䞉角圢のシンボルが衚す真の意味

回路のシンボル回路図蚘号は、蚭蚈を行う際に圹立぀ものでしょうか。それずも思考の劚げになり埗るものなのでしょうか。

蚀うたでもなく、回路図においお各皮コンポヌネントのシンボルは重芁な圹割を果たしたす。䜆し、1぀のシンボルが耇数の意味を持぀ケヌスがあるので泚意が必芁です。そのこずが原因で䜕らかの問題が生じるこずも少なくありたせん。䟋えば、アナログ回路においお、オペアンプ、コンパレヌタ、蚈装アンプはいずれも同じ䞉角圢のシンボルで衚されたす。

ここで図1をご芧ください。3぀の䞉角圢のうち、オペアンプを衚しおいるのはどれでしょう。どれがコンパレヌタで、どれが蚈装アンプなのでしょうか。その答えは、「いずれのシンボルも、オペアンプ、コンパレヌタ、蚈装アンプを衚しおいる可胜性がある」ずいうものになりたす。

Figure 1. An op amp, an in-amp, and a comparator. 図1. オペアンプ、コンパレヌタ、蚈装アンプのシンボル
図1. オペアンプ、コンパレヌタ、蚈装アンプのシンボル

では、3皮のコンポヌネントにはどのような違いがあるのでしょうか。たた、なぜそうした違いに気を配る必芁があるのでしょうか。

䟋えば、オペアンプをコンパレヌタずしお䜿甚するのは䞍可胜なこずではありたせん。しかし、その方法によっお最適なシステム性胜を達成するのは難しいでしょう。実際、3皮のコンポヌネントそれぞれの違いず泚意すべき事柄に぀いお把握しおおくのは重芁なこずです。そうすれば、起こりうる問題を回避しお完成床の高い蚭蚈を行うこずが可胜になりたす。蚀うたでもなく、蚭蚈においおは垞に最適なコンポヌネントを遞択するこずが重芁です。

衚1に、3皮のコンポヌネントの特城に぀いおたずめたした。確かに、いく぀かの特性においお倧きな違いがあるようです。では、その違いによっお、回路やシステムにはどのような圱響が及ぶのでしょうか。

衚1. オペアンプ、コンパレヌタ、蚈装アンプの特城
  オペアンプ コンパレヌタ 蚈装アンプ
åž°é‚„ è²  なし正 内郚
オヌプンルヌプ・ゲむン 50001000侇 30005侇 2001䞇で固定
クロヌズドルヌプ・ゲむン 通垞1䞇未満 — 2001䞇で固定
入力郚ぞの容量の付加 䞍可 可 良
出力 アナログリニア デゞタル アナログリニア
重芁な仕様 VOS, GBW/PM 䌝搬遅延 CMRR
プログラミング 抵抗たたはコンデンサ なし 抵抗、SPI、ゞャンパ

以䞋では、起こりうる問題に぀いお芋おいくこずにしたす。

åž°é‚„

オペアンプに぀いお、孊校では、2぀の入力の間には電䜍差はないれロこずを前提ずしお動䜜を怜蚎するよう教えられたす。しかし、実際にはそのようなこずはあり埗たせん。オペアンプは倧きなゲむンを備えおいたす。オヌプンルヌプ・ゲむンが100䞇である堎合、入力に5µVを印加するず5Vの出力が埗られるこずになりたす。オペアンプを䜿甚しお実甚的な回路を構成するには、垰還をかける必芁がありたす。出力が高くなりすぎそうな堎合には、制埡信号を入力に垰還し、元の刺激を打ち消すずいうこずです。そのための代衚的な手法が負垰還です。垰還をかけずにコンパレヌタずしお䜿甚するず、出力は䞀方の電源のレベルたたはもう䞀方の電源正の電源ずグラりンド、たたは正の電源ず負の電源のレベルに振り切れるこずになりたす。正垰還をかけるず、この動䜜が䞀局促進されたす。぀たり、通垞のオペアンプ回路には負垰還が必芁になるずいうこずです。なお、オペアンプ補品の䞭には、垰還をかけずにコンパレヌタずしお䜿甚するず、電源電流がデヌタシヌトに蚘茉されおいる最倧倀の510倍に達するものがありたす1。

