MAX16005
製造中低電圧、クワッド/ヘックス(6回路)/オクタル(8回路)電圧µP監視回路、TQFNパッケージ
低電圧、クワッド/ヘックス(6回路)/オクタル(8回路)電圧µP監視回路
- 製品モデル
- 8
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$3.40
製品の詳細
- 5V、3.3V、3V、2.5V、1.8V、1.5V、1.2V、および0.9Vシステム用の固定スレッショルド
- 可変スレッショルドにより最低0.4Vの電圧を監視
- 内部プルアップ付きのオープンドレイン出力によって外付け部品点数を削減
- 固定の140ms (min)またはコンデンサで調整可能なリセットタイムアウト
- マニュアルリセット、マージンイネーブル、および許容値選択入力
- ウォッチドッグタイマ
- 1.6s (typ)のタイムアウト期間
- リセットの54s後の起動遅延(MAX16005を除く)
- 独立したウォッチドッグ出力(MAX16005)
- すべての電圧の存在でアクティブローRESET出力
- 電圧の種類ごとの電圧モニタ
- 最低VCC = 1Vまで保証された正確なロジック状態
- 4mm x 4mmの小型TQFNパッケージ
- 5mm x 4.4mmのTSSOPパッケージ(MAX16005)
- AEC-Q100認定(MAX16001ATE/V+およびMAX16001DTE/V+のみ)
MAX16000~MAX16007は、小型のTQFNおよびTSSOPパッケージで提供される低電圧、クワッド/ヘックス/オクタルのµP用電圧監視回路です。これらのデバイスは、複合マルチ電圧システム用の監視機能を備えています。MAX16000/MAX16001/MAX16002は4種の電圧、MAX16003/MAX16004/MAX16005は6種の電圧、そしてMAX16006/MAX16007は8種の電圧を監視します。
MAX16000/MAX16001/MAX16003/MAX16004/MAX16006は、監視対象電圧ごとに独立した出力を備えています。監視対象電圧のいずれかが各スレッショルドを下回るか、またはマニュアルリセット入力がアサートされると、アサートするリセット出力をMAX16001/MAX16002/MAX16004~MAX16007は備えています。全電圧が各スレッショルドを上回り、マニュアルリセット入力がデアサートされると、リセットタイムアウトの間、リセット出力がアサートに維持されます。最小リセットタイムアウトは140msに内部設定され、また外付けコンデンサによって調整することができます。
すべてのオープンドレイン出力は30µAの内部プルアップを備えているため、外付けプルアップ抵抗が不要ですが、各出力を最大5.5Vの外部電圧で駆動することができます。その他の機能には、マニュアルリセット入力、5%または10%の入力スレッショルドの許容値選択端子、およびマージン試験時の出力のデアサート用のマージンイネーブル機能などがあります。
MAX16001/MAX16002/MAX16004~MAX16007は、ウォッチドッグタイムアウト期間(1.6s typ)を超えると、アクティブローRESETまたは独立したウォッチドッグ出力(MAX16005)をアサートするウォッチドッグタイマを備えています。入力をフロートすると、ウォッチドッグタイマをディセーブルすることができます。
これらのデバイスは12、16、20、および24ピンTQFNおよび16ピンTSSOPパッケージで提供されます。-40℃~+125℃での動作が完全保証されます。
アプリケーション
- マルチ電圧ASIC
- ネットワーキング/電気通信機器
- サーバ
- ストレージ機器
ドキュメント
データシート 2
デザイン・ノート 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX16005ATE+ | 16-LFCSP-4X4X0.75 | ||
MAX16005ATE+T | 16-LFCSP-4X4X0.75 | ||
MAX16005BTE+ | 16-LFCSP-4X4X0.75 | ||
MAX16005BTE+T | 16-LFCSP-4X4X0.75 | ||
MAX16005CTE+ | 16-LFCSP-4X4X0.75 | ||
MAX16005CTE+T | 16-LFCSP-4X4X0.75 | ||
MAX16005ETE+ | 16-LFCSP-4X4X0.75 | ||
MAX16005ETE+T | 16-LFCSP-4X4X0.75 |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
6 20, 2016 - 1612 ASSEMBLY |
||
MAX16005ATE+ | 製造中 | |
MAX16005ATE+T | 製造中 | |
MAX16005BTE+ | 製造中 | |
MAX16005CTE+ | 製造中 | |
MAX16005CTE+T | 製造中 | |
MAX16005ETE+ | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエストハードウェア・エコシステム
最新のディスカッション
MAX16005に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める