HMC764
HMC764
最終販売VCO 内蔵フラクショナル N PLL、SMT、7.3 GHz ~ 8.2 GHz
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 価格は未定
Viewing:
製品の詳細
- RF 帯域幅: 7.3 GHz ~ 8.2 GHz
- フラクショナルまたはインテジャー・モード
- 7.8 GHz、50 MHz 基準
- 10 kHz で -98/-101 dBc/Hz(フラクショナル/インテジャー)
- 1 MHz で -140 dBc/Hz(オープンループ)
- 24 ビット・ステップ・サイズ、3 Hz の分解能(代表値)
- リファレンス経路入力: 225 MHz
- FSK 変調およびサイクル・スリップ防止モード
- 40 ピン 6 mm x 6 mm SMT パッケージ: 36 mm²
HMC764LP6CE は、電圧制御発振器(VCO)を内蔵したフル機能のフラクショナル N フェーズ・ロック・ループ(PLL)です。入力リファレンス周波数の範囲は 100 kHz ~ 220 MHz であり、フラクショナル PLL の高度なデルタシグマ変調器設計により、超微細ステップ・サイズと超低スプリアス積の両方が可能になります。高度に集積化された構造であるため、位相ノイズ性能が温度、衝撃、製造工程に対して優れています。6 mm x 6 mm のリードレス QFN 表面実装パッケージを採用。出力電力が 15 dBm(代表値)の HMC764LP6CE は、Hittite の多くの高直線性製品や I/Q ミキサー製品の LO ポートの駆動に最適です。
動作原理とレジスタ・マップについては、"PLLs w/ Integrated VCO - Microwave VCOs" Operating Guide を参照してください。
アプリケーション
- VSAT 無線
- ポイント to ポイントおよびマルチポイント無線
- 試験装置および工業用制御
- 防衛用
- フェーズド・アレイ・アプリケーション
ドキュメント
データシート 1
ユーザ・ガイド 1
技術記事 2
品質関連資料 4
テープ&リール仕様 1
製品選択ガイド 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
HMC764LP6CE | 40-Lead QFN (6mm x 6mm w/ EP) | ||
HMC764LP6CETR | 40-Lead QFN (6mm x 6mm w/ EP) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
該当なし | ||
7 28, 2022 - 22_0023 Product Discontinuance for Select Analog Devices Parts (ADFXXXX, HMCXXX) |
||
HMC764LP6CE | 最終販売 | |
HMC764LP6CETR | 最終販売 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
クロック分配器 (クロック・ディストリビューション) 1 | ||
HMC1031 | 最終販売 | 0.1 MHz ~ 500 MHz のクロック・ジェネレータ、インテジャー N PLL 付き |
高速コンパレータ(伝播遅延100ns未満) 1 | ||
LTC6957 | 位相ノイズの小さいデュアル出力バッファ/ドライバ/ロジック・コンバータ | |
低消費電力アンプ(<1mA/amp) 1 | ||
ADA4084-1 | 新規設計に推奨 | オペアンプ、シングル、30V、低ノイズ、入 / 出力レールtoレール、低消費電力 |
低入力バイアス電流アンプ(<100pA) 2 | ||
AD8065 | 製造中 | オペアンプ、145MHz、高性能、 FastFET™ |
ADA4625-1 | 新規設計に推奨 | 36V、18MHz、低ノイズ、高速セトリング単電源、RRO、JFETオペアンプ |
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
ADF5356 | 新規設計に推奨 | VCO 内蔵マイクロ波広帯域シンセサイザ |
HMC508 | 新規設計に推奨 | VCO、SMT、Fo/2付き、7.3 GHz ~ 8.2 GHz |
ツールおよびシミュレーション
ADIsimPLL™
アナログ・デバイセズの新しい高性能PLL製品を迅速かつ確実に評価できるツールです。現在利用できるツールの中で、最も総合的なPLLシンセサイザーの設計/シミュレーション・ツールです。実施されるシミュレーションには、主要な非線形効果が含まれており、これはPLLの性能に大きく影響を及ぼします。ADIsimPLLによって、設計プロセスの繰り返し作業が1つ以上排除されるため、設計から製品の市場投入までの期間が大幅に短縮することができます。
ツールを開く