MAX22701D

新規設計に推奨

超高CMTI絶縁型ゲートドライバ

高CMTIの内蔵絶縁によってSiCゲートドライバの堅牢性を向上

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
最低価格:$1.85
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • マッチング伝播遅延
    • 最小パルス幅:20ns
    • 伝播遅延:35ns (室温)
    • デバイス間伝播遅延マッチング:2ns (室温)
    • デバイス間伝播遅延マッチング:5ns (-40℃~+125℃の温度範囲)
  • 高CMTI:300kV/µs (typ)
  • 堅牢なガルバニック絶縁
    • 絶縁耐圧(VISO):3kVRMS (ナローSOIC)または5kVRMS (ワイドSOIC) (60秒)
    • 連続耐圧(VIOWM):600VRMS (ナローSOIC)または848VRMS (ワイドSOIC)
    • サージ耐圧:±5kV (GNDAとVSSB間、1.2/50µsの波形
  • 高精度UVLO
  • オプションによって広範囲のアプリケーションに対応
    • 3つの出力オプション:GNDB、ミラークランプ、または可変UVLO
    • 2つの入力構成:イネーブルを備えたシングルエンド(Eバージョン)または差動(Dバージョン)
MAX22701D
超高CMTI絶縁型ゲートドライバ
MAX22700D、MAX22700E、MAX22701D、MAX22701E、MAX22702D、MAX22702E:ファンクションダイアグラム
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

LTspice 1


下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:

  • MAX22701D

IBISモデル 2

LTspice

LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

 


評価用キット

eval board
MAX22701EVKIT

MAX22700D、MAX22700E、MAX22701D、MAX22701E、MAX22702D、MAX22702Eの評価キット

機能と利点

  • 2つのEVキットで3つの出力オプションに対応:GNDB、ミラークランプ、または可変UVLO
  • 2つの入力構成:イネーブルを備えたシングルエンド、または差動
  • 2つの同一のチャネルによって伝播遅延マッチングの測定が可能
  • 2つの較正チャネルによって高精度の伝播遅延の測定が可能
  • SMAコネクタおよび端子ブロックによって外部機器への接続が容易
  • 広い電源電圧範囲:3V~5.5V (A側)および13V~36V (B側)
  • 保証絶縁耐圧:最大3kVRMS (60秒)
  • 温度範囲:-40℃~+125℃
  • 実証済みPCBレイアウト

製品詳細

MAX22700~MAX22702の評価キット(EVキット)は、300kV/µs (typ)の超高コモンモード過渡耐性(CMTI)を備えたシングルチャネル絶縁型ゲートドライバのMAX22700~MAX22702ファミリを評価するための実証済みデザインを提供します。-40℃~+125℃の動作温度範囲にわたって2ns (max)という非常に厳密なデバイス間伝播遅延マッチングを実証するために、2つの同一のチャネル(デバイス)をEVキット上に備えています。

ゲートドライバコモン端子GNDB (MAX22700)、ミラークランプ端子(MAX22701)、および可変低電圧ロックアウト端子(MAX22702)という異なるB側のオプションを備えたバリエーションに対応するために、2種類の評価キット(MAX22701EVKIT#およびMAX22702EVKIT#)が提供されます。さらに、いずれのEVキットも差動入力(Dバージョン)、またはイネーブル端子を備えたシングルエンド入力(Eバージョン)という、異なるA側のオプションを備えたバリエーションに対応します。両方の評価ボードに、ナローボディ8ピンSOICパッケージタイプが実装されています。EVキットのオプションについては、フルデータシートの表1を参照してください。

MAX22701EVKIT#は完全実装および試験済みで、MAX22701EASA+が実装されています(フルデータシートの図1を参照)。このボードはMAX22701DASA+にも対応しますが、ユーザーがU1およびU2を交換する必要があります。

MAX22702EVKIT#は完全実装および試験済みで、MAX22702EASA+が実装されています(フルデータシートの図2を参照)。ユーザーがU1、U2、およびB側の必要な外付け部品を交換した場合、このボードはMAX22700DASA+、MAX22700EASA+、およびMAX22702DASA+にも対応します。詳細については、フルデータシートの表3および「Evaluate MAX22700 on MAX22702EVKIT# (MAX22702EVKIT#上でMAX22700を評価)」の項を参照してください。