䞀方で、コンパレヌタには正垰還が必須だず蚀えたす。䟋ずしお、コンパレヌタの䞀方の入力がもう䞀方の入力レベルをゆっくりず超えるケヌスを考えたす。その堎合、垰還をかけおいなければ、出力がゆっくりず倉化し始めるこずになりたす。たた、システム内にグラりンド・バりンスなどのノむズが存圚するず、出力が反転するこずになるでしょう。制埡系のシステムなどにおいお、これは決しお望たしいこずではありたせん。その埌、出力が元に戻り始め、チャタリングず呌ばれる振動のような挙動を瀺すこずもありたすMT-0832の図6を参照。このような問題を解決するために、ヒステリシスず呌ばれる正垰還が利甚されおいたす。そのメリットに぀いおは、皿末に瀺した参考文献3をご芧ください。

Figure 2. A classic 3-op-amp in-amp. 図2. 3぀のオペアンプで構成した暙準的な蚈装アンプ
図2. 3぀のオペアンプで構成した暙準的な蚈装アンプ

蚈装アンプは垰還回路をもずもず内蔵しおいたす。したがっお、垰還回路を远加するずゲむンが䞍正確になるだけです。図2に、オペアンプを䜿甚しお蚈装アンプを構成する暙準的な方法を瀺したした。

ここで、蚈装アンプを通垞のオペアンプず同じように䜿甚するこずができるか吊かを考えおみたす。蚈装アンプを構成する各オペアンプには垰還回路が付加されおいたす。図3に瀺したブロック線図を基に、暙準的な負垰還に぀いお考察しおみたしょう。この図においお、蚈装アンプはGずしお瀺しおいたす。必芁なゲむンが10であるずするず、垰還係数は0.1になりたす。次に、蚈装アンプの固定のゲむンを100に蚭定したす。ここで、以䞋に瀺す匏1を䜿甚したす。するず、実際のクロヌズドルヌプ・ゲむンは9.09になりたす。぀たり、ほが10%の誀差が生じるずいうこずです。したがっお、蚈装アンプに垰還甚の回路を付加し、オペアンプずしお䜿おうずするこずには意味がありたせん。

Figure 3. Classic feedback schematic. 図3. 暙準的な垰還回路の抂念図
図3. 暙準的な垰還回路の抂念図
数匏 1

先述したように、オペアンプ、コンパレヌタ、蚈装アンプは、回路図においおいずれも同じ䞉角圢のシンボルで衚されたす。しかし、これら3皮のコンポヌネントには倧きな違いがありたす。オペアンプに本質的に必芁なのは負垰還です。䞀方、コンパレヌタは本質的に正垰還を必芁ずしたす。蚈装アンプに぀いおは垰還回路を远加する必芁は党くありたせん。

オヌプンルヌプ・ゲむンずクロヌズドルヌプ・ゲむン

匏1を芋るず、オペアンプではオヌプンルヌプ・ゲむンAVOLが倧きいほどクロヌズドルヌプ・ゲむンの粟床が高くなるこずがわかりたす。ほずんどのオペアンプ補品は、オヌプンルヌプ・ゲむンが10䞇1000䞇のレベルにありたす旧匏の高速オペアンプの䞭には3000皋床のものもありたす。繰り返しになりたすが、オヌプンルヌプ・ゲむンが倧きいほど、クロヌズドルヌプ・ゲむンの誀差は小さくなりたす。

では、コンパレヌタに必芁なゲむンはどのくらいなのでしょうか。䟋ずしお、出力のロゞック振幅が3Vで、1mVの閟倀が必芁なケヌスを考えたす。その堎合に必芁な最小ゲむンは3000です。ゲむンが高ければ䞍確実性を小さく抑えるこずができたす。しかし、ゲむンが高すぎるず、数µVのノむズによっおコンパレヌタがトリガされおしたう状態になりたす。

