AD9088

発売前

Apollo MxFEオクタル、16ビット、16GSPS RF DACおよびオクタル、12ビット、8GSPS RF ADC

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品の詳細

  • 柔軟性の高い再構成可能な共通プラットフォーム設計
    • 8個のDACと8個のADC(8D8A)
    • 使用可能なRFアナログ帯域幅:最大16GHz
    • 最大DAC/ADCサンプル・レート:16GSPS/8GSPS
  • DAC/ADCサンプル・レート比:1および2
    • クロッキング
    • チップ内蔵PLL(7GHz~14GHzのVCO)
  • 外部RFCLK入力:最大8GHz
    • マルチチップ同期
  • シングルエンド(SE)ADC入力
    • 入力インピーダンス:50Ω
    • 統合型チップ内蔵広帯域バラン
  • 8GSPSでのADC AC性能
    • フルスケール入力電圧:650mV p-p/0.3dBm
    • ノイズ密度:−148dBFS/Hz(2GHzで−20dBFS)
    • HD2/HD3:−70dBFS/−75dBFS(2GHzで−7dBFS)
    • o IMD3:−75dBFS(2GHzで−13dBFS/トーン)
  • 16GSPSでのDAC AC性能
    • フルスケール出力:2GHzで−1.1dBm
    • IMD3:−75dBc(2GHzで−13dBFS/トーン)
    • NSD(シャフリング無効):−163dBFS/Hz(2GHzで−1dBFS)
    • o NSD(シャフリング有効):−158dBFS/Hz(2GHzで−1dBFS)
  • 多彩なデジタル機能
    • 実数または複素数のデジタル・データ(8、12、16ビット)に対応
    • DDCとDUCを設定可能
    • 16個の微調整複素DUCと8個の粗調整複素DUC
    • 16個の微調整複素DDCと8個の粗調整複素DDC
    • 微調整DUC/DDCと粗調整DUC/DDCをバイパスするオプション
    • DUC/DDCエイリアスの除去
    • 補間フィルタの場合は85dB
    • デシメーション・フィルタの場合は100dB
  • 送受信用のプログラマブルFIRフィルタ
  • SPI/HSCI/GPIOによるダイナミック設定
  • インターフェース
    • SPI
    • 高速制御インターフェース
    • JESD204B/JESD204C:20Gbps/32.5Gbps
  • Rxでは24レーン、Txでは24レーン
  • 低速AGC制御用信号モニタ
  • 補助機能
    • パワー・アンプ下流側保護回路
    • チップ内蔵温度モニタリング・ユニット
    • TDD省電力オプション
  • デバイス構成に依存する総消費電力:14W~20W(代表値)
  • 24mm × 26mm、0.8mmピッチの889ボールBGA
  • 動作時ジャンクション温度(TJ):−40℃~+110℃
AD9088
Apollo MxFEオクタル、16ビット、16GSPS RF DACおよびオクタル、12ビット、8GSPS RF ADC
AD9088 Functional Block Diagram
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

API Device Drivers 1

Device Application Programming Interface (API) C code drivers provided as reference code that allows the user to quickly configure the product using high-level function calls. The library acts as an abstraction layer between the application and the hardware. The API is developed in C99 to ensure agnostic processor and operating system integration. Customers can port this application layer code to their embedded systems by integrating their platform-specific code base to the API HAL layer.

To request this software package, go to the Software Request Form signed in with your MyAnalog account and under “Target Hardware” select “High Speed Data Converters” and choose the desired API product package. In addition, there are two SW packages available specifically for Apollo MxFE™. There is a PyApp/ACE evaluation package and there are FPGA bin files supporting various use cases. You will receive an email notification once the software is provided to you.


ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
スイッチング・レギュレータ & コントローラ 3
LT8627SP 新規設計に推奨 18V/16A超低ノイズリファレンス内蔵降圧Silent Switcher®(サイレント・スイッチャ)3
LTM4702 新規設計に推奨 16VIN、8A超低ノイズ、Silent Switcher®(サイレント・スイッチャ)μModuleレギュレータ
LTM8074 新規設計に推奨 40 VIN、1.2 A Silent Switcher ®(サイレント・スイッチャ) µモジュール・レギュレータ
パワー・システム・マネージメント(PSM) & シーケンサ 1
LTC2977 新規設計に推奨 正確な出力電圧測定を特長とする8チャネルPMBusパワーシステム・マネージャ
リニア・レギュレータ 2
LTM4709 新規設計に推奨 設定可能な出力アレイを備えた、トリプル3A、超低ノイズ、高PSRR、超高速のμModuleリニア・レギュレータ
LT3094 新規設計に推奨 −20 V、500 mA、超低ノイズ、超高 PSRR、負電圧のリニア電圧レギュレータ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

