MAXQ2000

新規設計に推奨

低電力LCDマイクロコントローラ

業界最高MIPS/mA、16ビット、RISCマイクロコントローラ

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
価格は未定
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 高性能、低電力の16ビットRISCコア
    • DC~20MHz動作(約1MIPS/MHz)
    • デュアル1.8Vコア/3V I/Oで柔軟性の高い低電力インタフェースを実現
    • 33命令/サイクル、ほとんどの命令を1サイクルで実行
    • 3つの独立したデータポインタで自動インクリメント/デクリメントによってデータ移動を加速
    • 16レベルのハードウェアスタック
    • 16ビットの命令ワード、16ビットのデータバス
    • 16 x 16ビットの汎用レジスタ
    • Cコンパイラ(高速/高密度コード)用に最適化
  • プログラムおよびデータメモリ
    • 32kワードのフラッシュメモリ、大量生産にはマスクROMで対応
    • フラッシュ書込み/消去サイクル:10,000回
    • 内蔵データRAM:1kワード
    • プログラミング用のJTAG/シリアルブートローダ
  • ペリフェラルの特長
    • 最大50の汎用I/O端子
    • 100/132セグメントのLCDドライバ
      • 最大4つのCOM信号と36のセグメント信号
      • スタティック、1/2、および1/3のLCDバイアスをサポート
      • 外付け抵抗不要
    • SPI™および1-Wire® (-RAX/RAX+/-RFX/-RFX+のみ)ハードウェアI/Oポート
    • 1つまたは2つのシリアルUART
    • 48ビットアキュムレータによる1サイクル、16 x 16のハードウェア積和演算
    • 3つの16ビットプログラマブルタイマ/カウンタ
    • 8ビット、1秒以下のシステムタイマ/アラーム
    • 時刻アラーム付き32ビットバイナリのリアルタイムクロック
    • プログラマブルウォッチドッグタイマ
  • 柔軟性の高いプログラミングインタフェース
    • ブートローダで簡単にプログラミング
    • JTAGによるインシステムプログラミング
    • フラッシュメモリのインアプリケーションプログラミングをサポート
  • 超低消費電力
    • 2.2Vで190µA (typ、8MHz時)のフラッシュ動作、PMM1
    • 最低電力のストップモードで700nA (typ)
    • 低電力の32kHzモードおよび256分周モード
MAXQ2000
低電力LCDマイクロコントローラ
MAXQ2000:標準動作回路
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

データシート 1

信頼性データ 1

ユーザ・ガイド 8

アプリケーション・ノート 13

デザイン・ノート 12

技術記事 33

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

評価用キット

MINIQUSB

評価:SPIおよびSMBus/I²C対応製品

機能と利点

  • PC制御のI/Oプラットフォーム
  • USBから給電
  • 80mAで3.3VをEVキットに供給
  • SPIバス:8MHzバースト
  • I²C/2線式バス:高速400kHz/標準100kHz
  • I²C SCLクロック拡張に対応
  • エキスパンダボードに1.5kΩのI²Cバスプルアップ抵抗を搭載
  • MINIQUSB-XHVはSCL/SDAで3.3Vを超えるI²Cバス障害からMINIQUSBを保護します。

製品詳細

マキシムコマンドモジュール(MINIQUSB)はUSBを経由してPCからコマンドを受け取り、SPI™またはSMBus™/I²C対応のインタフェースを構築します。MINIQUSBを利用するマキシム評価キット(EVキット)にはカスタムソフトウェアが必要で、評価システム(EVシステム)としてEVキットと合わせて注文することができます。EVシステムの型番は、EVキットの対応データシートに記載されています。

EVシステムは、MINIQUSBなどのインタフェースボードとカスタムソフトウェアを組み合わせたEVキットです。クイックスタートと詳細な操作方法については、該当するEVキットマニュアルを参照してください。

MINIQUSBモジュールは、マキシム/ダラス製品のみを評価するために選択されたマキシムEVシステムの一部として提供されます。MINIQUSBを開発対象として用いることはサポートされていません。この目的のためには、MAXQ2000のEVキットのデータシートを参照してください。

Windows® 95またはWindows NTのサポートの場合は、CMOD232またはCMAXQ232*を代わりに使用する必要があります。

MAXAUDINT001

MAXQ2000/MAX98357A/MAX98357B/MAX98358およびMAX98371の評価キット

機能と利点

  • USB給電(+5V)
  • USB-I2C (USB CONTROL)
  • USB-I2S (USB AUDIO)
  • マスタークロックソース実装
  • LDO (+1.2V、+1.8V、+3.3V)実装
  • 標準FTDI VCPドライバとコンパチブル
  • 完全実装および試験済み

製品詳細

マキシムのオーディオインタフェース1 (AUDINT1)ボードは、I2CとI2Sインタフェースの両方を備え、対応するマキシムの開発(DEV)ボードの評価を簡素化します。AUDINT1インタフェースボードを使って評価されるマキシムのDEVボードは、カスタムのGUIソフトウェアが必要となる場合があります。その場合は、マキシムのEVキットソフトウェアのページからダウンロードして使用することができます。

AUDINT1ボードおよび対応するDEVボードは、1つの評価システム(EVシステム)として一緒に注文されます。EVシステムの型番については、EVシステムのデータシートに記載されています。

クイックスタートおよび詳細な操作方法については、該当するEVシステムのデータシートを参照してください。

AUDINT1ボードは、マキシム製品の評価専用に選択されたマキシムの評価システム(EVシステム)の一部として提供されます。AUDINT1ボードの開発ターゲットとしての使用はサポートされていません。この目的の場合は、MAXQ2000の評価キットのデータシートを参照してください。