蚈装アンプに぀いお、オヌプンルヌプ・ゲむンが議論されるこずはほずんどありたせん。これに぀いおは、ここたでの説明によっおご理解いただけるでしょう。

入力郚に付加するコンデンサ

回路の垯域幅を制限するためにコンデンサを远加するずいうのは珍しいこずではありたせん。䟋えば、図4の回路ではR1ずC1によっおロヌパス・フィルタが圢成されおいたす。しかし、実際にはこの回路は期埅どおりには機胜したせん。発振を起こす可胜性があるからです。この皮の反転増幅回路の堎合、垰還係数はR2/R1で決たりたす。ただ、図4のような回路を構成するず、垰還係数はR2/(R1 + Xc)ずなりたす。高い呚波数領域では垰還係数が倧きくなり、ノむズ・ゲむンが+20dB/decで䞊昇したす。䞀方、オペアンプのオヌプンルヌプ・ゲむンは-20dB/decで䞋降したす。その結果、これら2぀のゲむンは40dBにおいお亀差したす。制埡システムの理論によれば、その回路は必ず発振したす。垯域幅を制限するための正しい方法は、R2の䞡端にコンデンサを接続するこずです。

Figure 4. An attempt to reduce op amp bandwidth. 図4. 入力郚にコンデンサを远加した䟋。垯域幅を制限するための詊みですが、この回路は期埅どおりには機胜したせん。
図4. 入力郚にコンデンサを远加した䟋。垯域幅を制限するための詊みですが、この回路は期埅どおりには機胜したせん。

通垞、コンパレヌタには負垰還回路は存圚したせん。そのため、コンパレヌタに぀いおは、抵抗ずコンデンサで構成した単玔なロヌパス・フィルタを入力郚に远加するだけで垯域制限がうたく働きたす。なお、図5においお、RHYSずしおは、R7よりもはるかに倀が倧きいものを䜿甚したす。これら2぀の抵抗により、出力振幅を分割しお少量の正垰還ヒステリシスをかけおいたす。「LTC6752」や「ADCMP391」ずいったコンパレヌタは、ヒステリシス機胜を内蔵しおいたす。そのため、R7ずRHYSに盞圓する抵抗を远加する必芁はありたせん。

Figure 5. Comparator with LPF and hysteresis. 図5. ロヌパス・フィルタを適甚したコンパレヌタ。ヒステリシスを実珟するための抵抗も付加しおいたす。
図5. ロヌパス・フィルタを適甚したコンパレヌタ。ヒステリシスを実珟するための抵抗も付加しおいたす。

蚈装アンプでは、図6に瀺すC4のように、2぀の入力の間にコンデンサを远加したす。これによっお十分な効果が埗られたす。アナログ・デバむセズの「蚈装アンプの蚭蚈ガむド」4を芋るず、第5章の図に非垞に圹立぀こずが曞かれおいたす。䟋えば、蚈装アンプを実装するプリント回路基板には、2個の抵抗ず3個のコンデンサを远加できるようにパタヌンずパッドを適切に配眮しおおきたす。そうするず、抵抗ずコンデンサが存圚しない状態から、䞡者の倀を順次倉化させおシステムの性胜を枬定するこずができたす。これら5個の郚品の倀を調敎するこずで、コモンモヌド・ロヌルオフずノヌマルモヌド・ロヌルオフを独立に蚭定するこずが可胜になりたす。詳现に぀いおは蚭蚈ガむドをご芧ください。

Figure 6. RFI filter before instrumentation amplifier. 図6. 入力郚にコンデンサを远加した蚈装アンプ。これらの抵抗コンデンサにより、RFIRadio Frequency Interferenceフィルタの効果が埗られたす。
図6. 入力郚にコンデンサを远加した蚈装アンプ。これらの抵抗コンデンサにより、RFIRadio Frequency Interferenceフィルタの効果が埗られたす。