AD9084/AD9088 AMIモデル

AD9084およびAD9088用の設計ファイル・パッケージ。

ツールを開く

評価用キット

eval board
ADS10-V1EBZ

ADS10-V1EBZ Evaluation Board

機能と利点

Xilinx Virtex Ultrascale+ XCVU35P-3FSHV2892E FPGA.

  • One (1) FMC+ connector.
  • Twenty (24) 32.75Gbps transceivers supported by one (1) FMC+ connector.
  • On-board HBM DRAM in FPGA.
  • Simple USB 3.0 port interface.

製品詳細

When connected to a specified Analog Devices high speed converter evaluation board, the ADS10-V1EBZ works as a data capture/transmit board. Designed to support the highest speed JESD204B/C data converters, the FPGA on the ADS10-V1EBZ acts as the data receiver for high speed ADC's, and as the transmitter for high speed DAC's.

eval board
EVAL-AD9084

AD9084(Apollo MxFE、16ビット28GSPSクワッドRF DACおよび12ビット20GSPSクワッドRF ADC)の性能評価

機能と利点

  • AD9084ダイレクト・サブ8GHzおよびXバンド・トランシーバー用のフル機能評価用ボード
  • ACE(分析、制御、評価)ソフトウェアまたはPythonアプリケーション(pyApp)による制御用PCソフトウェア

製品詳細

このユーザ・ガイドでは、AD9084の評価プラットフォームと、ミックスド・シグナル・フロントエンドRFトランシーバー(MxFE®)を評価するために必要なハードウェアおよびソフトウェア構成について説明します。

ACEソフトウェアを使用すると、ユース・ケースと総称される様々な設定下でApollo MxFEを迅速に評価できます。また、D/Aコンバータ(DAC)からのアナログ信号を処理して再生したり、A/Dコンバータ(ADC)によって変換された信号をキャプチャしたりすることもできます。信号サンプルは、データのキャプチャおよび送信ボードであるADS10-V1EBZ上にあるフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)とApollo MxFEとの間のJESD204BまたはJESD204Cリンクを介して転送されます。キャプチャされたADCサンプルは、ホストPCにダウンロードしてACEソフトウェアで表示および分析したり、サンプルのベクトル(サンプルのリストとして保存された有限長の信号)として保存して他のソフトウェアで処理したりできます。ACEソフトウェアでは、共通の信号ベクトルの生成や、カスタム・ベクトルのロードを行うこともできます。これらのベクトルは、ADS10-V1EBZにアップロードし、Apollo MxFEに送信した後、デジタル信号処理(DSP)で処理して、DACを介してスペクトラム・アナライザやその他の試験装置に再構築することもできます。

ソフトウェアの観点では、ACEソフトウェアは、ADS10-V1EBZに搭載されたMicroZedメザニン・ボード上でホストされているリモート・プロシージャ・コール(RPC)サーバーを介してADS10-V1EBZと通信します。評価用ボード上のAD9084や他のデバイスを制御するには、ACEとPyAppの両方からRPCサーバーにリクエストを送信します。サーバーは、ソフトウェア・パッケージに含まれるダイナミック・リンク・ライブラリ(DLL)のセットを使用して、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)のコンパイル済みバージョンと通信します。MicroZedは、AD9084-FMCA-EBZ評価用ボードに付属のブート可能なmicroSDカードから、Linuxディストリビューション(distro)であるUbuntuを実行します。

詳しくはユーザ・ガイドを参照してください。

ADS10-V1EBZ
ADS10-V1EBZ Evaluation Board
ADS10-V1EBZ - Top View ADS10-V1EBZ - Bottom View ADS10-V1EBZ - Angle View
EVAL-AD9084
AD9084(Apollo MxFE、16ビット28GSPSクワッドRF DACおよび12ビット20GSPSクワッドRF ADC)の性能評価
EVAL-AD9084 Board Photo Angle View EVAL-AD9084 Board Photo Top View EVAL-AD9084 Board Photo Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品