MAX13412E
MAX13412E
製造中低ドロップアウトレギュレータおよびAutoDirection制御内蔵、RS-485トランシーバ
業界初、低ドロップアウトレギュレータおよびAutoDirectionを内蔵した、制御チャネルが不要のトランシーバ
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.40
Viewing:
製品の詳細
- 広い入力電源範囲:+6V~+28V
- +5V出力が最大20mAを外部回路に供給
- 内蔵LDO
- 小シャットダウン消費電流:65µA (typ)
- 強化されたESD保護
- ±15kVヒューマンボディモデル(MAX13412E/MAX13413E)
- ±14kVヒューマンボディモデル(MAX13410E/MAX13411E)
- 1/8ユニット負荷によって同一バスに最大256のトランシーバ
- 動作温度範囲:-40℃~+85℃
- フェイルセーフ
- スルーレート制限バージョンおよびフルスピードバージョン
- フルスピードバージョンで最大16Mbpsデータレート
MAX13410E~MAX13415Eは、アイソレーションアプリケーション用に最適化されたハーフデュープレックスRS-485/RS-422対応トランシーバです。これらのデバイスは、1つの低ドロップアウトレギュレータ(LDO)、1つのドライバ、1つのレシーバを内蔵しています。内蔵LDOによって、この製品は、最大28Vのレギュレートされていない電源で動作することができます。AutoDirection機能は、アイソレーションアプリケーションで必要な光アイソレータの数を削減します。その他の機能として、強化されたESD保護、フェイルセーフ回路、スルーレート制限、およびフルスピード動作があります。
MAX13410E~MAX13415Eの内蔵LDOは、内部回路の給電に使用される5V ±10%電源を生成します。MAX13412E~MAX13415Eは、5Vを出力VREGに供給し、ユーザは最大20mAで追加された外部回路を駆動し、外付け部品数をさらに削減することができます。MAX13410E/MAX13411Eは、5V出力を持たず、業界互換ピン配置で提供されます。これによって、既設計への容易な置換が可能です。
MAX13410E~MAX13415Eは、1/8ユニット負荷レシーバ入力インピーダンスを備えているため、同一バスに最大256のトランシーバを接続可能です。すべてのドライバ出力は、ヒューマンボディモデルを使用してESD保護されています。これらのデバイスは、フェイルセーフ回路(MAX13410E/MAX13411E/MAX13414E/MAX13415Eのみ)も備え、レシーバ入力がオープンまたは短絡時のロジックハイレシーバ出力を保証しています。レシーバは、終端されたバスのトランスミッタがディセーブルされる(ハイインピーダンス)と、ロジックハイを出力します。
MAX13412E/MAX13413Eは、マキシム独自のAutoDirection制御を備えています。このアーキテクチャは、DEとアクティブローRE制御信号を不要にします。アイソレーションアプリケーションの場合、これによって、必要な光アイソレータの数が削減されるため、システムのコストとサイズが削減されます。
MAX13410E/MAX13412E/MAX13414Eは、EMIを最小限に抑え、ケーブルの不適切な終端に起因する反射を低減する低スルーレートドライバを備えているため、最大500kbpsでのエラーのないデータ伝送が可能となります。MAX13411E/MAX13413E/MAX13415Eは、スルーレート制限されていないため、最大16Mbpsの伝送速度が可能です。
MAX13410E~MAX13415Eは、電力消費を改善するエクスポーズドパッド付き、8ピンSOパッケージで提供され、-40℃~+85℃の拡張温度範囲で動作します。
デザインソリューション:Simplify Your Industrial Interface by Eliminating RS-485 Control Lines ›
アプリケーション
- 産業用機器
- 絶縁型RS-485インタフェース
- テレコム機器
- ユーティリティメータ
ドキュメント
データシート 1
デザイン・ノート 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX13412EESA+ | 8-SOIC_N-150_MIL | ||
MAX13412EESA+T | 8-SOIC_N-150_MIL |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。