LTC1061

製造中

高性能、汎用トリプルユニバーサルフィルタビルディングブロック

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • わずか20ピンで6次フィルタ機能、0.3インチ・ワイド・パッケージ 
  • 35kHzまでの中心周波数範囲 
  • 1MHzのfo×Q積 
  • 全温度に対する中心周波数およびQ精度の保証 
  • 全温度に対する低オフセット電圧の保証 
  • 90dBのS/N比 
  • フィルタは単一4.7V電源および±8V電源まで動作可能 
  • ±5V電源および±2.37V電源でフィルタ規格保証 
  • 単一5V電源で低消費電力 
  • クロック入力はTTLおよびCMOSとコンパチブル 

H(メタルキャン)、J(セラミック)、K(メタルキャン)パッケージではすでに廃品になっています。

LTC1061は3つの高性能、汎用フィルタ構成ブロックから構成されています。各構成ブロックと外部クロックおよび2から5個の抵抗で種々な2次機能が構成でき、その機能は3個の出力ピンに出力されます。3個のうち2個は常にローパスおよびバンドパス機能を構成し、残りの出力ピンはハイパス、ノッチ、またはオールパス機能を構成できます。これらの機能の中心周波数は外部クロックまたは外部クロックと抵抗の比によって調整できます。Q<5では、中心周波数は0.1Hzから35kHzになります。Qが10またはそれ以上の場合、中心周波数範囲は0.1Hzから28kHzになります。 

LTC1061は単一または±2.37Vから±8V(または4.74Vから16V)の範囲のデュアル電源で使用できます。フィルタを±5Vおよびそれ以上の電源で動作させる場合は100kHzまでの入力周波数を取り扱うことができます。 

LTC1061は1回路の汎用フィルタ、LTC1059およびデュアル・フィルタ、LTC1060とコンパチブルです。LTC1061をLTC1059またはLTC1060とカスケード接続すると6次以上の機能が得られます。従来のフィルタはすべて実現できます。 

LTC1061はリニア・テクノロジー独自のLTCMOSシリコン・ゲートプロセスを使用して製造されます。


アプリケーション

  • 高次、広周波数範囲のバンドパス、ローパス、およびノッチ・フィルタ
  • 低消費電力、単一5V電源のクロック調整可能フィルタ
  • トラッキング・フィルタ
  • アンチ・エイリアシング・フィルタ

LTC1061
高性能、汎用トリプルユニバーサルフィルタビルディングブロック
6th Order, Clock-Tunable, 0.5dB Ripple Chebyshev BP Filter Amplitude Response Product Package 1
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

データシート

これは最新改訂バージョンのデータシートです。

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
発振器 2
LTC6900 製造中 1kHz~20MHzの周波数を抵抗で設定可能な低消費電力SOT-23発振器
LTC6930 製造中 32.768kHz~8.192MHzの高精度マイクロパワー発振器
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

最新のディスカッション

LTC1061に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品