MAX8844Y
バッテリ検出および過電圧保護出力、28Vデュアル入力リニアLi+バッテリチャージャ
業界初、2つの過電圧保護出力、30V定格、デュアル入力1セルLi+バッテリチャージャ
製品の詳細
- CCCV、温度安定化リニア1セルLi+バッテリチャージャ
- 外付けのMOSFET、逆流防止ダイオード、または電流検出抵抗が不要
- 設定可能な急速充電電流(1ARMS max)
- 設定可能なトップオフ電流スレッショルド
- INからの入力過電圧保護された4.7V出力(SAFEOUT)
- USBからの入力過電圧保護された4.7V出力(SAFEUSB)
- 独自のダイ温度安定化制御(+115℃)
- 入力電圧範囲:4.25V~28V (入力過電圧保護:+7.5V以上)
- 低ドロップアウト電圧:300mV (500mAの場合)
- 入力電源検出出力(アクティブローPOK)、充電ステータス出力(アクティブローCHG)、充電イネーブル入力(アクティブローEN)
- 自動起動用出力(ABO、MAX8844Z)
- 自動起動用出力(アクティブローABO、MAX8844Y)
- 3mm x 3mmの小型14ピンTDFNパッケージ(高さ0.8mm、max)
MAX8844Z/MAX8844Yは、インテリジェントなスタンドアロンの定電流/定電圧(CCCV)、温度安定化デュアル入力リニアチャージャで、1セルリチウムイオン(Li+)バッテリの充電用に設計されています。MAX8844Z/MAX8844Yは、電流検出回路、MOSFETパス素子、および温度安定化回路を内蔵し、外付けの逆流防止ショットキーダイオードが不要で、ハンドヘルド機器用の最もシンプルな小型充電ソリューションを構築します。
このICは、予備充電状態から定電流急速充電、トップオフ充電、およびフル充電表示までの充電シーケンスを制御します。独自の温度安定化回路によって、急速充電時やICが高い周囲温度にさらされる場合にダイ温度が制限され、ICを損傷させることなく最大限の充電電流を供給することができます。
MAX8844Z/MAX8844Yは、外付け抵抗で急速充電電流(SETI)とトップオフ電流スレッショルド(MIN)を調整可能とすることによって高い柔軟性を実現します。このICは、入力ソースおよびバッテリ接続を識別してシステム起動のイネーブル信号(ABO、アクティブローABO)を供給する起動補助回路を備えています。
また、これらのICは、システム内の低電圧定格USBまたはチャージャの入力に対する2つの入力過電圧保護LDO出力(SAFEOUT、SAFEUSB)や、バッテリパックが存在していないときにチャージャをディセーブルするバッテリパック検出回路(DETBAT)も備えています。その他の機能として、アクティブロー制御入力(アクティブローEN)、アクティブロー入力電源検出出力(アクティブローPOK)、および完全充電トップオフスレッショルド検出出力(アクティブローCHG)があります。
MAX8844Z/MAX8844Yは、USBまたはINのいずれかのソースを自動的に選択することができます。両方のソースが同時に存在している場合、INのソースに高い優先順位が与えられます。INのソースが選択されるのは、最大の電流を供給可能であるため、システムに最短の充電時間を確保するからです。
MAX8844Z/MAX8844Yは、4.25V~28V (INおよびUSB)の入力電源範囲を受け付けますが、入力電圧が+7.5Vを上回ると充電をディセーブルして、不適切なまたは故障したACアダプタから保護します。これらのICは、拡張温度範囲(-40℃~+85℃)で動作し、放熱特性に優れ、鉛フリーの小型14ピンTDFNパッケージ(3mm x 3mm、高さ0.8mm max)で提供されています。
アプリケーション
- Bluetooth®機器
- 携帯およびコードレス電話
- 充電用クレードルおよびドック
- デジタルスチルカメラ
- MP3プレーヤー
- スマートフォンおよびPDA
- USBアプライアンス
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
max8844yに関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める