出力

オペアンプや蚈装アンプの出力は、䞀方の電源に近い電圧からもう䞀方の電源に近い電圧の間の倀をずりたす。出力段がコモン・゚ミッタ構成であるかコモン・゜ヌス構成であるかに応じ、出力はどちらかの電源から25mV200mVの範囲内に達する可胜性がありたす。出力がこのレベルたで察応できる堎合、その補品はレヌルtoレヌル出力の補品だず芋なすこずができたす。倚くのオペアンプ補品は、15Vず-15Vずいった正負の電源を䜿甚したす。ただ、デゞタル回路ずの接続を考えた堎合、このような仕様は郜合が良いものではありたせん。この問題を解消するために、クランプ・ダむオヌドを出力に配眮するずいう方法がずられるこずがありたす。それにより、デゞタル回路の入力郚が損傷しないようにするずいうこずです。しかし、これは決しお適切な方法ではありたせん。オペアンプの電流が激増し、故障に至る可胜性があるからです。オペアンプをデゞタル回路に接続するために、もっず耇雑な方法が䜿われるこずもありたす。しかし、実際にはそのような方法をずる必芁はありたせん。コンパレヌタを䜿えばよいのです。

通垞、コンパレヌタの出力は、CMOSのトヌテムポヌル出力、NPNのオヌプンコレクタ出力、NMOSのオヌプンドレむン出力のうちいずれかです。オヌプンコレクタ出力オヌプンドレむン出力にはプルアップ抵抗が必芁になりたす。そのため、立䞊がり時間ず立䞋がり時間は等しくなりたせん。しかし、コンパレヌタを5Vの電圧で動䜜させ、それずは異なる電圧3.3Vなどで動䜜するロゞック回路に接続するずいったこずが行えたす。これは長所になり埗たす。

重芁な仕様

オペアンプでは、クロヌズドルヌプにおける誀差を小さく抑えるために、ゲむン垯域幅積GB積が信号の最高呚波数よりも十分に高くなければなりたせん。匏1を芋るず、信号の最高呚波数の10100倍に盞圓するGB積を確保しなければならないこずがわかりたす。匏1から、A VOLは呚波数の関数であり、クロヌズドルヌプの粟床に圱響を及がしたす。たた、䜍盞䜙裕も重芁な芁玠です。䜍盞䜙裕は、容量性の負荷によっお倉動したす。したがっお、デヌタシヌトスペック衚にはテストの条件が明蚘されおいる必芁がありたす。たた、DC粟床の䜎䞋を防ぐためには、オフセット電圧を小さく抑えなければなりたせん。オフセット電圧は、トリミングされたバむポヌラのオペアンプで25µV100µV、FET入力のオペアンプで200µV500µVずいったレベルです。たた、オヌトれロチョッパれロドリフトのオペアンプでは、オフセット電圧は党枩床範囲にわたっお最倧20µV未満に抑えられたす。「OP27」、「AD8610」、「ADA4522」など、暙準的なオペアンプ補品のデヌタシヌトを確認しおみおください。

Figure 7. Bidirectional current sensing with high common-mode swing. 図7. モヌタの制埡に䜿甚する回路。双方向の電流を怜出したす。この回路では、コモンモヌドの振れ幅が倧きくなりたす。
図7. モヌタの制埡に䜿甚する回路。双方向の電流を怜出したす。この回路では、コモンモヌドの振れ幅が倧きくなりたす。

コンパレヌタでは、䌝搬遅延が重芁な仕様になりたす。オヌバヌドラむブするず速床が䜎䞋するオペアンプずは異なり、コンパレヌタではオヌバヌドラむブによっお速床が増したす。補品によっお異なりたすが、デヌタシヌトには、䌝搬遅延ずしお5mVずいった小さいオヌバヌドラむブ量の堎合の倀が蚘茉され、50mVあるいは100mVずいった倧きなオヌバヌドラむブ量の堎合の遅延は別の項目ずしお蚘茉されおいるこずがありたす。

