LTC4249
新規設計に推奨電流モニタを搭載した65Vのデュアル電子回路ブレーカ
- 製品モデル
- 4
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.56
製品の詳細
- 高電圧デュアルSPST、電流分担可能
- 5%の高精度アナログ電流モニタ出力
- 1.2Aに対する調整可能な回路ブレーカ閾値
- フィルタリングされた(50μs)1次側OC閾値
- 高速(2μs)2次側OC閾値
- 75mΩの内蔵スイッチ
- 自動突入制御
- 短絡保護
- 高精度イネーブル入力
- オープンドレイン、準備完了ステータス出力
- 16ピン3mm × 3mm LQFNおよび12ピン(スキップされるピン)3mm × 4mm LQFN
LTC4249デュアル電子回路ブレーカ(ECB)は、1対の負荷に対する独立した過電流保護を実現します。各チャンネルには、高精度のイネーブル入力、電流モニタ出力、および準備完了ステータス出力が装備されています。1本の抵抗により、ECB閾値を設定します。いずれかのチャンネルが過電流条件を検出した場合、対応するブレーカが入力を負荷から切り離します。
回路ブレーカの動作が行われた後、オープンドレインRDYステータス出力がローになり、ECBがラッチオフします。イネーブル入力を切り替えると、1秒間のクールオフ期間の後、ECBがオンに戻ります。クールオフ・タイマー、過熱センサー、短絡ディテクタ、および突入コントローラにより、回路ブレーカの安全動作範囲を超える動作の発生を防止します。
高精度のイネーブル入力、準備完了出力、およびアナログ電流モニタ出力により、電圧のシーケンスおよびクローズドループのバイアス電流制御アプリケーションが可能になります。ECBチャンネルは、必要に応じて並列化できます。負荷アイソレーションおよび逆電流検出アプリケーションも実現可能です。
アプリケーション
- 5G mMIMO PAアレイ保護
- 産業安全
- 状態監視
- リレーからの置き換え
- 負荷スイッチング
ドキュメント
データシート 2
ユーザ・ガイド 1
製品セレクタ・カード 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
LTC4249AV-1#PBF | LGA/CASON/CH ARRY SO NO LD | ||
LTC4249AV-2#PBF | LGA/CASON/CH ARRY SO NO LD | ||
LTC4249AV2-1#PBF | 20-Terminal LGA (3mm x 4mm x 0.95mm) | ||
LTC4249AV2-2#PBF | 20-Terminal LGA (3mm x 4mm x 0.95mm) |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエストツールおよびシミュレーション
LTspice
下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:
- LTC4249
LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。