMのベース・ステーション
- ワイヤレスおよびブロードバンドのインフラストラクチャ
- 医療機器
- 高速なADC、DAC、DDS、DDC、DUC、MxFEのクロッキング;JESD204Bに対応
- 低ジッタ、低位相ノイズ・クロックの分配
- ATEと高性能計測機器
製品ライフサイクル
新規設計にお薦めします
発売済みの製品です。データシートには、最終的な仕様と動作条件がすべて記載されています。新規の設計には、これらの製品の使用を推奨します。
評価キット (8)
参考資料
-
AD9528 Evaluation Board User Guide1/19/2016WIKI
-
シリアル・インターフェース標準規格JESD2043/5/2015
-
カタログ一覧7/25/2016
-
データ・レートが 1GSPS でデュアルチャンネルのデータ・アクイジション・キット11/28/2018
-
LIDARのプロトタイピングを加速するオープンソースのプラットフォーム2/1/2020 アナログ・ダイアログ
-
Clocking Wideband GSPS JESD204B ADCs8/1/2015
-
A Test Method for Synchronizing Multiple GSPS Converters2/1/2015
ツールおよびシミュレーション
IBIS Models
設計ツール
ADIsimCLKはアナログ・デバイセズの超低ジッタのクロック分配器とクロック生成用製品向けに開発された設計ツールです。ADIsimCLKを使用すれば、ワイヤレス・インフラストラクチャ、計測器、ネットワーキング、ブロードバンド、ATE(自動試験装置)あるいはクロック性能が予測可能であることが求められるあらゆる分野のアプリケーションで、設計を迅速に開発、評価、最適化できます。
設計リソース
アナログ・デバイセズでは、最高レベルの品質と信頼性を備えた製品を提供することに最大の力を常に注いでいます。これを実現するため、製品およびプロセスの設計のあらゆる観点で品質と信頼性のチェックを行っています。そして、それは、製造工程においても同様です。アナログ・デバイセズは常に、出荷製品の「ゼロ・ディフェクト」を目指しています。
PCN-PDN Information
サポート & ディスカッション
AD9528 Discussions
サンプル&購入
ご注文に関するFAQ
オンライン注文や支払い方法などに関する質問については、 ご注文に関するFAQをご覧ください。
購入価格
(**) 表示されている価格と価格範囲は、少量の注文に基づくものです。
リスト価格
(*)価格は1Ku当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店. または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。
サンプル請求について
上記の「サンプル注文」ボタンをクリックすると、サードパーティのADIサンプルサイトにリダイレクトされます。選択された部品は、ログイン後、当サイトのカートに引き継がれます。当サイトを利用したことがない場合は、新規にアカウントを作成してください。サンプルサイトに関するご質問は、 カスタマーサービスへお問合せ ください。
評価用ボード
表示されている価格は、1個あたりの価格です。
analog.comサイトから購入できるボードは、最大で2枚までとなります。3枚以上の購入をご希望の場合は、正規販売代理店からご購入ください。
価格は1個当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。 また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。