AD9652

新規設計に推奨

A/Dコンバータ、3.3 / 1.8V、デュアル、16ビット、310MSPS

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 高ダイナミックレンジ
    - S/N比=75.0dBFS@70MHzv
    (AIN=−1dBFS)
    - SFDR=87dBc@70MHz
    (AIN=−1dBFS)
    - 詳細はデータシートをご参照ください。
  • 優れたIFサンプリング性能
    - S/N比=73.7dBFS@170MHz
    (AIN=−1dBFS)
    - SFDR=85dBc@170MHz(AIN=−1dBFS)
    - フルパワー帯域幅465MHz
  • オンチップ3.3Vバッファ
    - 2V p-p~2.5V p-p(デフォルト)の範囲で入力スパンをプログラム可能
  • 整数1、2、4、8分周入力をもつ差動クロック入力レシーバ
    (クロック分周器の入力は1.24GHzまで入力可能)
  • ADCのクロック・デューティ・サイクル・スタビライザを内蔵

  • SYNC入力により複数デバイスの同期が可能
  • 全消費電力:2.16W
    - 電源電圧3.3Vと1.8V
  • DDR LVDS(ANSI-644レベル)出力
  • シリアル・ポートの制御
  • 省エネ・パワー・ダウン・モード

AD9652はサンプリング速度が最大310MSPSのデュアル16ビットA/Dコンバータ(ADC)です。AD9652は幅広い入力周波数範囲(最大465MHz)にわたって非常に大きなダイナミックレンジが要求される厳しい高速信号処理のアプリケーションに対応できるように設計されています。非常に優れたノイズフロア性能(−157.6dBFS)と大信号スプリアスフリー・ダイナミック・レンジ(SFDR)性能(85dBFS typ以上)により、大信号の中で微弱な信号を分離する事が可能になります。

デュアルのADCコアは複数段パイプライン・アーキテクチャを採用し、出力誤差補正ロジックを内蔵しています。高性能のオンチップ・バッファと内蔵電圧リファレンスは、ADCの非常に優れたダイナミック性能を保ちながら、外部駆動回路へのインターフェースを簡素化します。

AD9652は整数1、2、4、8クロック分周器を内蔵しているので、ADCのサンプル・クロックを生成するために使われる入力クロック周波数は最高1.24GHzまで対応できます。ADCのクロック・デューティ・サイクルの変動を補償するデューティ・サイクル・スタビライザを備えております。各A/Dコンバータからの16ビット出力データ(オーバーレンジ・ビット付き)は、ダブル・データ・レート(DDR)クロックと同調して、単一のLVDS出力ポートに交互に出力されます。セットアップやコントロールのためのプログラミングには3線SPI互換シリアル・インターフェースを用います。

AD9652は、144ボールCSP BGAを採用し、-40℃~+85℃の工業用温度の範囲で仕様が規定されています。この製品は申請中のU.S.特許によって保護されています。 

製品のハイライト

  1. 310MSPSの16ビットADCを2個内蔵。
  2. オン・チップ・バッファによりADC駆動インターフェースが簡素化
  3. 3.3Vと1.8V電源と、LVDS出力に対応するもう1つのデジタル出力ドライバ電源により動作。
  4. 独自の差動入力により、485MHzまでの入力周波数で優れたSNR性能を維持。
  5. SYNC入力により複数デバイスの同期が可能。
  6. レジスタの設定や読み出しは3線、3.3Vあるいは1.8V SPIポートを使用。

アプリケーション

  • 軍用レーダーと通信
  • マルチモード・デジタル・レシーバ(3G又は4G)
  • 試験装置と計測器
  • スマート・アンテナ・システム

AD9652
A/Dコンバータ、3.3 / 1.8V、デュアル、16ビット、310MSPS
AD9652 Functional Block Diagram AD9652 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

デバイス・ドライバ 1


ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
クロックIC 2
AD9530 新規設計に推奨 クロック・ジェネレータ、低ジッタ、4 CML 出力、5.4 GHz VCO 内蔵
AD9525 新規設計に推奨 クロック生成器、8チャンネルLVPECL出力、低ジッタ
可変ゲイン・アンプ(VGA) 2
AD8375 製造中 VGA、IF段、超低歪み
AD8376 新規設計に推奨 VGA、デュアル、超低歪
差動アンプ 3
ADL5566 新規設計に推奨 差動アンプ、デュアル、4.5GHz 、超高ダイナミックレンジ
ADA4938-2 新規設計に推奨 ADCドライバ、差動、超低歪み、デュアル
ADA4930-2 新規設計に推奨 超低ノイズ・ドライバ・アンプ、低電圧 A/D コンバータ向け
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

Virtual Eval(仮想評価、 ベータ版)

Virtual Evalは、ADC、DAC、およびその応用製品評価を支援するウェブベースの設計ツールです。アナログ・デバイセズのサーバ上にあるモデルを使用して、重要な部品の性能特性をわずか数秒でシミュレートします。使用時は、入力トーンや外部ジッタなどの動作条件のほか、ゲインやデジタル・ダウンコンバージョンといったデバイス機能を設定してください。ノイズ、歪み、分解能、FFT、タイミング図、周波数応答プロット、その他さまざまな性能特性を確認することができます。

