産業用イーサネット組み込みスイッチ

REMスイッチ・ファミリは、すべての主要な産業用イーサネット・プロトコルをサポートし、あらゆるプロセッサに接続してフィールド・デバイスやコントローラ・アプリケーションを構築します。

fido5000 REMスイッチ・ファミリには、ARM® CPUやアナログ・デバイセズのfido1100通信コントローラなどのあらゆるプロセッサに接続する、2ポート産業用イーサネット組み込みスイッチが含まれています。アナログ・デバイセズのPriorityChannel™技術は、アナログ・デバイセズのハードウェア・アーキテクチャに統合されており、REMスイッチ・ソフトウェア・ドライバ用に設計されています。これらのスイッチによりサポートされるプロトコルは、PROFINETクラスC(IRT)およびクラスB(RT)、EtherNet/IP® (DLRあり/なし)、Modbus® TCP、EtherCAT®、POWERLINK®です。REMスイッチには、プロトコルごとにソフトウェア・ドライバが付属しています。ソフトウェア・ドライバは、フィールド・デバイスやコントローラ・プロトコル・スタックと統合するためのAPIを提供します。アナログ・デバイセズは、アナログ・デバイセズのRapIDプラットフォームを使用している各プロトコルのスポンサー業界組織でREMとそのソフトウェア・ドライバを認定しています。

製品セレクション・テーブル

アナログ・デバイセズのPriorityChannel™技術と統合


ロゴ

アナログ・デバイセズの産業用イーサネット 組み込みスイッチを使った設計の利点

アナログ・デバイセズの産業用イーサネット組み込みスイッチは、アプリケーションに適したプロセッサ・タイプを選べるように設計されている上、使用するプロトコル・スタックが特定ベンダーのものに限定されることはありません。REMはプロセッサのメモリ・バスに接続して、そのバスに接続された他の周辺機能と同様に使用できます。REMのメモリ・サイクルは最小32ns(32ビット・バス使用時で125Mbps)で、EtherCATのサイクル時間(12.5µs)とPROFINET IRTのサイクル時間(31.25µs)に対応しています。スイッチとのデータのやり取りはPriorityChannelキューを使って行われるので、リアルタイム・データ転送は遅延なしで非リアルタイム・データ転送に割り込むことができます。これらのキューはスイッチ・ドライバによって管理され、最大限効率的なデータ転送を実現するために、プロトコル・スタックとインターフェースを取ります。つまり、アプリケーション・ソフトウェア側では、スイッチの管理、下位レベル・レジスタの設定、あるいは複雑な時間管理プロセスの追跡などを行う必要はありません。

産業用イーサネット組み込みスイッチが持つ性能上のもう1つの利点は、そのPriorityChannel技術によって、ネットワーク負荷の影響を受けずに済むことです。これにより、アプリケーションを常に稼働状態に保つことができます。REMスイッチは、パケットをインテリジェントにフィルタリングしてプロセッサへの不要なトラフィックを抑え、プロセッサの負荷に基づいて低優先度のトラフィックを管理して、パケット全体の負荷に関わらず優先度の高いパケットが適切なタイミングで送られるようにします。

Section Divider

Ethernet protocol challenges solved

イーサネット・プロトコルの課題を解決

産業用オートメーション技術分野の多くのサプライヤとメーカーは、メーカーに依存しないオープン通信プラットフォームを切望しています。メーカーはこれにより、システム全般にわたって自動プロセスの比率が高まると予想しています。

fido5000ファミリを使用した設計がもたらすその他の利点

インダストリ4.0への移行を加速

インダストリ4.0への移行を加速

インダストリ4.0は、データ、柔軟性、およびアセット状態監視に関するより深い洞察によって製造システムを強化します。産業用イーサネットを基盤とするコネクティビティ・ネットワークが製造環境における効率向上に対しどのように重要な役割を担っているかをご覧ください。

産業用イーサネットの
利点について詳しく知る

 

Part Number Description
fido5100 Real-time Ethernet Multiprotocol Switch
fido5200 Real-time Ethernet Multiprotocol Switch with EtherCAT
fido2100 Real-time Ethernet Switch with DLR and 1588