MAX20816

新規設計に推奨

デュアル出力、多相高電流PWMVIDおよびAVSBusコントローラ

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 高い電力密度と効率
    • スマート電力段のサポート
    • トップレベルの効率(0.75VOUTで90.71%のピーク効率)
    • 出力電力モニタ内蔵
    • 16相N+Mデュアル・ループ多相アーキテクチャ
  • 高速デジタル・インターフェース
    • PWMVIDおよびAVSBusをサポート
  • PMBus経由での遠隔測定
    • デジタルでプログラム可能な設定
    • 入力電圧、電流、電力の監視
    • 電力段の温度の監視とレポート
    • 障害、コマンド、およびデータのログ(ブラック・ボックス機能)
    • デジタルGPIO(OCP、OTW、VRセトリング・インジケータ)
  • 高度なパワー・マネージメント
    • 直交電流リバランスにより、過渡時の位相電流バランスを実現
    • プログラム可能なフェーズ起動順序
  • 保護機能
    • 入力電源およびバイアス電源の低電圧保護
    • 過電流保護
    • パスワード保護

MAX20816 ICは、AIアプリケーションの高電流コア向けに、柔軟性と拡張性に優れた高密度のデュアル・ループ・ソリューションを提供します。このデュアル・ループ・ソリューションは最大で合計16相をサポートしており、レールAとレールBの間で、16+0~8+8相の範囲で構成可能です。結合インダクタとスマート電力段ICを使用して、過渡応答が強化されたデュアル高効率レギュレータを実装します。完全実装のこの回路は、広範なステータスおよびパラメータ測定機能を備えた、高効率の(N+M)= 16多相同期整流式降圧コンバータです。適切なスマート電力段IC選択機能を備えた単一のスケーラブルなPCB設計を使用して、広範囲の電流定格を持つ2つの電源を生成できます。PWM並列化によって最大48相が可能になるため、非常に高い電流のアプリケーションに対応できます。

このICの簡素化されたアーキテクチャにより、部品数が削減され、高度なパワー・マネージメントと遠隔測定が可能になり、全負荷範囲にわたってより多くのエネルギーを節約できます。

保護とシャットダウンのレギュレータ・パラメータは、PMBus™インターフェースを介して設定および監視できます。電力段障害、入出力電圧、入出力電流、入力電力、およびスマート電力段ICの温度は、シリアル・インターフェースを介して読み取ることができます。重大障害の保持機能により、電源デバイス障害後の過熱イベントを防止します。プリセットおよびユーザ設定は不揮発性メモリ(NVM)にプログラムされます。MTPプログラム可能なNVM回路により、フィールドでの変更が可能になります。内蔵の3.3V~1.8Vリニア・レギュレータがコントローラのバイアス電源を提供します。

MAX20816は、56ピン、7mm x 7mm TQFNパッケージで提供されます。

アプリケーション

  • PWMVIDインターフェースを備えたNVIDIA GPU
  • 高速の動的電圧遷移を実現するAVSBus™
  • AIコア、XPU、GPU、ネットワークASIC
  • 大電流多相電圧レギュレータ
    • 32相(2並列)または48相(3並列)構成
    • 最大2500A

MAX20816
デュアル出力、多相高電流PWMVIDおよびAVSBusコントローラ
MAX20816 Simplified Block Diagram
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

データシート 1

ユーザ・ガイド 1

秘密保持契約(NDA)をリクエスト

技術文書一式は、秘密保持契約(NDA)の締結後にご利用いただけます。

秘密保持契約(NDA)をリクエスト
さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

評価用キット

eval board
MAX2081600DEVKIT

MAX20816の評価用キット

機能と利点

  • 高い電力密度と効率
    • スマート電力段のサポート
    • 出力電流モニタ内蔵
    • 16相N+Mデュアル・ループ多相アーキテクチャ
  • 高速デジタル・インターフェース
    • PWMVIDおよびAVSBusをサポート
  • PMBus経由での遠隔測定
    • デジタルでプログラム可能な設定
    • 入力電圧、電流、電力の監視
    • 電力段の温度の監視とレポート
    • 障害、コマンド、およびデータのログ(ブラック・ボックス機能)
    • デジタルGPIO(OCP、OTW、VRセトリング・インジケータ)
  • 高度なパワー・マネージメント
    • 直交電流リバランスにより、過渡時の位相電流バランスを実現
    • プログラム可能なフェーズ起動順序
  • 保護機能
    • 入力電源およびバイアス電源の低電圧保護
    • 過電流保護
    • パスワード保護
  • 実証済みPCBレイアウト
  • 完全実装済みおよび試験済み

製品詳細

MAX2081600D評価用キット(EVキット)は、MAX20816の性能評価に必要なすべての部品が搭載された、完全実装済みおよび試験済みの表面実装ドータ・ボードです。評価の際は互換性のあるメイン・ボードに接続します。

MAX20816は、低電圧高電流のAIアプリケーション向けに設計された、PMBus™対応の多相電圧レギュレータ・コントローラです。このデュア・ループ・コントローラは合計16相をサポートしており、独立したパルス幅変調(PWM)信号と電流検出信号を備えています。各出力レールの位相構成は、メイン・ボードの構成に合わせてPMBusを使用して設定されます。このICは、56ピン、7mm x 7mmのTQFNパッケージに収められています。

本EVキットでは、Windows®ベースのグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)ソフトウェアを使用できます。このGUIソソフトウェアは、アナログ・デバイセズのWebサイトで「評価用ハードウェア/ソフトウェア」ページの「評価/開発用プラットフォーム」セクションからダウンロードできます。このEVキットのソフトウェアを使用するには、Windows 10以降のWindowsオペレーティング・システムが必要です。

MAX2081600DEVKIT
MAX20816の評価用キット
MAX20816EVKIT Board Photo Angle View MAX20816EVKIT Board Photo Top View MAX20816EVKIT Board Photo Bottom View

最新のディスカッション

MAX20816に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品