ADF7242

新規設計には非推奨

トランシーバIC、低消費、IEEE802.15.4/独自のGFSK/FSK 0~IF2.4GHz

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 周波数範囲(グローバルISMバンド)
     2,400 MHz~2,483.5 MHz
  • プログラマブルなデータ・レートと変調方式:
     IEEE 802.15.4-2006にミート
    (250 kbps)
     GFSK/FSK/GMSK/MSK変調に対応
    50kbps~2000kbps間のデータ・レート
  • 低消費電力:
     19mA(typ)、受信モード
     21.5 mA(typ)、送信モード(PO=3dBm)
     1.7μA、32kHzクリスタル発振器、ウエークアップ・モード
  • 高感度(IEEE 802.15.4-2006)
     -95dBm@250kbps
  • 高感度(0.1% BER)
     −96dBm@62.5kbps
     (GFSK)   −93 dBm at 500 kbps
     (GFSK)
     −90 dBm at 1 Mbps (GFSK)
     −87.5 dBm at 2 Mbps
     (GFSK)
  • プログラマブルな出力パワー・レベル
      −20dBm~+4.8dBm、
     2dBステップ
  • 詳細については、データシートを参照してください。

ADF7242は、高集積度、低消費の高性能トランシーバで、グローバルな2.4GHz ISMバンドで動作します。この製品は、柔軟性、堅牢性、使い易さ及び低消費電流に重点を置いて設計されています。このICはIEEE802.15.4-2006の2.4GHz PHY仕様をサポートすると同時に、パッケト及びデータ・ストリーム・モードの両方において独自のGFSK/FSK/GMSK/MSK変調方式をサポートしています。最小限の外付け部品で、FCC CFR47 パート15、ETSI EN 300 440(クラス2機器)、ETSI EN 300 328 (FHSS, DR > 250 kbps)、及びARIB STD T-66 標準の規格を達成します。

ADF7242はIEEE 802.15.4-2006 2.4 GHz PHY要求に準拠しており、250kbpsのデータ・レートとDSSS-OQPSK変調を採用しています。GFSK/FSK/GMSK/MSK変調方式をサポートすることによって、このICは50kbps~2Mbpsの広い範囲にわたって動作することが出来ます、したがって、スマート・メータリング(電気/ガスなどの自動読み取り)、工業用制御、ホームまたはビルディングの自動化あるいは民生用エレクトロニクスなどの独自のアプリケーションにも適しています。さらに、短いターンアラウンド時間と共にADF7242のアジャイル周波数合成は、FHSSシステムへの応用も容易となっています。

ADF7242の送信経路は、低ノイズのフラクショナル-N RF周波数シンセサイザを用いた、ダイレクト・クローズド・ループVCO変調方式をベースとしています。自動校正されるVCOは、スプリアス放出を軽減しPA周波数引き込みを避けるため、基本周波数の2倍で動作します。RF周波数シンセサイザの帯域幅は、最適な位相ノイズ、変調品質、シセサイザ設定時間などの性能が達成され、自動的に、送信及び受信動作に関して最適化されます。送信出力のパワーは-20dBm~+4dBm間でプログラマブルとなっており、トランジエントのスプリアス仕様にミートする自動PAランプ動作を伴います。IC内にバイアッシングと制御回路が内蔵されており、外部PAとのインターフェースを著しく簡素化します。

受信経路は、ゼロIFアーキテクチャをベースとしており、非常に高いブロッキングの復元性と選択性を可能としています。これは、2.4GHzバンドのような干渉に支配される環境での重要な性能基準となります。さらに、このアーキテクチャは、特に低IF受信で見受けられるような、イメージ・チャンネルでのブロッカー除去のいかなる劣化からも影響されません。GFSK/FSKモードでの受信では高速自動周波数制御(AFC)ループを特長としており、周波数シンセサイザは、受信パケット内のいかなる周波数でも見つけ出して修正することが出来ます。

