Viewing:

製品情報

  • 高精度電源電圧監視:リセット精度±1.5%
  • パワーOK/リセットのタイムディレー:200ms
  • アクティブローRESET出力(MAX808)
  • RESET出力、および/RESET出力(MAX801)
  • ウォッチドッグタイマ(MAX801)
  • チップイネーブル信号のゲートを内蔵(MAX808):
    • メモリ書込サイクル完了
    • CEゲートの伝播遅延:3ns
  • スタンバイ電流:1µA
  • 電源切換え:
    • 250mA (VCCモード)
    • 20mA (バッテリバックアップモード)
  • MaxCap™/SuperCap™使用可能
  • VCC = 1VまでのアクティブローRESET保証
  • ローラインスレッショルド:リセットスレッショルドの52mV上

MAX801/MAX808は、バックアップバッテリ切換え、ローライン表示、およびマイクロプロセッサ(µP)リセット機能により+5V µPの動作を監視し、制御するµP監視回路です。その他の機能としては、MAX801がウォッチドッグ機能を備えており、MAX808はCMOS RAM書込保護機能を備えています。

MAX801/MAX808は、リセットスレッショルド電圧を4.675V (L)、4.575V (N)、および4.425V (M)の3つから選択できるようになっています(サフィックス文字で指定)。これらのデバイスは、8ピンDIPおよびSOパッケージで供給されています。

アプリケーション

  • コンピュータ:デスクトップ、ワークステーション、サーバ
  • コントローラ
  • クリティカルなµP監視
  • 組込みシステム
  • インテリジェント機器
  • ポータブルバッテリ駆動機器

MAX801
リセット精度±1.5%、8ピンµP監視回路
MAX801L、MAX801M、MAX801N、MAX808L、MAX808M、MAX808N:標準動作回路
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
監視回路 & リセットIC 4
MAX807 製造中 リセット精度±1.5%、フル機能µP監視回路
MAX814 製造中 精度±1%、低電力、+3Vおよび+5V µP監視回路
MAX815 製造中 精度±1%、低電力、+3Vおよび+5V µP監視回路
MAX816 製造中 精度±1%、低電力、+3Vおよび+5V µP監視回路
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

最新のディスカッション

MAX801に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品