AD9760

製造中

10ビットTxDAC®D/Aコンバータ、最大100MSPS

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • ピンコンパチブルのTxDACTMファミリーの製品
  • 125MSPSの更新レート
  • 10ビット分解能
  • 優れたスプリアスのない ダイナミック・レンジ性能
  • ナイキストまでのSFDR@40MHz出力:52dBc
  • 差動電流出力:2mA~20mA
  • 消費電力:175mW@5V~45mW@3V
  • パワーダウン・モード:25mW@5V
  • 内部1.20Vリファレンス
  • +5Vまたは+3V単電源動作
  • パッケージ:28ピンSOIC
  • エッジ・トリガ方式のラッチ

AD9760とAD9760-50は、高性能、低消費電力CMOS D/Aコンバータ(DAC)であるTxDACシリーズの10ビット分解能の製品です。AD9760-50は、50MSPS動作で仕様が規定されていますが、性能が若干低い製品です。

ピンコンパチブルの8、10、12、および14ビットの製品で構成されるTxDACファミリーは、通信システムの送信部に最適な製品です。すべての製品は、同じインターフェース・オプション、同じSOパッケージ、および同じピン配置です。つまり、性能、分解能、およびコストに応じて製品を選択できます。AD9760とAD9760-50は、それぞれ最高125MSPSと最高60MSPSの更新レートをサポートしながら、優れたAC性能とDC性能を示します。

AD9760は汎用性が高く、2.7V~5.5Vの範囲の単電源動作範囲と低消費電力特性を備えていますので、携帯型で低消費電力が要求されるアプリケーションに最適な製品です。フルスケール出力電流を抑えることで、性能を著しく低下させずに消費電力を45mWまで減少させることができす。さらにパワーダウン・モードにより、スタンバイ状態の消費電力を約25mWに減少させることができます。

AD9760は革新的なCMOSプロセスで製造されています。セグメント方式の電流ソース構造と弊社独自のスイッチング技術により、スプリアス成分を低下させ、優れたダイナミック性能を実現しています。全機能内蔵型のD/Aとするために、エッジ・トリガ方式のラッチと1.2Vの温度補償されたバンドギャップ・リファレンスを内蔵しています。また汎用性の高い電源機能により、+3Vと+5VのCMOSロジック・ファミリをサポートします。

AD9760は20mAの定格フルスケール出力電流と100kΩ未満の出力インピーダンスを備えた電流出力のDACです。シングルエンド方式、あるいは差動方式のアプリケーションをサポートするために、差動電流出力を備えています。2つの電流出力の高い整合性を実現して、差動出力構成時のダイナミック性能を向上しています。この電流出力は、出力抵抗に直接接続して2つのシングルエンド方式のコンプリメンタリ電圧出力にすることもトランスに直接接続することもできます。出力電圧の追従範囲は1.25Vです。精度と汎用性を高めるために、内部にリファレンスと制御アンプを備えています。

AD9760は、この内部リファレンスでドライブすることも、また多種多様な外部リファレンス電圧でドライブすることもできます。幅広い調整範囲(10:1以上)を持つ内部制御アンプにより、優れたダイナミック性能を維持しながらフルスケール電流を2mA~20mAの範囲で調整できます。つまり、AD9760は低い消費電力レベルで動作するか、もしくはゲイン範囲を広げるため、20dBの範囲に調整するかします。

AD9760は28ピンのSOICパッケージに実装されています。また産業温度範囲に渡って、この製品の仕様が規定されています。

AD9760
10ビットTxDAC®D/Aコンバータ、最大100MSPS
AD9760 Functional Block Diagram
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ツールおよびシミュレーション


評価用キット

EVAL-AD9760
AD9760 Evaluation Board

最新のディスカッション

最近表示した製品