ツールを開く

AD9652 Simulink ADIsimADC Model

ツールを開く

評価用キット

eval board
HSC-ADC-EVALCZ

FPGAベースのデータ・キャプチャ・キット

機能と利点

  • FIFO深さ:64kB
  • シングル/マルチ・チャンネルADCで動作
  • VisualAnalog® ソフトウェアで使用
  • Virtex-4 FPGAベースのキット
  • ADCの評価ボードによってはインターフェース用のアダプタが必要になる場合があります。
  • 各チャンネルによりSPI制御 最大644 MSPS SDR / 800MSPS DDRのエンコード・レートでのプログラムが可能
  • 各チャンネルはDDRのエンコード・レート

製品詳細

HSC-ADC-EVALCZ 高速コンバータ評価用プラットフォームは、アナログ・デバイセズの高速 A/D コンバータ(ADC)評価用ボードからのデジタル・データのブロックをキャプチャする FPGA ベースのバッファ・メモリ・ボードを使用しています。このボードは、USB ポートを介して PC に接続し、VisualAnalog® とともに使用して、高速 ADC の性能を短時間で評価します。この評価用キットはセットアップが容易です。その他の必要な装置には、アナログ・デバイセズの高速 ADC 評価用ボード、信号源、クロック源などがあります。キットを接続して電源を投入すると、PC で即座に評価することができます。

eval board
AD-FMCOMMS6-EBZ

AD-FMCOMMS6-EBZ評価用ボード

機能と利点

  • レシーバーの複雑さと必要なステージ数を低減し、性能を向上させると共に消費電力を抑える 
  • イメージ除去の問題と望まないミキシングを防止する 

製品詳細

AD-FMCOMMS6-EBZ評価用ボードは、AD9652デュアル16ビットA/Dコンバータ、ADL5566広ダイナミック・レンジRF/IFデュアル差動アンプ、およびADL5380直交復調器に基づく400MHz~4.4GHzのレシーバーです。

これは、ダイレクト・コンバージョン(ホモダインやゼロIFとも)レシーバー・アーキテクチャに対するI/Q復調アプローチです。複数の周波数変換を行えるスーパーへテロダイン・レシーバーに対し、ダイレクト・コンバージョン無線は1つの周波数変換のみを行います。周波数変換が1つであることは、以下の理由で有利です。

  • レシーバーの複雑さと必要なステージ数を低減し、性能を向上させると共に消費電力を抑える
  • イメージ除去の問題と望まないミキシングを防止する


このトポロジーにより、差動信号環境のイメージ除去と迅速な実装が実現します。ACDへのフルスケール入力を維持するための増幅ステージがあります。局部発振器とADCクロックがボード上に実装され、同じリファレンス信号を共有して不鮮明さを防止します。フォーム・ファクタはVITA57に準拠し、すべてのDC電源がFMCコネクタを通してデータ・キャプチャ・ボードから配線されています。この評価用ボードは、「商用の」(COTS)コンポーネントを使用した防衛用および商用のレーダーを目的とした高性能レシーバー・シグナル・チェーンを実現しています。回路全体の帯域幅は220MHzで、パス・バンドの平坦性は+/_1.0dBです。145MHzのIFで測定したS/N比およびSFDRは、それぞれ64dBおよび75dBcです。


eval board
EVAL-AD9652

AD9652 Evaluation Board

機能と利点

  • Full featured evaluation board for the AD9652
  • SPI interface for setup and control
  • External clocking option
  • Balun/transformer or amplifier input drive option
  • LDO regulator or switching power supply options
  • VisualAnalog® and SPI controller software interfaces

製品詳細

The AD9652-310EBZ is an evaluation board for the AD9652, dual, 16-bit ADC. This reference design provides all of the support circuitry to operate devices in their various modes and configurations, It is designed to interface directly with the HSC-ADC-EVALCZ data capture card, allowing users to download captured data for analysis. The Visual Analog software package, which is used to interface with the device’s hardware, allows users to download captured data for analysis with a user-friendly graphical interface. The SPI controller software package is also compatible with this hardware and allows the user to access the SPI programmable features of the AD9652.

The AD9652 data sheet provides additional information related to device configuration and performance and should be consulted when using these tools. All documents and Visual Analog and SPI Controller are available at the High Speed ADC Evaluation Boards page. For additional information or questions, please email highspeedproductssupport@analog.com.

HSC-ADC-EVALCZ
FPGAベースのデータ・キャプチャ・キット
High_Speed_ADC_evalboard_05
AD-FMCOMMS6-EBZ
AD-FMCOMMS6-EBZ評価用ボード
eval-image-unavailable
EVAL-AD9652
AD9652 Evaluation Board
EVAL-AD9652-310EBZ Evaluation Board EVAL-AD9652-310EBZ Evaluation Board - Top View EVAL-AD9652-310EBZ Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品