DS1305

シリアルアラーム付き、リアルタイムクロック

アラーム付き、3線式/SPIシリアルインタフェーストリクル充電リアルタイムクロック

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 全計時機能を完全に管理
    • リアルタイムクロック(RTC)は秒、分、時間、日、月、曜日、および年をカウント(2100年までうるう年を補正)
    • データ記憶用96バイト、バッテリバックアップNV RAM
    • 2つの時刻アラーム:秒、分、時、および曜日の組合せで設定可能k
  • 標準シリアルポートによって大部分のマイクロコントローラと接続可能
    • SPI (シリアルペリフェラルインタフェース)モード1と3、または標準3線式インタフェースをサポート
    • クロック/RAMの連続したアドレスの読取り/書込みが可能なバーストモード
  • 複数の電源端子によってバックアップ用バッテリの追加が容易
    • 一次電源およびバックアップ電源用のデュアル電源端子
    • バックアップ電源のトリクル充電出力オプション
    • 動作範囲:2.0V~5.5V
  • 20ピンTSSOPによって必要スペースを最小化
  • オプションの工業用温度範囲によって広範なアプリケーションでの動作に対応:-40℃~+85℃
  • UL® (Underwriters Laboratory)認定

シリアルアラーム付き、リアルタイムクロックのDS1305は、簡単なシリアルインタフェースでアクセスできる完全バイナリコードの10進(BCD)クロック/カレンダを提供します。クロック/カレンダは、秒、分、時間、曜日、日、月、年の各情報を提供します。月の最終日は、うるう年の修正を含めて、31日より少ない月について自動的に調整されます。クロックは、24時間形式もしくはAM/PM表示付き12時間形式のいずれかで動作します。さらに、データ記憶用に96バイトNV RAMが内蔵されています。DS1305は、1つ以上の電源が有効レベルにある限り、発振器がイネーブルされれば、時間と日を維持します。インタフェースロジック電源入力ピン(VCCIF)を用いると、DS1305はSDOピンとアクティブローPFピンをインタフェースロジックに満足するレベルで駆動でき、混成電源システム内の3Vロジックへのインタフェースが容易になります。

DS1305は、2個の電源と1個のバッテリ入力ピンを備えています。これらの電源は、プログラマブルトリクル充電回路をサポートし、充電式エネルギー源(スーパーキャパシタや充電式バッテリなど)をバックアップ電源として使用できます。VBATピンを使用すると、デバイスを非充電式バッテリによりバックアップできます。DS1305は、2.0V~5.5Vで動作します。

2種類のプログラマブル時刻アラームがDS1305によって提供されます。各アラームは、秒、分、時間、曜日を組み合わせるプログラムに基づいて割込み信号を発生します。アラーム状態が無視されるようにするには、「Don't care」記述を少なくとも1つのフィールドに挿入します。時刻アラームは、アクティブにする割込み出力をプログラムによって2種類にすることも1種類にまとめることもできます。いずれの割込み出力も、デバイスがVCC1、VCC2、またはVBATから給電する場合に動作します。

DS1305は、シリアルデータポートに対する直接的なシリアル周辺インタフェースSPI™、または標準3線式インタフェースをサポートします。データが1バイトずつ、または多バイトのBurst Mode®で転送される場合には、単純なアドレスとデータフォーマットが使用されます。

DS1305
シリアルアラーム付き、リアルタイムクロック
DS1305:標準動作回路
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
リアルタイム・クロック(RTC) & タイマー 8
DS1302 トリクルチャージタイムキーピングチップ
DS1306 シリアルアラーム付き、リアルタイムクロック
DS1390 製造中 トリクルチャージャ付き、低電圧SPI/3線式RTC
DS1391 製造中 トリクルチャージャ付き、低電圧SPI/3線式RTC
DS1392 製造中 トリクルチャージャ付き、低電圧SPI/3線式RTC
DS1393 製造中 トリクルチャージャ付き、低電圧SPI/3線式RTC
MAX6901 3線式シリアルRTC、TDFNパッケージ
MAX6902 SPI対応RTC、TDFNパッケージ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

最新のディスカッション

最近表示した製品