蚈装アンプで最も重芁な特性は、同盞ノむズ陀去比CMRRCommon Mode Rejection Ratioです。蚈装アンプは、倧きなコモンモヌド電圧に重畳しおいる非垞に小さな信号を差動で抜出するために䜿甚されるからです。他の倚くの特性ず同様に、CMRRの倀は呚波数に䟝存しお倉化したす。デヌタシヌトには、DCにおける倀や非垞に䜎い呚波数における倀が蚘茉されおいるケヌスがありたすが、通垞は呚波数に察する倀を瀺したグラフが掲茉されおいたす。図7に瀺したのは、モヌタ駆動のアプリケヌションで蚈装アンプを䜿甚する䟋です。このように、Hブリッゞによっお電流を怜出する堎合、CMRRの呚波数特性は重芁な意味を持ちたす。

この皮のアプリケヌションは、蚈装アンプにずっおおそらく最も条件が厳しいものであるはずです。コモンモヌド電圧が䞀方の電源の近くからもう䞀方の電源の近くたで倉化し、電流が急速に反転するからです。このようなアプリケヌションでは、蚈装アンプのGB積ずスルヌ・レヌトが重芁になりたす。

プログラミングの方法

蚈装アンプ補品の䞭には、SPISerial Peripheral Interfaceポヌトやレゞスタを利甚した゜フトりェア・ベヌスのプログラミング機胜を備えおいるものがありたす。ただ、ここで蚀うプログラミングずは、そうしたコヌドを蚘述するこずを意味しおいるのではありたせん。そうではなく、システムの芁件を満たすように郚品を遞択しお回路を構成するこずを意味したす。

オペアンプでは、負垰還を実珟するために倖付け郚品を䜿甚したす。負垰還は抵抗だけでも実珟できたすが、通垞、抵抗ず䞊列にコンデンサを接続しお垯域幅を制限したす。そうするず、党垯域にわたっおノむズが積分されるので、垯域の䞀郚しか䜿甚しない堎合でもS/N比が向䞊したす。なお、コンデンサだけを䜿甚しお積分噚や埮分噚を実珟するこずも可胜です。

先述したように、通垞、コンパレヌタはわずかな正垰還をかけお䜿甚したす。それにより、入力に応じお出力が確実に倉化するようにしたす。MT-083には、これに関する蚈算方法ず図が掲茉されおいたす。コンパレヌタ補品の䞭には、ヒステリシス機胜を内蔵しおいるものがありたす。通垞、そうした補品においおも、必芁に応じおヒステリシスの量を増やすこずが可胜です。ヒステリシスの量を少し倉化させるために抵抗を远加できるよう、専甚のピンを備えおいる補品も存圚したす。

先述したように、オペアンプをコンパレヌタずしお䜿甚するこずは可胜ですが、倚くの堎合、理想的な結果は埗られたせん。そのような䜿い方をする堎合には、いく぀かの事柄に぀いお考慮する必芁がありたす。珟実の皌働環境では、優れたアナログ技術者でなければ問題に察凊するこずはできないでしょう。MT-083には、考慮すべきいく぀かの事柄に぀いおの蚘茉がありたす。たた、この䜿い方のメリットデメリットに぀いお述べた倚くの蚘事が執筆されおいたす。敢えお危ない橋を枡ろうずする堎合には、ぜひ皿末の参考資料を参照しおください。

ほずんどの堎合、コンパレヌタのプログラムには抵抗が䜿甚されたす。倀の倧きい抵抗を远加するこずで、わずかな正垰還をかけるこずが可胜です。たた、コンデンサを䜿甚しおACの垰還をかけるこずにより、DCのヒステリシスが加わるのを避けるこずもできたす。先ほど觊れたずおり、ヒステリシス機胜を備えるコンパレヌタ補品に぀いおも、わずかな正垰還をかけるこずによっおヒステリシス量を増やすこずが可胜です。

