MAX16193
新規設計に推奨0.3%高精度デュアル・チャンネル監視回路
0.3%高精度デュアル・チャンネル、車載グレード監視回路
- 製品モデル
- 6
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$0.95
製品の詳細
- IN1の閾値精度:±0.3%
- IN2の閾値精度:±0.3%
- IN1の閾値範囲:0.6V~0.9V
- IN2の閾値範囲:0.9V~3.3V
- UV/OV監視範囲:±2%~±5%
- オープンドレイン/プッシュプルのリセット出力オプション
- システム・レベルで機能安全を実現
- 車載用:
- 8ピンTDFN側面濡れ性パッケージ(2mm × 3mm)
- AEC-Q100認定
- 産業用:
- 8ピンTDFNパッケージ(2mm × 3mm)
- 温度範囲:-40℃~+125℃
MAX16193は超高精度、デュアル・チャンネルのウィンドウ・ディテクタ監視回路で、システムの電源レールの低電圧および過電圧障害を監視します。入力チャンネル1(IN1)は0.6V~0.9Vの閾値範囲の低コア電圧レールを±0.3%の精度で監視し、入力チャンネル2(IN2)はより高い0.9V~3.3Vの閾値範囲のシステム・レールを±0.3%の精度で監視します。さまざまな電源電圧と許容誤差に対応するために、±2%~±5%に出荷時調整された各種の低電圧/過電圧閾値が提供されます。
MAX16193は、2つの独立したアクティブ・ローのリセット出力を備えています。どちらのリセット出力も、オープンドレインまたはプッシュプルのバージョンが利用可能です。各リセット出力は、対応する監視対象レールが低電圧/過電圧閾値ウィンドウの範囲外になるとローにアサートします。対応するレール電圧が公称電圧レベルに戻ると、リセット出力は出荷時設定されたリセット・タイムアウト時間後にデアサートします。
MAX16193は、産業用に小型8ピン標準TDFN Chip-on-Leadパッケージ(2mm × 3mm)で、車載用に側面濡れ性パッケージで提供されます。このデバイスは、-40℃~+125℃の温度範囲で動作可能です。
アプリケーション
- 先進運転支援システム(ADAS)
- プログラマブル・ロジック・コントローラ(PLC)
- FPGAベースのシステム
- 医療機器
- マルチ電圧ASIC
- サーバ
- ストレージ機器
ドキュメント
データシート 2
アプリケーション・ノート 1
技術記事 1
ビデオ 1
製品選択ガイド 1
製品セレクタ・カード 1
Analog Dialogue 3
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX16193ATA00/VY+ | 8-LFCSP_SS-2X2X0.75 | ||
MAX16193ATA00/VY+T | 8-LFCSP_SS-2X2X0.75 | ||
MAX16193BATA00+ | 8-LFCSP-2X3X0.75 | ||
MAX16193BATA00+T | 8-LFCSP-2X3X0.75 | ||
MAX16193CATA00+ | 8-LFCSP-2X3X0.75 | ||
MAX16193CATA00+T | 8-LFCSP-2X3X0.75 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエストツールおよびシミュレーション
設計ツール 1
IBISモデル 1
評価用キット
最新のディスカッション
MAX16193に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める