MAX4506
製造中フォルト保護、高電圧、信号ラインプロテクタ
- 製品モデル
- 4
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.99
製品の詳細
- 過電圧保護
- パワーオフ時に±40V
- パワーオン時に±36V
- パワーオフ時に信号経路はオープン
- 入力過電圧時には出力はいずれかの電源電圧にクランプ
- オンチャネル出力は他のチャネルの過電圧に影響されない
- オン抵抗:100Ω (max)
- 過電圧ターンオンディレー:10ns
- パワーシーケンス中にラッチアップなし
- レイルトゥレイルの信号に対応
- 過電圧中の出力クランプ抵抗:500Ω
MAX4506/MAX4507は、工業標準のMAX366/MAX367とピンコンパチブルのマルチ2端子信号ラインプロテクタです。これらの新しい回路プロテクタは、障害保護付入力およびレイルトゥレイル信号対応能力を備えています。入力ピンはパワーオン時に±36Vまで、パワーオフ時に±40Vまでの過電圧障害から保護されています。障害条件が存在する時には、入力端子がオープン回路となり、ソースからはナノアンペア単位のリーク電流しか流れません。しかし、スイッチ出力(OUT_)は、適正な極性を持った電源から負荷への電流を19mA (typ)まで流すことができます。これにより、障害の始めと終わりにレイルトゥレイルの出力を保証できます。
MAX4506は3つの独立したプロテクタを、MAX4507は8つの独立したプロテクタを備えています。これらのデバイスはユニポーラ(+9V~+36V)またはバイポーラ(±8V~±18V)電源を使用して、ユニポーラおよびバイポーラアナログ信号を保護できます。
これらのデバイスは、ロジック制御入力を持っていません。本プロテクタは、電源がオンである限り常にオンになるように設計されています。オン抵抗は100Ω (max)で、マッチングは7Ω以内です。オンリーク電流は、TA = +25℃において0.5nA以下となっています。MAX4506は、8ピンSO/DIPパッケージで供給されています。MAX4507は、20ピンSSOPおよび18ピンSO/DIPパッケージで供給されています。
アプリケーション
- 自動試験装置(ATE)
- データ収集システム
- 活線挿入基板/システム
- プロセス制御システム
- 冗長/バックアップシステム
- 敏感な機器
ドキュメント
データシート 2
デザイン・ノート 1
技術記事 7
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX4506CSA+ | Small-Outline IC, Narrow (0.15in) | ||
MAX4506CSA+T | Small-Outline IC, Narrow (0.15in) | ||
MAX4506ESA+ | Small-Outline IC, Narrow (0.15in) | ||
MAX4506ESA+T | Small-Outline IC, Narrow (0.15in) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
10 30, 2020 - 1702R2 ASSEMBLY |
||
MAX4506CSA+ | 製造中 | |
5 22, 2018 - 1702N ASSEMBLY |
||
MAX4506ESA+ | 製造中 | |
MAX4506ESA+T | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエスト最新のディスカッション
MAX4506に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める