アプリケーション

  • バッテリ駆動およびポータブル機器
  • 民生用エレクトロニクス
  • データ収集システムおよびデータロガー
  • 電気化学および光センサー
  • ガスおよび化学センサー
  • 家庭電化製品
  • HVAC
  • 産業用制御
  • 医療用計測
  • セキュリティセンサー
  • スマートトランスミッタ
  • サーモスタット/湿度センサー

eval board
MAXQ2000-KIT

MAXQ2000の評価キット

機能と利点

  • ブートストラップローダとシリアル/JTAGインタフェースボードを使用してコードを容易にロード
  • インアプリケーションデバッグ機能を提供するJTAGインタフェース
    • ステップバイステップ実行追跡
    • コードアドレス、データメモリアドレス、またはレジスタアクセスによるブレークポイント
    • データメモリの参照および編集
  • 着脱式のスタティック4-1/2桁LCDディスプレイ
  • DB-9 RS-232シリアルコネクタおよびレベルトランスレータ
  • オンボードの3.6V、2.5V、および調整可能(1.8V~3.6V)な電源レギュレータ
  • 評価キット基板はJTAGインタフェース経由で直接給電可能
  • プロセッサクロックは水晶またはプログラマブル発振器から実行可能
  • シリアルEEPROM
  • DS2433 1-Wire® EEPROMを搭載し、1-Wireインタフェースの使用を検証可能
  • MAX1407 ADC/DACを搭載し、SPI™インタフェースの使用を検証可能
  • ポート0ロジックレベルのオプションLEDディスプレイ
  • リセットおよび割込みを生成するためのプッシュボタンスイッチ
  • リアルタイムクロック発振器用の32kHz水晶
  • VDDIOおよびVDD電圧レイルを含むプロトタイプエリア
  • テスト/拡張ヘッダに全デバイスGPIOおよびLCDピンを配置
  • 設定DIPスイッチで全デモ回路をポートピンから接続/切断可能
  • 便利なリファレンス設計を提供する基板回路図

製品詳細

MAXQ2000の評価キット(EVキット)は、低電力LCDマイクロコントローラMAXQ2000の機能を簡便に評価することができる実証済みのプラットフォームです。この評価キットには、ピンをヘッダに配置したMAXQ2000、JTAGプログラミングインタフェース、固定および調整可能な電源、DB-9シリアルコネクタ、LCDディスプレイ、および基板動作を制御し、表示するためのスイッチとLEDが含まれます。ソフトウェア、シリアル/JTAG間インタフェースボード、およびPC接続用のRS-232ケーブルを備えたこの評価キットは、MAXQ2000の機能を評価するのに最適な機能完備のシステムとなります。

アプリケーション

  • バッテリ駆動およびポータブル機器
  • 民生用エレクトロニクス
  • データ収集システムおよびデータロガー
  • 電気化学および光センサー
  • ガスおよび化学センサー
  • 家庭電化製品
  • HVAC
  • 産業用制御
  • 医療用計測
  • セキュリティセンサー
  • スマートトランスミッタ
  • サーモスタット/湿度センサー

MAXQ2010-KIT

MAXQ2010の評価キット

機能と利点

  • オンボードのUSBインタフェースの使用によってコードのロードとデバッグが容易
  • USB/JTAGインタフェースによるアプリケーション上のデバッグ機能を提供
    • ステップバイステップ実行追跡
    • コードアドレス、データメモリアドレス、またはレジスターアクセスによるブレークポイント
    • データメモリの参照および編集
  • MAXQ2010によって直接ドライブされる8桁、14セグメント、x4マルチプレクサLCDディスプレイ
  • 3.3Vおよび2.5Vリニアレギュレータ内蔵
  • EVキットボードはUSBインタフェース、JTAGインタフェース、またはDC電源のいずれからも電源供給可能
  • 5方向ナビゲーションスイッチ(上下左右およびプッシュ選択)
  • リセットとインターラプトラインのプッシュボタン
  • レベルシフト型RS-232インタフェースをシリアルポート1に内蔵
  • すべての未使用デバイスのGPIOピンを含むテスト/拡張用ヘッダ
  • 便利なリファレンス設計を提供する基板回路図を同梱

製品詳細

MAXQ2010の評価キット(EVキット)はADCマイクロコントローラMAXQ2010の機能を容易に評価可能な実証済みの開発プラットフォームです。このキットには未使用のGPIOピンをヘッダに配置したMAXQ2010とUSB/JTAGプログラミングインタフェース、オンボードの電源レギュレータ、バッファされたADC入力、および8桁のLCDディスプレイを内蔵しています。ソフトウェアを内蔵し、PCに接続するUSBケーブルを備えたこのEVキットはMAXQ2010の機能を評価するのに最適な機能を完備したシステムを提供します。

アプリケーション

  • バッテリ駆動およびポータブル機器
  • 民生用エレクトロニクス
  • データ収集システムおよびデータロガー
  • 電気化学および光センサー
  • ガスおよび化学センサー
  • 家庭電化製品
  • HVAC
  • 産業用制御
  • 医療用計測
  • ポータブル医療機器
  • セキュリティセンサー
  • スマートトランスミッタ
  • サーモスタット/湿度センサー

MINIQUSB
評価:SPIおよびSMBus/I²C対応製品
MAXAUDINT001
MAXQ2000/MAX98357A/MAX98357B/MAX98358およびMAX98371の評価キット
MAXQ2000-KIT
MAXQ2000の評価キット
MAXQ2000-KIT:標準動作回路
MAXQ2010-KIT
MAXQ2010の評価キット

最新のディスカッション

maxq2000に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品