MAX3170
製造中+3.3V、マルチプロトコル、3 Tx/3 Rx、ソフト選択可能なクロック/データトランシーバ
業界初、制御信号との併用に向く+3.3Vマルチプロトコルトランシーバ
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$8.29
製品の詳細
- 初の+3.3V単一電源トランシーバ
- 3V/5VロジックコンパチブルI/O
- 認定済みTBR-1およびTBR-2適合(NET1およびNET2)手続き中
- V.28 (RS-232)、V.11 (RS-449/V.36、EIA530、EIA530-A、X.21)およびV.35プロトコルをサポート
- ソフトウェア選択式DTE/DCE
- MAX3171/MAX3173およびMAX3172/MAX3174との組み合わせにより完全DTE/DCEポートを実現
- 真のフェイルセーフレシーバ動作
- パッケージ:小型28ピンSSOP
- 10Mbps動作(V.11/V.35)
- 僅か4つの超小型表面実装コンデンサで動作
- 全てのトランスミッタ出力は±15Vの障害保護付(ケーブルの配線ミスに耐性)
MAX3170は、+3.3V単一電源で動作する3ドライバ/3 レシーバのマルチプロトコルトランシーバです。MAX3170とMAX3171/MAX3173およびMAX3172/MAX3174を組み合わせると、V.28 (RS-232)、V.11 (RS-449/V.36、EIA530、EIA530-A、X.21)およびV.35プロトコルをサポートする完全ソフトウェア選択式データターミナル機器(DTE)またはデータ通信機器(DCE)インタフェースポートが得られます。MAX3170トランシーバは高速クロックとデータ信号を扱い、MAX3171またはMAX3173が制御信号を扱います。MAX3170はMAX3172またはMAX3174ソフトウェア選択式抵抗終端処理ネットワークまたはディスクリート終端処理ネットワークによって終端処理できます。
内部チャージポンプおよびマキシム独自の低ドロップアウトトランスミッタ出力段により、+3.3V単一電源からV.11、V.28およびV.35適合動作が可能です。全てのモードピン(M0、M1およびM2)がハイに引き上げられるか、あるいは未接続の場合はノーケーブルモードになります。ノーケーブルモードにおいては、消費電流が1mAに低減し、全てのトランスミッタおよびレシーバ出力がディセーブルされます(ハイインピーダンス)。短絡制限およびサーマルシャットダウン回路が過剰な電力消費からドライバを保護します。
アプリケーション
- CSU/DSU
- データネットワーキングPCIカード
- データルータ
ドキュメント
データシート 2
信頼性データ 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX3170CAI+ | 28-SSOP-5.3_MM | ||
MAX3170CAI+T | 28-SSOP-5.3_MM |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。