AD9387NK
新規設計には非推奨HDMI® / DVIトランスミッタ、高性能、低消費電力
製品の詳細
- ポータブル・アプリケーションに最適な低消費電力HDMI / DVIトランスミッタ
- HDMI v.1.3、DVI v.1.0、HDCP 1.3との互換性
- 1.8V単電源動作
- 1.8~3.3Vのロジック・レベルに対応するビデオ / オーディオ入力
- 80MHzの動作で480iから1080iまでのすべてのHDTV解像度に対応
- プログラマブルな双方向カラースペース・コンバータ
- RGB、YCbCr、DDRに対応
- ITU656ベースの組込み同期に対応
- 入力ビデオ・フォーマット・タイミングの自動検出(CEA-861D)
- 最大192kHzのステレオLPCMまたは圧縮オーディオの標準S/PDIFに対応
- 最大192kHzの8チャンネル、非圧縮、LPCM I2Sオーディオ
- HDCP動作とEDID読出し動作を実行するI2Cマスタ付きのオンチップMPU
- 5V対応のI2CおよびHPD I/O(デバイスの追加が不要)
- オーディオ・マスタ・クロック不要でS/PDIFとI2S に対応
- 割込みとレジスタを介してHDMIイベントの発生を通知するオンチップMPU
メディア・インターフェース(HDMI®)v.1.3トランスミッタです。最大720pおよび1080iのHDTVフォーマットと、最大XGA(1024×768@75Hz)のコンピュータ・グラフィック解像度に対応します。HDCPに対応したAD9387NKは、HDCP v.1.3プロトコルで規定された保護対象のコンテンツを安全に送信できます。
AD9387NKは、S/PDIFと8チャンネルI2Sオーディオの両方に対応しています。ハイファイの8チャンネルI2Sは、192kHzのステレオ・オーディオまたは7.1chサラウンド・オーディオを送信できます。S/PDIFは、ステレオLPCMオーディオまたは圧縮オーディオ(Dolby® DigitalやDTS®など)を伝送できます。
AD9387NKは、HDCP動作用の内部MPU、EDID読出し用のI2S®マスタ、1.8V単電源、I2Sおよびホット・プラグ検出ピンの5V対応動作などの機能を内蔵しているため、システム設計の複雑性やコストを軽減します。補足情報とリソースについては、「アプリケーション情報」を参照してください。
高度なCMOSプロセスで製造されたAD9387NKは、小型の76ピンCSP_BGAパッケージを採用しています。このパッケージはRoHS準拠で、-25~+90℃の動作温度範囲で仕様規定されています。
アプリケーション
- デジタル・ビデオ・カメラ
- デジタル・カメラ
- パーソナル・メディア・プレーヤ
- 携帯電話機
- DVDプレーヤ / レコーダ
- デジタル・セットトップ・ボックス
- A/Vレシーバ
- HDMIリピータ / スプリッタ
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。