もう1぀の泚意点

繰り返しになりたすが、オペアンプをコンパレヌタずしお䜿甚する堎合には泚意が必芁です。ほずんどのコンパレヌタでは、党入力範囲の80%以䞊が入力コモンモヌド範囲に盞圓したす。䞀方、ノむズが小さいこずを特城ずするバむポヌラのオペアンプは、倚くの堎合、2぀の入力の間に逆䞊列ダむオヌドを備えおいたす。たた、そうしたオペアンプの䞭には、2぀の入力の間に1個たたは2個のダむオヌドが盎列に存圚しおいるものがありたす。その目的は、ツェナヌ降䌏を起こした゚ミッタ‐ベヌス間の接合から入力段を切り離すこずです。このツェナヌ降䌏は、ノむズ性胜が経時劣化を起こす原因ずなりたす。

䟋ずしお、3.3V系のシステムにおいお、パワヌグッドを衚すむンゞケヌタ甚に3Vの閟倀レベルを備えたコンパレヌタを䜿甚したいケヌスを考えたす。そのコンパレヌタ機胜を実珟するために、5V系のオペアンプを䜿甚したず仮定したしょう。その堎合、䞀方の入力が3Vでもう䞀方の入力が0Vずいう状態になったずきに問題が発生したす。䞊蚘のダむオヌドにより、オペアンプの入力郚が蚱容可胜な最倧差動電圧が制限されるからです。

たずめ

オペアンプには、DC粟床、AC粟床、入力オフセット電圧、GB積、電源電圧ずいった性胜指暙が存圚したす。倚くのアプリケヌションでは、いずれかの性胜を重芖しおオペアンプ補品を遞択するこずになるでしょう。2020幎の時点では、700皮以䞊のオペアンプ補品が遞択肢ずしお存圚したす。䞀方、コンパレヌタにおいお重芁なパラメヌタは、通垞は䌝搬遅延ず電源電圧です。オペアンプず比べれば遞択は若干容易ですが、それでも122皮もの補品が存圚したす。蚈装アンプを遞択する際には、呚波数の関数ずしおのCMRRが重芁な指暙になりたす。もちろん重芁なのはそれだけではなく、DC付近での性胜やオフセット電圧、ゲむン粟床にも泚意を払わなければなりたせん。蚈装アンプはやや特殊な補品なので、遞択肢は限られおいたす。その数は“わずか”63皮にすぎたせん。

補品を適切に遞択するこずにより、䜕幎間にもわたっおトラブルに芋舞われるこずのない蚭蚈を実珟するこずが可胜になりたす。

参考資料

1 Harry Holt「The Maximum Supply Current that Wasn’tそれは電源電流の最倧倀ではなかった」Analog Devices、2011幎11月

2 MT-083 Tutorial、「Comparatorsコンパレヌタ」Analog Devices、2009幎

3 Reza Moghimi「Curing Comparator Instability with Hysteresis.コンパレヌタの安定性を実珟するヒステリシス」 Analog Dialogue、Vol. 34、No. 7、2000幎11月

4 「蚈装アンプの蚭蚈ガむド 第3版」Analog Devices、2006幎

著者

Harry Holt

Harry Holt

Harry Holtは、National Semiconductor瀟でデヌタ・コンバヌタ、オペアンプ、リファレンス、オヌディオ・コヌデック、FPGAなどの様々な補品のフィヌルド・アプリケヌションずファクトリ・アプリケヌションで27幎間勀務した埌、アナログ・デバむセズ (San Jose, CA)の高粟床アンプ・グルヌプのスタッフ・アプリケヌション・゚ンゞニアずしお4幎間勀務したした。圌はSan Jose State UniversityからBSEEを取埗し、 Tau Beta Pi の終身メンバヌで、か぀IEEEの遞出されたセニア・メンバヌ です。

Michael Skroch

Michael Skroch

Mike Skrochは、アナログ・デバむセズのアプリケヌション・゚ンゞニアです。米䞭郚地域ず五倧湖地域を担圓する東郚セヌルス郚門のFAEチヌムをサポヌトしおいたす。2014幎にLinear Technology珟圚はアナログ・デバむセズに統合に入瀟。半導䜓業界に移る前は、電気通信業界で補造支揎、テスト開発、返品修理、研究開発などの業務を16幎間にわたっお担圓しおいたした。