Quantic X-Microwave

Analog Devices' RF and microwave components are now also available as X-MWblock® drop-in evaluation modules from X-Microwave.

Get the X-MWblock® drop-in module for this part.

HMC832A

最終販売

VCO 内蔵フラクショナル N PLL、25 MHz ~ 3000 MHz

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • RF 帯域幅: 25 MHz ~ 3000 MHz
  • 電源電圧: 3.3 V
  • 最大位相検出レート: 100 MHz
  • 超低位相ノイズ
    • 帯域内で -110 dBc/Hz(代表値)(fO が 2000 MHz)
  • フラクショナル性能指数(FOM): -226 dBc/Hz
  • 24 ビット・ステップ・サイズ、3 Hz の分解能(代表値)
  • 周波数誤差が 0 Hz の精密周波数モード
  • 高速周波数ホッピング
  • 40 ピン、6 mm × 6 mm LFCSP パッケージ: 36 mm2

HMC832A は、3.3 V の高性能広帯域フラクショナル N フェーズ・ロック・ループ(PLL)で、基本周波数が 1500 MHz ~ 3000 MHz の電圧制御発振器(VCO)と VCO 出力分周器(1、2、4、6、… 62 分周)を内蔵しており、25 MHz ~ 3000 MHz の連続周波数を生成することができます。最大 100 MHz で動作可能な内蔵の位相検出器(PD)と Σ-Δ 変調器により、優れたスペクトル性能で広いループ帯域幅と高速周波数チューニングを可能にします。

HMC832A は、全ての周波数で業界トップレベルの位相ノイズおよびスプリアス性能を有するので、ブロッカの影響を最小限に抑え、レシーバー感度とトランスミッタのスペクトル純度を改善することができます。ノイズ・フロアが小さい(−160 dBc/Hz)ため、トランスミッタのアプリケーションで変調器/ミキサーのノイズ・フロアに影響を与えません。

HMC832A は、市場をリードする VCO 内蔵の HMC830 PLL とフットプリント互換です。このデバイスは 3.3 V 電源と革新的なプログラマブル性能技術を特長としています。この技術により、低電流消費モード、またはノイズ・フロア性能を高める高性能モードのいずれかを選択することで、HMC832A の電流消費とそれに対応するノイズ・フロア性能を個々のアプリケーションに合わせることができます。

HMC832A のその他の特長として、1 dB ステップの 12 dB RF 出力ゲイン制御、デバイスがロックされていない状態で周波数を変更するときに出力を自動的にミュートする出力ミュート機能、選択可能な出力リターン損失、プログラマブルな差動またはシングルエンドの出力(いずれの出力もシングルエンド・モードに選択可能)、0 Hz の周波数誤差で出力周波数を生成できる Σ-Δ 変調器の精密周波数モード、レジスタで設定可能な 3.3 V または 1.8 V シリアル・ポート・インターフェース(SPI)があります。

アプリケーション

  • セルラ・インフラストラクチャ
  • マイクロ波無線
  • WiMax、WiFi
  • 通信用試験装置
  • CATV装置
  • DDS の置き換え
  • 防衛
  • スプリアスフリー性能のための調整可能なリファレンス・ソース

HMC832A
VCO 内蔵フラクショナル N PLL、25 MHz ~ 3000 MHz
HMC832A Functional Block Diagram HMC832A Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
コンパレータ 1
LTC6957 位相ノイズの小さいデュアル出力バッファ/ドライバ/ロジック・コンバータ
フェーズ・ロック・ループ(PLL)シンセサイザ 1
HMC1031 最終販売 0.1 MHz ~ 500 MHz のクロック・ジェネレータ、インテジャー N PLL 付き
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

ADIsimFrequencyPlannerツール

ADIsimFrequencyPlannerは、アナログ・デバイセズのPLLシンセサイザからの整数境界スプリアスに対処する開発者にとって最適なソリューションです。この周波数プランナーは、ユーザーの出力要件に対してPFD周波数を素早く分析し、各出力の周波数を最適化して、最善の整数境界スプリアス性能を特定します。

ツールを開く

評価用キット

EVAL-HMC832A
HMC832A評価用ボード
HMC832 Evaluation Board HMC832 Evaluation Board - Top View HMC832 Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品