製品概要
機能と利点
- サンプル・レート:130Msps
- ノイズフロア:78dBFS
- SFDR:100dB
- SFDR:250MHzで83dB以上(入力範囲1.5VP-P)
- PGAフロントエンド(入力範囲2.25VP-P または1.5VP-P)
- 700MHzのフルパワー帯域幅S/H
- オプションの内部ディザー
- オプションのデータ出力ランドマイザ
- LDVSまたはCMOS出力
- 単一3.3V電源
- 低消費電力:1.25W
- クロック・デューティ・サイクル・スタビライザ
- ピン互換ファミリ 130Msps:
- LTC2208(16ビット)
- LTC2208-14(14ビット)
- 64ピン (9mm × 9mm) QFNパッケージ
製品概要
LTC2208は、入力周波数が最大700MHzという高周波で広いダイナミック・レンジの信号をデジタル化する130Msps、サンプリング16ビットA/Dコンバータです。このADCの入力範囲は、PGAフロントエンドで最適化することができます。
LTC2208はノイズフロアが78dBFS、SFDRが100dBという優れたAC特性を備えているため、要求の厳しい通信アプリケーションに最適です。また、また、70fs RMSという極めて低いジッタにより、優れたノイズ性能を維持しながら高い入力周波数をアンダーサンプリングできます。最大DC仕様では、全温度範囲で±4LSBのINLと±1LSBのDNL(ミッシング・コードなし)が規定されています。
デジタル出力は、差動LVDSまたはシングルエンドCMOSのいずれかに設定可能です。CMOS出力フォーマットは、1本のバスがフル・データレートで動作する形式、デマルチプレクス・バスが半分のデータレートで動作する形式の2つから選択できます。また、個別の出力電源により、0.5V~3.3VのCMOS出力振幅が可能です。
ENC+およびENC-入力は、正弦波、PECL、LVDS、TTLまたはCMOS入力で差動またはシングルエンド・ドライブ可能です。また、オプションのクロック・デューティ・サイクル・スタビライザにより、広範なクロック・デューティ・サイクルに対してフルスピードで高性能を達成できます。
Bits | |
LTC2208-14 | 14 |
LTC2208-16 | 16 |
アプリケーション
- Telecommunications
- Receivers
- Cellular Base Stations
- Spectrum Analysis
- Imaging Systems
- ATE
製品カテゴリ
製品ライフサイクル
製造中
この製品ファミリーの1つ以上の型番が生産/供給中です。新規の設計に適していますが、より新しい代替製品を提供している場合があります。
評価キット (7)
ドキュメント
Reliability Data (1)
ソフトウェア & システム
評価用ソフトウェア
LinearLab ツール
PScope
ツール
IBIS Models
おすすめ製品
LTC2208 互換製品
推奨製品 Suggested Oscillator
参考資料
Product Selector Card (3)
技術記事 (6)
設計リソース
ADI has always placed the highest emphasis on delivering products that meet the maximum levels of quality and reliability. We achieve this by incorporating quality and reliability checks in every scope of product and process design, and in the manufacturing process as well. "Zero defects" for shipped products is always our goal.
サンプル&購入
価格は1個当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。 また、その価格は変更 されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。