製品概要
機能と利点
- 入力電圧範囲:2.5V~5.5V
- 小型8ピン2mm×2mm
- LFCSPパッケージ
- 初期精度:±1%
- 高PSRR:70dB@10kHz、60dB@100kHz、40dB@1MHz
- 低ノイズ:27μVrms@VOUT=1.2V、50μVrms@VOUT=2.8V
- 優れた過渡応答特性
- 低いドロップアウト電圧:170mV@300mA負荷時
- グランド電流:65μA(typ)@無負荷、両LDOイネーブル時
- クイック出力放電(QOD) - ADP224/ADP225
- 過電流保護と過熱保護機能
製品概要
300mAのデュアルの調整可能出力を持つADP223/ADP225と固定出力のADP222/ADP224は、高PSRR、低ノイズ、低静止時電流と低いドロップアウト電圧を備えており、電圧レギュレータとしては、厳しい性能と省ボードスペースの要求のある無線アプリケーションに最適です。
低い静止時電流、低いドロップアウト電圧、そして広い入力電圧範囲を備えたADP222/ADP223/ADP224/ADP225は、携帯機器のバッテリの寿命を拡張します。
ADP222/ADP223/ADP224/ADP225は、低いヘッドルーム電圧で動作していても100kHzほどの高い周波数に対して60dB以上の電源電圧除去特性を維持する電源です。ADP222/ADP223/ADP224/ADP225は、ノイズ・バイパス用コンデンサを必要とせずに、競合のLDOよりも優れたノイズ性能を提供します。過電流とサーマル保護回路は、逆条件下のダメージを保護します。
ADP224とADP225はそれぞれADP222とADP223と同じですが、出力の急速放電機能が加わっています。
ADP222/ADP223/ADP224/ADP225は、小型8ピン、2mm×2mmのLFCSPパッケージで供給され、超小型1μF(±30%)のセラミック出力コンデンサで安定な動作が得られるため、幅広い携帯機器の電源としては、最小の必要ボード面積ですみます。
アプリケーション- 無線ネットワーク機器
- POS装置、バーコード・スキャナ、クレジットカード読み取り機
- ポータブル型、バッテリ駆動の装置
- ポータブル医用機器
- ポストDC/DCレギュレータ
製品カテゴリ
製品ライフサイクル
新規設計にお薦めします
発売済みの製品です。データシートには、最終的な仕様と動作条件がすべて記載されています。新規の設計には、これらの製品の使用を推奨します。
評価キット (1)
ドキュメント
ツール
設計ツール
Microsoft Excel download tool from ADIsimPower to generate a power supply design complete with a schematic, bill of materials, and performance specifications.
参考資料
設計リソース
ADI has always placed the highest emphasis on delivering products that meet the maximum levels of quality and reliability. We achieve this by incorporating quality and reliability checks in every scope of product and process design, and in the manufacturing process as well. "Zero defects" for shipped products is always our goal.
PCN-PDN Information
サポート & ディスカッション
ADP225 Discussions
サンプル&購入
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.com までお問合せください。