MAX9721
1V、固定利得、DirectDrive®、ステレオヘッドフォンアンプ、シャットダウン付
基板スペースが貴重な携帯機器に適した、シャットダウン付き、1V、固定利得、DirectDrive、ステレオヘッドフォンアンプ
製品の詳細
- 単一セル、0.9V~1.8V単一電源動作
- 固定利得を持ち、外部フィードバック回路が不要
- MAX9721A:-2V/V
- MAX9721B:-1.5V/V
- MAX9721C:-1V/V
- グランド基準出力によるDCバイアス不要
- 出力コンデンサ起因の低周波応答の劣化なし
- チャネル当り20mWを32Ω負荷に供給
- 低THD+N:0.006%
- 高PSRR:80dB (1kHzにて)
- クリック/ポップノイズ抑制回路内蔵
- 低自己消費電流:2.2mA
- 低電力シャットダウン制御
- 短絡保護
- ±8kV ESD保護のアンプ出力
- 省スペースパッケージで提供
- 12バンプUCSP (1.54mm x 2.02mm x 0.6mm)
- 12ピンThin QFN (4mm x 4mm x 0.8mm)
固定利得、ステレオヘッドフォンアンプのMAX9721は、基板スペースが貴重な携帯機器に最適です。MAX9721は、ユニークなDirectDrive構成を採用して、単一電源からグランド基準出力を発生し、大型のDC出力コンデンサの必要性を排除し、コスト、基板スペース、および部品高さを節約します。-2V/V (MAX9721A)、-1.5V/V (MAX9721B)、および-1V/V (MAX9721C)の固定利得によって、さらに外付け部品点数が削減されます。
MAX9721は、チャネル当り最大20mWを32Ω負荷に供給して0.006%のTHD+Nを実現します。MAX9721は1kHzにおける電源ノイズ除去率(PSRR)が80dBで、ノイズの多いディジタル電源で動作し、リニアレギュレータを追加しなくても済みます。MAX9721は、ヘッドフォン出力に±8kVのESD保護を備えています。包括的なクリック/ポップ回路がスタートアップとシャットダウンの際の可聴クリック/ポップノイズを抑制します。低電力シャットダウンモードでは、消費電流が1.0µA (typ)に減少します。
MAX9721は、0.9V~1.8Vの単一電源で動作し、単一のAAまたはAAAバッテリからデバイスに直接給電することができます。MAX9721は、消費電流がわずか2.2mAで、短絡保護を備え、-40℃~+85℃の拡張温度範囲での動作が保証されています。MAX9721は、小型(1.54mm x 2.02mm x 0.6mm)、12バンプ、チップスケールパッケージ(UCSP™)、および12ピン、薄型QFNパッケージ(4mm x 4mm x 0.8mm)で提供されます。
アプリケーション
- 携帯電話
- MP3プレーヤー
- PDA
- ポータブルオーディオ機器
- スマートフォン
ドキュメント
評価用キット
最新のディスカッション
max9721に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZoneでディスカッションを始める