MAX3955

新規設計には非推奨

11.32Gbpsトランシーバ、デュアルCDR、デジタルモニタ、およびDC結合レーザドライバ内蔵

1W SFP+ Sonet OC-192アプリケーションを実現

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

    高性能
    • 7MHzのPLL帯域幅設定でSONETジッタ要件を上回るデュアルCDR
    • ICの消費電力:540mW (typ、ILD_MOD = 45mA、IBIAS = 45mA、両方のCDRがイネーブル時)
    柔軟性
    • 独立した、リファレンスなしのTxおよびRx CDR
    • 受信および送信経路用のパターンジェネレータ
    • 信号ループバック経路
    • 設定可能なTx入力イコライゼーションとRx出力デエンファシス
    • 11.3GbpsトランシーバのMAX3956とピンコンパチブル
    セーフティと監視
    • マスク可能なフォルトと割込み信号生成を備えたアイセーフティ機能内蔵
    • アナログモニタ:12ビットADC内蔵、デジタル専用µCでSFF-8472 DDMに完全対応
    • 高精度の温度、VCC、およびRSSIモニタ
    • BADCの汎用の補助ADC入力

MAX3955は、次世代SONET伝送システム向けに設計されたデュアルCDR、およびデジタル診断監視(DDM)機能内蔵の、11.3Gbps、高集積、低電力トランシーバです。レシーバは、ロスオブシグナル(LOS)回路を備えたリミティングアンプを内蔵しています。このリミティングアンプは、独立した9.95Gbps~11.32Gbps CDRを備えています。トランスミッタは、マキシム独自のDC結合レーザドライバインタフェース、独立した9.95Gbps~11.32Gbps CDR、および平均レーザパワーのクローズドループ制御を備えています。

MAX3955は、Rx入力、Rx出力、およびTx入力において50Ω終端を内蔵した差動AC結合信号をサポートしています。Tx出力は、レーザアノード(TOUTA)とレーザカソード(TOUTC)のための専用端子を備えたDC結合の25Ωレーザダイオードインタフェースです。

内部/外部温度、VCC、および受信信号強度表示(RSSI)のデジタルモニタを提供するために、内蔵の12ビットアナログ-デジタルコンバータ(ADC)が利用されています。MAX3955のアナログモニタとともに2線式または3線式スレーブインタフェースの使用によって、デジタル専用マイクロコントローラ(µC)、またはSFP+コントローラのDS1978 (開発中の製品)から設定可能になります。

MAX3955は、+3.3Vの単一電源によって-40℃~+95℃の温度範囲で動作し、標準32ピンTQFN-EPパッケージ(5mm x 5mm)で提供されます。

アプリケーション

  • OC-192 XFPおよびSFP+光トランシーバ

MAX3955
11.32Gbpsトランシーバ、デュアルCDR、デジタルモニタ、およびDC結合レーザドライバ内蔵
MAX3955:簡易ブロックダイアグラム
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

最新のディスカッション

MAX3955に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品