DS1393

製造中

トリクルチャージャ付き、低電圧SPI/3線式RTC

同クラスで最も広い機能セット、超小型実装面積を備えたトリクルチャージャ付き、低電圧SPI/3線式RTC

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • リアルタイムクロックによって、100分の1秒、秒、分、時間、曜日、日、月、および年をカウント(うるう年の補正は2100年まで有効)
  • 割込みまたは方形波として構成可能な出力ピン。方形波は32.768kHz、8.192kHz、4.096kHz、または1Hz (DS1390/DS1393/DS1394のみ)の周波数をプログラム可能
  • 時刻アラーム(1つ)
  • 電源障害の検出と切替え回路
  • リセット出力/デバウンス入力(DS1391/DS1393)
  • 個別のSQWとINTの出力(DS1392)
  • トリクル充電機能
  • モード0と2をサポートするSPI (DS1394)
  • モード1と3をサポートするSPI (DS1390/DS1391)
  • 3線式インタフェース(DS1392/DS1393)
  • 3.0Vと3.3Vで4MHz
  • 1.8Vで1MHz
  • 3つの動作電圧:1.8V ±5%、3.0V ±10%、および2.97V~5.5V (DS1394:3.3V ±10%)
  • 工業用温度範囲:-40℃~+85℃

低電圧シリアル周辺機器インタフェース(SPI™)のDS1390/DS1391/DS1394および低電圧3線式DS1392/DS1393のリアルタイムクロック(RTC)は、100分の1秒、秒、分、時間、曜日、日、月、および年の情報を提供するクロック/カレンダです。31日より少ない月の場合、月の最終日が自動的に調整されます(うるう年の補正も含まれます)。クロックは24時間形式、またはAM/PM表示を備えた12時間形式で動作します。プログラム可能な時刻アラームが1つ用意されています。温度補償された電圧リファレンスは、VCCの状態を監視し、電源障害が検出された場合、自動的にバスインタフェースをディセーブルしバックアップ電源に切り替わります。DS1390では、1つのオープンドレイン出力は、CPU割込みまたは選択可能な4つの周波数の1つで方形波を提供します。DS1391は、SQW/アクティブローINTピンをアクティブローRST出力/デバウンス入力に置き換えます。

DS1390、DS1391、およびDS1394は、SPI対応の双方向バスを通じて順次プログラムされます。DS1392とDS1393は、3線式シリアルバスを介して通信し、拡張ピンは独立した割込み端子またはアクティブローRST出力/デバウンス入力に使用されます。

5つのデバイスはすべて、10ピンµSOPパッケージで提供され、工業用温度範囲での動作が保証されています。

アプリケーション

  • 組込み型タイムスタンプ
  • GPS/テレマティクス機器
  • ハンドヘルド機器
  • 医療用機器

DS1393
トリクルチャージャ付き、低電圧SPI/3線式RTC
DS1390、DS1391、DS1392、DS1393、DS1394:ファンクションダイアグラム
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
リアルタイム・クロック(RTC) & タイマー 5
DS1302 トリクルチャージタイムキーピングチップ
DS1305 シリアルアラーム付き、リアルタイムクロック
DS1306 シリアルアラーム付き、リアルタイムクロック
MAX6901 3線式シリアルRTC、TDFNパッケージ
MAX6902 SPI対応RTC、TDFNパッケージ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

IBISモデル 1

最新のディスカッション

DS1393に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品