このICは、1.8V~3.6V間の電源で動作でき、受信及び送信モードで非常に低い消費電力となっています、同時に優れたRF性能を備えていますので、特にバッテリ駆動のシステムに最適となっています。

ADF7242は柔軟なデュアル・ポートのRFインターフェースが備わっているため、スイッチド・アンテナ・ダイバシティをサポートするための、外部LNAまたはPA用として使うことが出来ます。

ADF7242は非常に低消費のカスタム8ビット・プロセッサを採用しているため、数多くのトランシーバ・マネージメント機能をサポートしています。これらの機能は、プロセッサの2つのメイン・モジュール、無線制御及びパケット・マネージャ、によってハンドリングされます。

更なる詳細については、データシートを参照してください。

アプリケーション

  • 無線センサー・ネットワーク
  • 自動検針(AMR)/スマート・メータ
  • 工業用無線制御
  • ヘルスケア
  • 無線オーディオ/ビデオ
  • 民生用電子機器
  • ジグビー

ADF7242
トランシーバIC、低消費、IEEE802.15.4/独自のGFSK/FSK 0~IF2.4GHz
ADF7242 Functional Block Diagram ADF7242 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

データシート 1

ユーザ・ガイド 1

アプリケーション・ノート 4

技術記事 9

サードパーティ・パートナー・プログラム 1

評価用設計ファイル 2

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

デバイス・ドライバ 1


ツールおよびシミュレーション

ADIsimSRD デザインスタジオ

アナログ・デバイセズのADIsimSRD Design Studioはきわめて強力なツールであり、ADF7xxxファミリーである トランシーバとトランスミッタ製品を使用して、標準的なワイヤレス・システムの多くのパラメータをリアルタイムにシミュレートして最適化します。

ツールを開く

評価用キット

EVAL-ADF7242

ADF7242 Evaluation Board

製品詳細

This page contains ordering information for the evaluation board used to evaluate the ADF7242 Low Power IEEE 802.15.4/Proprietary GFSK/FSK Zero-IF 2.4 GHz Transceiver IC.

eval board
EVAL-ADF7242-PMDZ

2.4GHz Wireless Tranceiver PMOD Evaluation Board

機能と利点

  • Low Cost, ADF7242 single chip 2.4GHz RF Transceiver IC
  • Frequency range (global ISM band): 2400 MHz to 2483.5 MHz
  • PMOD Compatible Expansion Ports with SPI Interface
  • IEEE 802.15.4 compliant RF transceiver
  • Transmission Range: Up to 100m at 250 kbps, Output Power = +3 dBm
  • Low Power Consumption: 19 mA at Rx Mode, 21.5 mA at Tx Mode, 1.8 mA at Idle Mode
  • Supports Antenna and Polarization Diversity
  • Onboard Chip Antennas
  • Small Form Factor: 2.35” x 0.8”

製品詳細

The low cost and small profile EVAL-ADF7242-PMDZ is a 2.4 GHz, 802.15.4 wireless transceiver board that supports RF to FPGA or processor applications system that utilize PMOD-compatible expansion ports configurable for SPI communication (packet mode). For applications that require data streaming, a synchronous bidirectional serial port (SPORT) interface is also available. The wireless transceiver PMOD board can be configured to operate on the 2400 MHz to 2483.5 MHz ISM band. The board uses a single ADF7242 transceiver.

The EVAL-ADF7242-PMDZ board uses two mini 2.4 GHz chip antennas, an impedance-matched filter, and a balun for minimum RF front-end parts count. The board supports antenna diversity (polarization diversity) and uses two chip antennas mounted orthogonally, which greatly improves performance under multipath fading conditions.

EVAL-ADF7242
ADF7242 Evaluation Board
EVAL-ADF7242-PMDZ
2.4GHz Wireless Tranceiver PMOD Evaluation Board
EVAL-ADF7242-PMDZ Evaluation Board EVAL-ADF7242-PMDZ Evaluation Board - Top View EVAL-ADF7242-PMDZ Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品