これらのEVキットは、異なる電源領域によって必要とされる複数の個別の絶縁型電源から給電してください。MAX22700~MAX22702ファミリのA側の公称電源電圧範囲は、3V~5.5Vです。B側の公称電源電圧範囲は、対象デバイスに応じて13V~36Vまたは6V~36Vです。2つの側および2つのデバイスの間を絶縁せずにデバイスの電気的パラメータを評価する場合は、異なる電源領域間で共通のグランドを共有することができます。

注:EVキットの注文時、目的のデバイスがMAX22701EASA+またはMAX22702EASA+ではない場合は、PCBにはんだ付け可能な目的のMAX22700~MAX22702 ICのサンプルをご要望ください。

eval board
MAX22702EVKIT

MAX22700D、MAX22700E、MAX22701D、MAX22701E、MAX22702D、MAX22702Eの評価キット

機能と利点

  • 2つのEVキットで3つの出力オプションに対応:GNDB、ミラークランプ、または可変UVLO
  • 2つの入力構成:イネーブルを備えたシングルエンド、または差動
  • 2つの同一のチャネルによって伝播遅延マッチングの測定が可能
  • 2つの較正チャネルによって高精度の伝播遅延の測定が可能
  • SMAコネクタおよび端子ブロックによって外部機器への接続が容易
  • 広い電源電圧範囲:3V~5.5V (A側)および13V~36V (B側)
  • 保証絶縁耐圧:最大3kVRMS (60秒)
  • 温度範囲:-40℃~+125℃
  • 実証済みPCBレイアウト

製品詳細

MAX22700~MAX22702の評価キット(EVキット)は、300kV/µs (typ)の超高コモンモード過渡耐性(CMTI)を備えたシングルチャネル絶縁型ゲートドライバのMAX22700~MAX22702ファミリを評価するための実証済みデザインを提供します。-40℃~+125℃の動作温度範囲にわたって2ns (max)という非常に厳密なデバイス間伝播遅延マッチングを実証するために、2つの同一のチャネル(デバイス)をEVキット上に備えています。

ゲートドライバコモン端子GNDB (MAX22700)、ミラークランプ端子(MAX22701)、および可変低電圧ロックアウト端子(MAX22702)という異なるB側のオプションを備えたバリエーションに対応するために、2種類の評価キット(MAX22701EVKIT#およびMAX22702EVKIT#)が提供されます。さらに、いずれのEVキットも差動入力(Dバージョン)、またはイネーブル端子を備えたシングルエンド入力(Eバージョン)という、異なるA側のオプションを備えたバリエーションに対応します。両方の評価ボードに、ナローボディ8ピンSOICパッケージタイプが実装されています。EVキットのオプションについては、フルデータシートの表1を参照してください。

MAX22701EVKIT#は完全実装および試験済みで、MAX22701EASA+が実装されています(フルデータシートの図1を参照)。このボードはMAX22701DASA+にも対応しますが、ユーザーがU1およびU2を交換する必要があります。

MAX22702EVKIT#は完全実装および試験済みで、MAX22702EASA+が実装されています(フルデータシートの図2を参照)。ユーザーがU1、U2、およびB側の必要な外付け部品を交換した場合、このボードはMAX22700DASA+、MAX22700EASA+、およびMAX22702DASA+にも対応します。詳細については、フルデータシートの表3および「Evaluate MAX22700 on MAX22702EVKIT# (MAX22702EVKIT#上でMAX22700を評価)」の項を参照してください。

これらのEVキットは、異なる電源領域によって必要とされる複数の個別の絶縁型電源から給電してください。MAX22700~MAX22702ファミリのA側の公称電源電圧範囲は、3V~5.5Vです。B側の公称電源電圧範囲は、対象デバイスに応じて13V~36Vまたは6V~36Vです。2つの側および2つのデバイスの間を絶縁せずにデバイスの電気的パラメータを評価する場合は、異なる電源領域間で共通のグランドを共有することができます。

注:EVキットの注文時、目的のデバイスがMAX22701EASA+またはMAX22702EASA+ではない場合は、PCBにはんだ付け可能な目的のMAX22700~MAX22702 ICのサンプルをご要望ください。

MAX22701EVKIT
MAX22700D、MAX22700E、MAX22701D、MAX22701E、MAX22702D、MAX22702Eの評価キット
MAX22701EVKIT、MAX22702EVKIT:ボード写真
MAX22702EVKIT
MAX22700D、MAX22700E、MAX22701D、MAX22701E、MAX22702D、MAX22702Eの評価キット
MAX22701EVKIT、MAX22702EVKIT:ボード写真

最新のディスカッション

最近表示した製品